日光:奥白根山 2021.6.9(水)


菅沼白根山登山口駐車場−−弥陀ヶ池−−奥白根山−−避難小屋−−五色沼−−弥陀ヶ池−−駐車場
    
    6:35           8:21-31   9:51-10:04    11:12    11:27-35  12:11-42    2:28

天 気 : 晴 れ               メンバー : 単 独              山行形態 : 春山登山


金精トンネル駐車場から前白根山へ行くつもりで家を出たが、奥白根山に登りたくなり、金精トンネル駐車場から登るのでは時間がかかるので菅沼駐車場から登ることとした。
菅沼駐車場は有料で1000円となりあまり利用していない。冬は料金徴収していないので菅沼駐車場から登っているが、料金を払って駐車するのは2度めである。午前6時35分
の菅沼白根山登山口駐車場は5台駐車、奥にも5台駐車していた。弥陀ヶ池に着くと、奥白根山が眺められ水面に映った逆さ奥白根山が眺められる。絶景である。弥陀ヶ池の北

で写真を撮り、南側に行って一休みする。弥陀ヶ池から座禅山との鞍部に登って行くが、記憶にない岩の登りである。鞍部から急斜面を登って尾根に出ると背後(北)に至仏山、
平ケ岳、燧ケ岳、会津駒ケ岳
の山並が眺められる。尾根から奥白根山北側のガレ場の急斜面の登りになる。ガレ場を登って岩に突き当たり右の岩場を登って行く。岩場を登って
岩の道を行き岩尾根を越えて行く。奥白根山北峰の急斜面を登って行く。北峰の上から北の山並を眺める。東には日光連山も眺められる。北峰から岩場を降りて奥白根山山頂

へ行く。奥白根山頂から東側に降りて一休みする。山頂から奥白根神社に寄って避難小屋に降りて行く。ここの下りがガレた岩の下りで難儀する。何度も降りているがこれほど
歩き難い道の記憶が無い。降りて行くとなだらかな草原の道になり避難小屋に着く。避難小屋から五色沼に降りて行く。五色沼で奥白根山を眺め弥陀ヶ池に登って行く。ここが
かなりの急な登りになる。急な登りを登り弥陀ヶ池に行く。弥陀ヶ池の北から奥白根山を眺めながらカップヌードルとおにぎりの昼食とする。弥陀ヶ池から降りて行くが、岩場が

多く、何度も降りている所であるが、歩き難さを感じる。今回のコースは何度も歩いているコースであるが、年齢のせいか歩き難さを感じた山であった。午後2時28分の奥の
駐車場に2台、登山口駐車場に9台の駐車であった。

駐車場には日光国立公園白根山登山口の標識。

午前6時35分の菅沼白根山登山口駐車場には5台の駐車。

 

駐車場の終わりに250m先駐車場あり先着15台の表示がある。

真っすぐな林道を行く。

奥の駐車場に5台駐車。

 

道標、弥陀ヶ池へ行く。                                            ロープウェイの関係で出来た案内板。

 

平らな広い草原の道。

樹林の中を行く。

石の多い道を行く。

左の沢が5月4日に登った積雪時のコース。

斜面の登りになる。

九十九折れに登る道。

 

九十九折れの道であるが岩の所も多い。

九十九折れの道の上の方。

 

左にロープが張ってある。ロープの先は崩れて断崖のようである。

 

標高2000m辺りはなだらかな道になる。

道が登りになる。

 

岩場の登り。

弥陀ヶ池への中間地としているロープが張られた先からの展望、根名草山、温泉ヶ岳が眺められる。

 

岩の登りが多い。

 

傾斜が緩んだ道を行く。

道標、弥陀ヶ池0.9Km。

座禅山の斜面をトラバースする道になる。

登りの所もある。

 

雪の所が多くなる。

雪の無い道。

座禅山の東を巻く道になる。

針葉樹林を行く。

弥陀ヶ池に着くと奥白根山が眺められる。弥陀ヶ池に奥白根山が映った眺めは絶景。

弥陀ヶ池と奥白根山の絶景を楽しむ。

弥陀ヶ池の南に行く。

 

ミネザクラ

弥陀ヶ池脇を行く。

弥陀ヶ池の木道。

座禅山

 

道標、奥白根山へ行く。

座禅山との鞍部に登って行く。

岩の多い登り。

 

ショウジョウバカマ

残雪の登り。

 

道標、白根山頂へ行く。                                        ロープウェイ関係の案内板。

急斜面を登る。

 

急斜面の登り。

尾根に登る。

至仏山          平ケ岳      燧ケ岳          会津駒ケ岳

振り返る北の眺め。

 

至仏山                                            平ケ岳

 

燧ケ岳                                         会津駒ケ岳        .

 

根名草山、温泉ヶ岳をバックに座禅山下の弥陀ヶ池。                                            弥陀ヶ池          .

 

日光連山をバックに五色山、前白根山に囲まれた五色沼。                                        五色沼              .

尾根を登る。

石楠花の間を行く。

尾根を登って行く。

奥白根山北面の眺め。

ガレ場を登る。

左の岩場を登って行く。

5月4日に撤退した2450m辺りの登り。

2450m辺りからの北側の眺め。

ガレ場を登る。

岩に突き当たり右の岩場を登る。

登って来たガレ場を振り返る。

右の岩場を登る。

岩場を登った先の岩の多い登り。

乗り越してきた岩尾根を振り返る。

 

西側の眺め。                                                        武尊山

奥白根山北峰の登り。

奥白根山西の断崖。

北峰の登り。

北峰の道標。




  武尊山              至仏山      平ヶ岳    燧ケ岳      会津駒ケ岳     根名草山         温泉ヶ岳                太郎山 女峰山 大真名子山    男体山

丸沼                菅沼                                               .
弥陀ヶ池

北峰の西〜北〜東の眺め。



 

                       武尊山                         谷川岳                                 朝日岳

 

巻機山                至仏山                                      中ノ岳    平ケ岳        越後駒ケ岳            .

 

燧ケ岳                                            会津駒ケ岳

 

根名草山                                                     温泉ケ岳(ゆせんがたけ)

 

太郎山                                                           女峰山

 

大真名子山                                                      男体山

 

丸沼                                           菅沼

北峰の道標、頂上へ行く。

奥白根山頂、山頂は鞍部を越えた先にある。

鞍部へ岩場を降りて行く。

 

鞍部の東に男体山。                                                   鞍部の西に至仏山。

山頂への登り。

稜線に出て山頂に向かう。

奥白根山(日光白根山)山頂。

北側の一番高い所。以前はこちらに山頂標識があった。

三角点

 

山頂東からの五色沼。




大真名子山        男体山              半月山   社山                                      皇海山           錫ヶ岳                        .
中禅寺湖                                山頂火口原               .

山頂東からの眺め。



 

半月山                                                社山

 

袈裟丸山                                               皇海山            .

 

赤城山                                                     錫ヶ岳

奥白根神社へ行く。

岩場を降りる。

奥白根神社

避難小屋へ火口原の左を行く。

日光連山を眺めて行く。

道標、避難小屋、五色沼へ行く。

 

ヘリコプターが飛んできた。

 

五色沼の眺め。

日光連山と中禅寺湖を眺めて降りて行く。

降りて行く斜面。

ザレた斜面を降りて行く。

斜面をトラバースする道。

ザレた斜面の下り。

トラバースする道。

ガレた斜面の下り。

 

五色沼の眺め。

ザレた岩の多い下り。

樹林になるがザレた斜面の下りが続く。

樹林の下りの終わり。

降りた所の草原の眺め。

避難小屋に行く。

避難小屋

五色沼へ行く。

 

 

ミネザクラ

ミネザクラ咲く道を行く。

 

残雪の上を行く。

五色沼近くの道。

五色沼

五色沼の奥白根山。

弥陀ヶ池に向かう。

五色沼の脇を行く。

五色沼の北から五色沼の眺め。

五色沼北から奥白根山の眺め。

弥陀ヶ池へ行く。

五色山分岐

急な登りになる。

急斜面の登り。

急斜面の登り、上が見えてくる。

急斜面を登った所から振り返る五色沼の眺め。

なだらかな道になる。

なだらかな道を行く。

 

ハルリンドウ

弥陀ヶ池近くの道。

弥陀ヶ池

木道を行く。

弥陀ヶ池北からの奥白根山。

丸太に腰掛け弥陀ヶ池の奥白根山を眺めながらカップヌードルとおにぎりの昼食とする。

針葉樹林の道を行く。

座禅山の東を巻く道。

残雪の道を行く。

座禅山の北をトラバースする道を行く。

道標、菅沼登山口2.0Km

樹林の中を降りて行く。

 

岩の段差のある道を降りて行く。

なだらかな道の所。

 

九十九折れの道を降りて行く。

なだらかな道を行く。

草原の道。

奥の駐車場には2台駐車。

真っすぐな道。

午後2時28分の駐車場は9台駐車。

GPS軌跡

トップページへ