松本・上高地 2018.5.20(日)21日(月)


学生時代の友人と、白骨温泉1泊の旅をして来た。松本に集合し、そばを食べて、松本城を見学する。松本城見学後、乗鞍の番所大滝を見て、
千間淵周遊コースを歩き、白骨温泉に泊まった。翌日、沢渡から大正池に行き、大正池から河童橋、明神へと歩いて来た。明神の嘉門次小屋で
岩魚の塩焼きを食べ
河童橋に戻る。上高地バスターミナルの食堂で昼食を食べ、沢渡に戻り、松本で解散した。天気が良く、往きの上信越道
佐久平PAからは、槍穂高連峰が眺められた。長野道の梓川SAからは、常念岳から横通岳、燕岳、爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳、白馬三山が

眺められた。松本城からも常念岳が眺められる。翌日の大正池から、河童橋、明神の歩きも、雪の付いた穂高連峰や焼岳、霞沢岳、六百山、
明神岳とニリンソウの群落も眺められる、楽しい旅であった。                                                .

上信越道佐久平PAから北アルプスの眺め。

前穂高岳 奥穂高岳 涸沢岳 北穂高岳  キレット  南岳      中岳 大喰岳 槍ヶ岳

 

前穂高岳       奥穂高岳        涸沢岳      北穂高岳       キレット         南岳                 中岳     大喰岳      槍ヶ岳     .
                                                                                           常念岳                        横通岳

 

蝶ヶ岳     常念岳  横通岳                燕岳    有明山          爺ヶ岳    鹿島槍ヶ岳     五竜岳          白馬三山  .

長野道梓川SAからの眺め。

 

常念岳               横通岳   大天井岳                                                     燕岳    .

 

               爺ヶ岳                  鹿島槍ヶ岳                     五竜岳     唐松岳          白馬鑓ヶ岳 杓子岳 白馬岳       小蓮華山

 

梓川SA                                                        山名案内板

 

西からの松本城。                                                    南西からの松本城。

 

南からの松本城。                                                       黒門

 

東からの松本城。

 

                 常念岳          横通岳                                                      燕岳                 有明山

松本城天守からの眺め。

番所大滝遊歩道案内板

          

番所大滝(ばんどころおおたき)落差40m

番所大滝は約150段石段を降りて、登り返す。

千間淵遊歩道の降り約130段。

番所大滝の落ち口。

夢見橋で川を渡る。

 

上流側の眺め。                                                 下流側の眺め。先は番所大滝落ち口。

 

小滝

 

遊歩道の登り。                                             遊歩道の降り。

 

イワカガミ

 

川沿いの遊歩道。

 

千間淵

千間淵大橋で川を渡る。

 

上流側の眺め。                                                  下流側の眺め。

千間淵歩道の終り近く。

道路を戻る。

 

道路から乗鞍岳の眺め。

乗鞍高原の駐車場から乗鞍岳を眺める。

白骨温泉に行く道から乗鞍岳の眺め。


上高地 2018.5.21(月)

大正池−−田代池−−田代橋−−ウエストン碑−−河童橋−−明神−−嘉門次小屋−−河童橋−−バスターミナル
     
8:55     9:16     9:34      9:43     10:01-07   11:00     11:13-41     12:34         12:43

天 気 : 晴 れ                    メンバー : 4人                山行形態 : 春山ハイキング

大正池からの焼岳。

西穂高岳      奥穂高岳   吊尾根   前穂高岳   明神岳

        岳沢

大正池からの穂高連峰。

広い木道を行く。

カモ

大正池上流部からの焼岳。

樹林の道。

田代湿原

道標

田代池

カラマツ林の道。

樹林の木道。

田代橋隣の穂高橋。

梓川上流側の眺め。

梓川右岸を行く。

 

ウエストン碑

梓川の先には霞沢岳。

道標、河童橋梓川コースを行く。

河童橋梓川コースの道。

 

ニリンソウ

 

ラショウモンカズラ

河童橋梓川コースの道。

 

河童橋

 

河童橋から梓川上流側、穂高連峰。                                          奥穂高岳と岳沢。

 

河童橋から梓川下流側、焼岳。

河童橋と穂高岳。

 

ヤマルリソウ

 

ニリンソウ群生

 

岩魚(イワナ)

明神へ行く梓川左岸の道。

 

道が決壊して迂回路を行く。

梓川の先に明神岳。

 

コミヤカタバミ

梓川左岸の道。

 

ツバメオモト

 

シロバナエンレイソウ

 

エンレイソウ

 

 

アズマシャクナゲ

 

タチツボスミレ

 

 

ニリンソウ群生地。

 

明神、明神池へ行く。

明神池、穂高奥宮、参道

 

ニリンソウの群生地。

ニリンソウの群生地を行く明神池への道。

 

明神橋、先には明神岳。

 

梓川上流側の眺め。                                             梓川下流側の眺め。

 


鳥居

嘉門次小屋で岩魚の塩焼きを食べ一休みする。

穂高神社奥宮

柵の先に明神池があるが、有料(300円)なので行かなかった。

 

河童橋へ戻る梓川右岸の道の木道。

 

梓川右岸の土の道。

岳沢湿原からの六百山。

岳沢湿原からの奥穂高岳、明神岳。

 

河童橋への道。

河童橋手前から梓川と穂高連峰。

奥穂高岳、吊尾根、前穂高岳と岳沢。
奥穂高岳から吊尾根を前穂高下へ行き重太郎新道を岳沢に妻と降りて来たのは3年前

 

西穂高岳                                                                               奥穂高岳

 

河童橋からの梓川と穂高連峰。

 

梓川左岸、バスターミナル近くからの梓川と穂高連峰。

トップページへ