至仏山・尾瀬ヶ原 1998.5.4

山スキーに至仏山に行ったが、鳩待峠から見る至仏山は雪がかなり少なく、スキーができそうにない。
スキーは車に置いて、至仏山に登り、尾瀬ヶ原を歩いてきた。5月連休に至仏山には山スキーによく来るが
雪が無くてスキーができなかったのは始めてである。 この年は雪が本当に少なかった。 至仏山頂上から
眺める利根川源流の山々は中腹まで緑に覆われており、いままで見てきた残雪と枯れ木の風景とはかなり
異なっていた。                                                       .

至仏山から尾瀬ヶ原に下りる道は、雪解けの5月中旬から6月末頃まで例年自然保護のため通行禁止に
なるが、この時期はまだ通行禁止となっていなかったが、残雪と雪のない道が半々で登山道を外さないように
注意して歩いた。この道は蛇紋岩の滑りやすい道なので残雪の方が歩きやすい。見下ろす尾瀬ヶ原も、雪は
全くなく、枯葉色と雪解け水の水たまりの湿原であった。                              .

尾瀬ヶ原は、人も少なく静かであった。山ノ鼻の尾瀬植物研究見本園や中田代の下ノ大堀、竜宮十字路南
にはミズバショウが咲いており、例年より1ヶ月程季節が早いようだ。下ノ大堀のミズバショウの花と残雪の
至仏山の眺めは、尾瀬ヶ原随一の眺めの所であるが、今回は独り占めして心ゆくまで尾瀬を楽しむことが
できた。雪が少なく目的の山スキーは出来なかったが、ミズバショウの尾瀬を堪能した。          .
鳩待峠へは5月中旬まで車が入れるので、この後2週続けて尾瀬ヶ原に来てしまった。          .


鳩待峠の少し上から眺める至仏山。かなり雪が消えて地肌が現れている。

尾瀬ヶ原が眺められたが、雪は全くない。

至仏山の斜面、雪はかなり消えている。例年は白一色の大斜面なのだが。

武尊山、笠ガ岳

至仏山頂上

至仏山頂からの眺め 谷川岳                                           巻機山           .


                       中ノ岳 越後駒ヶ岳            平ヶ岳


             景鶴山         会津駒ヶ岳            燧ヶ岳

中ノ岳            越後駒ヶ岳

平ヶ岳

尾瀬ヶ原と燧ヶ岳

尾瀬ヶ原と燧ヶ岳

山ノ鼻からの至仏山

尾瀬植物研究見本園

至仏山、尾瀬ヶ原の木道も人はまばら

雪解け水で水量が増えた池塘と燧ヶ岳

下ノ大堀の至仏山

リュウキンカとミズバショウの花

竜宮十字路南のミズバショウ

尾瀬ヶ原のミズバショウの花

下ノ大堀の眺めを独り占めにして、尾瀬を後にした。

トップページへ