日光:女峰山 1992.9.5

15歳年上の伯父が最近山登りを始めて、一緒に山に登ることとなった。この頃は、子供が
小学生で、休みには家族で過ごすことが多く、あまり山に登っていなかた。伯父はこの時、
57歳でまだ山登りを始めたところであり、地元の栃木県内の山でいいとのことで、先ずは、
日光の女峰山2484mに登ることとした。女峰山も、日光市内からでは約2000mの標高差
があり、登り6時間のコースタイムで往復10時間かかり、霧降高原から赤薙山を越えて行く
場合も5時間半、往復9時間のコースタイムで、日帰りはちょっと厳しく、私もまだ登っていな
かった。「栃木の山100」という宇都宮ハイキングクラブ編のガイドブックを見て、男体山の後
の志津乗越1780mまで車で入ることが出来、3時間弱で女峰山山頂へ、帝釈山を回っても
6時間弱で行けることが分かり、女峰山に登ることとした。このコースは、約半分が林道歩き
であり、標高差も700mで割と登り易かった。 女峰山から帝釈山への稜線はヤセ尾根で、
結構高山気分が味わえる。帝釈山から富士見峠への下りは樹林の中で倒木もあり、歩きに
くい道であった。富士見峠からは志津乗越まで2時間の林道歩きとなる。          .

志津乗越−馬立−唐沢小屋−女峰山−帝釈山−富士見峠−志津乗越

男体山 雲の多い天気であった。

曇り空ではあったが、視界はよくきいて
写真にはないが、富士山も見えた。

馬立の分岐

唐沢小屋下のガレ場、水場がある。

唐沢小屋と伯父

女峰山山頂

男体山、大真名子山、小真名子山

帝釈山とヤセ尾根

帝釈山頂上で伯父

帝釈山からの男体山、帝釈山は枯れ木が目立った。

歩いてきた帝釈山と女峰山を眺める。

志津乗越からの大真名子山
   

トップページへ