日光:大山 2024.5.11(土)


霧降の滝上駐車場−−丁字滝分岐−−沢−−つつじヶ丘分岐−−大山−−猫の平−−マツクラ滝−−玉簾ノ滝−−丁字滝−−駐車場
 8:36           9:03    9:50-55   10:381    11:35-12:10  12:57    1:23-25    1:56-58    2:09    2:41

天 気 : 晴 れ                       メンバー : 単 独                       山行形態 : 春山登山


霧降の滝のヤマツツジ咲くつつじヶ丘から戊辰の道を登って大山に行ってきた。降りは猫の平から降りて隠れ三滝を見て駐車場に戻った。午前9時36分の
霧降の滝駐車地の上の駐車場は4台の駐車。以前は大山ハイキングコースの案内板があったが、今は隠れ三滝ハイキングコースの案内板になっている。
霧降高原つつじトンネルの表示に大山ハイキングコースもあるので霧降高原つつじトンネルを行く。ヤマツツジの花を見ながら笹原を行くと道路に出る。

おかしいと思ったが前を行く人がいるので道路を行くと、右の笹の中に大山ハイキングコースの表示がある。笹の斜面を登って行くといつも通っている登山道
に出る。通行止めになった霧降川に降りる所から尾根道を行き、丁字の滝方面へ行く道路に出て道路を行く。橋を渡って右へ丁字滝に降りて行く道の左に
登って行く道がある。戊辰の道であるがここに戊辰の道の道標も案内板もない。戊辰の道は入ってすぐの所は笹に覆われている。笹の斜面を登って行くが

ヤマツツジが咲いている。道がなだらかになり、道に木の置かれた所で左に急斜面を降りて行く。木の置かれた所を真っすぐ行くと道路で登山道は断崖で
行けなくなる。急斜面を降りると道路に出て、ここに戊辰の道の案内板が道路の左右にある。笹の急斜面を登って行く。ヤマツツジ咲くなだらかな道を行く。
道が下りになると沢に出て、沢を飛び石伝いに
渡る。笹の斜面を登って行くとカラマツ林の道になりヤマツツジが咲いている。カラマツ林を過ぎると斜面を

トラバースして登って行く道になり、高原ハウスから大山に行く道のつつじヶ丘分岐に出る。ここまでが戊辰の道である。大山に行くが、登山道の所が崩れて
崩れた上を行く。なだらかな樹林の道を行き、霧降高原牧場に入り大山に登って行く。牧場の出入り口は40cm幅の枠の中を行く。大山山頂からは赤薙山
から男体山、薬師岳、夕日岳、鳴虫山、今市市街の展望が広がる。大山山頂で冷やし中華の昼食とする。大山山頂からは牧場を降りて一旦牧場を出て

牧場の道路を降りて、牧場内を猫の平へ行く。猫の平から、牧場を出て急斜面を降りて行く。急斜面を降りた大山分岐からマツクラ滝を見て来る。大山分岐
に戻り、ツツジヶ丘へ行く。玉簾ノ滝展望台からは木の陰で滝は見えないので少し降りて川沿いを行き玉簾ノ滝を見てくる。玉簾ノ滝入り口のすぐ下で丁字滝
へ行く橋を渡る。丁字滝へ登って行くが丁字滝分岐の所には霧降滝・玉簾滝大山の道標で丁字滝の道標がない。丁字滝の小さな表示があるが分かりにくい。


丁字滝を見て沢沿いを登って行くと丁字滝分岐の朝、戊辰の道を登って行った所に出る。ここからは朝来た道を戻る。道路から登って来た所は真っすぐ
登山道を行くと駐車場に出る。午後2時41分の駐車場は3台駐車。

午前8時36分の霧降の滝上駐車場は4台駐車。

 

表示板の下に置かれた隠れ三滝ハイキングコース、古道「戊辰の道」の案内板。

ここが登山道入口。

霧降高原つつじトンネルの表示板の大山ハイキングコースがあるので行ってみる。

霧降高原つつじトンネルを行く。

 

ヤマツツジ

ヤマツツジの笹原を行く。

 

女峰山、赤薙山

ヤマツツジにフジ

 

フジ

ヤマツツジ咲く笹原を降りて行く。

道路に出て、道路を行く。

 

笹原を登って行く所に大山ハイキングコースの表示がある。

登山道に出る。

 

倒木があり脇を行く。

なだらかな道を行く。

 

道標の大山方面は、霧降川へ降りて行く道で通行止になっている。

尾根を登って行く。

尾根を降りる。

狭い尾根を行く。

尾根を降りて行く。

道路に出る。

道標、大山ハイキングコースを行く。

道路を行く。

 

道路が下りになると赤薙山が眺められた。

 

カタクリ橋を渡る。

道標、丁字滝方面へ行く。

 

丁字滝方面に降りて行くとすぐ左に登って行く道がある。これが戊辰の道、ここには道標、案内板がない。

 

登って行くが道が笹に覆われる。

斜面を九十九折れに登って行く。

ヤマツツジ咲く道を行く。

 

ヤマツツジ

ヤマツツジ咲く道を行く。

道に木が置かれている。

左へ急斜面を降りて行く。

笹の急斜面を降りる。

道路に出る。

道路の先は両側が断崖になっている。

 

道路の両側に古道「戊辰の道」の案内板。

←高原ハウスつつじヶ丘→の道標、高原ハウス方面へ行く。

笹の斜面を登って行く。

ヤマツツジ咲く道を行く。

 

ヤマツツジ

 

樹林の間から赤薙山を眺める。

降りて行く。

沢に出る。飛び石伝いに沢を渡る。

 

上流側の眺め。                                 下流側の眺め。

窪みを登って行く。

ヤマツツジ咲く斜面を登って行く。

 

 

ヤマツツジ

ヤマツツジ咲くカラマツ林を行く。

 

 

ヤマツツジ、蕾が多くなる。

 

トウゴクミツバツツジ

 

ヤマツツジ

カラマツ林を行く。

 

六方みねの石祠

カラマツ林を行く。

新緑の広葉樹林を行く。

斜面をトラバースして行く。

 

樹林の間から大山が眺められる。

斜面をトラバースする道が続く。

斜面を登って行く。

高原ハウスから大山へ行く道のつつじヶ丘分岐に着く。

日光(霧降)における戊辰戦争の案内板、ここまでが戊辰の道。

登山道の先は崩壊して上を行く。

 

ロープが張られた崩壊した上を行く道。                                   下は崩壊した所。

石の多い道を降りて行く。

 

 

フデリンドウ

 

キジムシロ

 

橋はないが合柄橋の所の道標、大山へ行く。

笹の斜面を登って行く。

 

トウゴクミツバツツジ

枯れ沢を渡る。

斜面を登って行く。

 

えぐれた道の脇には新しいい道ができている。

ヤマツツジ咲く道を行く。

 

ヤマツツジ

 

トウゴクミツバツツジ

道標、大山へ行く。

樹林のなだらかな道を行く。

 

ズミ

なだらかな樹林を降りて行く。

 

ヤマツツジの花。                            ヤマツツジの蕾。

 

 

トウゴクミツバツツジとヤマツツジの蕾。

道標にこの先の柵を越えて下さいの表示。

柵の脇が開いている。

有刺鉄線を越える階段

急斜面を登って行く。

牧場の出入り口の枠を行く。

 

トウゴクミツバツツジ

牧場を登って行く。

壊れた階段の所を行く。

草に埋もれた階段の脇を登って行く。

有刺鉄線の出入り口を行く。

大山山頂に登って行く。

 

左に大笹牧場が眺められる。

大山山頂

大山山頂の東屋。




           鳴虫山      夕日岳  薬師岳   茶ノ木平       男体山          赤薙山

大山山頂からの眺め。


 

男体山                                    赤薙山     .

 

                鳴虫山                             夕日岳                    薬師岳

 

今市市街                                  日光市街

 

ベンチで冷やし中華の昼食とする。

大山山頂を降りる。

牧場を降りて行く。

 

牧場を出る。                          道標、ツツジヶ丘へ行く。

丸太の階段を降りる。

笹の道を行く。

 

道標、猫の平へ行く。                            柵の枠を出る。

道路に出る。

道路を降りて行く。

ヤマツツジ咲く道路を降りて行く。

 

 

ヤマツツジ

道路を降りて行く。

 

道路から猫の平へ牧場を行く。

ズミとヤマツツジ

 

ズミ

牧場を行く。

 

 

ズミ

 

 

ズミとヤマツツジ

牧場を行く。

柵の出入り口を行く。

牧場を登って行く。

 

       男体山                           女峰山と雲がかかる赤薙山。

 

猫の平の東屋。                                霧降高原牧場の案内板。

猫の平の道標、マツクラ滝へ行く。

有刺鉄線を越える階段の脇は開いている。

急斜面を降りて行く。

登山道が歩きにくいところは道を外れて笹の斜面を降りて行く。

急斜面の下りが続く。

斜面が緩やかになる。

土に埋まった有刺鉄線を超える階段を降りて行く。

斜面を降りて行く。

有刺鉄線を超える階段の脇は開いていた。

大山分岐の道標、マツクラ滝へ行く。

白い柵の道を行く。

道路を横切って行く。

橋を渡る。

マツクラ滝へ行く道。

石像

マツクラ滝の下を行く。

     

下からのマツクラ滝。

     

マツクラ滝

マツクラ滝を戻る。

橋を渡る。

大山分岐に戻る、ツツジヶ丘へ行く。

なだらかな道を行く。

有刺鉄線が覆われた所を行く。

急斜面を降りる。

針葉樹林を行く。

橋を渡る。

 

玉簾ノ滝休憩所の案内板。

 

                 展望台                          展望台からの眺め、滝は木々に隠れている。

道を降りて行く。

 

玉簾ノ滝の道標。                          川沿いを行く。

河原を行く。

玉簾ノ滝は左右2つに分かれる。

 

左の滝。                                    右の滝。

玉簾ノ滝の右の滝の滝壺に来る。。

玉簾ノ滝を戻る。

道標、丁字滝へ行く。

橋を渡る。

 

下流側の眺め。                                  上流側の眺め。

河原を行く。

斜面を登る。

斜面を登って行く。

丁字滝入口であるが道標に丁字滝はない。

丁字ヶ滝の小さな表示があるが分かりにくい。

狭い道を行く。

     

下からの丁字滝。

     

丁字滝

丁字滝を戻る。

斜面を登って行く。

丁字滝落ち口。

岩の上を行く。

川沿いを行く。

斜面を登って行く。

朝、戊辰の道を登って行った所に戻る。

道標、霧降滝に戻る。

道路を行く。

道路のゲート、左に行く。

道標、霧降滝へ行く。

尾根を登って行く。

痩せ尾根を行く。

尾根を登る。

尾根を降りて行く。

道路脇を行く。

なだらかな道を行く。

朝登って来た道は行かず真っすぐ行く。

笹の中を行く。

午後2時41分の駐車場は3台駐車。

GPS軌跡

トップページへ