那須:三本槍岳 2023.10.12(木)
北温泉駐車場−−中大倉山−−赤面山分岐−−北温泉分岐−−三本槍岳−−スダレ山標識−−中大倉山−−駐車場
7:54 9:19-22 10:29 10:29-54 11:24-29 12:16-47 1:55 3:12
..
天 気 : 晴 れ メンバー : 単 独 山行形態 : 秋山登山
三本槍岳に北温泉駐車場から行って来た。このコースはいつもシロヤシオの時期に行くコースで、紅葉の時期にいくのは初めてであった。午前7時54分の北温泉
駐車場は、3割程の駐車であった。北温泉駐車場の所にある展望台から駒留の滝を眺めて行く。北温泉に6分程降りて行く。北温泉下を通って毘沙門沢を渡り、
急斜面の階段を登って行く。急斜面を登り、樹林の道を行く。斜面をトラバースするゴヨウツツジ(シロヤシオ)遊歩道を行くとマウントジーンズスキー場分岐の
中大倉山に着く。中の大倉尾根を登って行く。紅葉する木が眺められる。登りが急になると針金で小石を編んだ道になる。紅葉した灌木の道を行く。左に茶臼岳と
朝日岳が眺められる。針金で小石を編んだ急斜面を登って行くと平らな道になり紅葉の先に朝日岳が眺められる。その先も針金で小石を編んだ急斜面の道を登っ
て行く。針金で小石を編んだ道が終わり斜面を登って行くと、稜線の道となり赤面山分岐を過ぎて、ザレバを登って行くと、スダレ山の標識がある。さらにザレバを登っ
てスダレ山の斜面の細い道を行く。朝日岳からの道の北温泉分岐から三本槍岳に向かう。三本槍岳に向かう道は広くなるが、三本槍岳の鞍部に降りる道は石があり
歩き難い。三本槍岳の登りは丸太3本の段差のある登りになる。急斜面を登るとなだらかな道となり、少し登ると三本槍岳山頂になる。三本槍岳山頂には多くの登山者
がいた。大倉山、三倉山の眺めがよい。大峠からの尾根が紅葉していた。北には幽かに会津磐梯山、猪苗代湖が眺められた。三本槍岳を降りる。スダレ山や清水平
の眺めがよい。スダレ山の岩の陰で休もうとしたが、数人が休んでいた。スダレ山の標識のある斜面で岩に腰掛けカップラーメンの昼食とした。朝日岳から平野部が
眺められる。紅葉する針金で小石を編んだ道を降りて行く。笹の多い道を降りて、樹林を行くと中大倉山に着く。中大倉山を降りて樹林の道を行き、階段を降りて北温泉
に降りて、駐車場に登って行く。午後3時12分の北温泉駐車場は3割程の駐車。
午前7時54分の北温泉駐車場は3割程の駐車。
駒留の滝展望台。
駒留の滝
北温泉に降りて行く。
北温泉へ降りて行く道。
北温泉旅館 プール、露天風呂
道標、清水平方面へ行く。
トリカブト
プール、露天風呂の下の木道を行く。
毘沙門沢を渡る。
階段を登る。
階段の登りが続く。
斜面をトラバースする道。
アザミ
道標、清水平方面へ行く。 急斜面を登り終えベンチがある。
清水平方面へ行く。
笹の樹林を行く。
紅葉
えぐれた脇を登って行く。
木の根の道を登る。
林道を横切る。
道標、清水平方面へ行く。
笹の道を行く。
斜面をトラバースする道を行く。
樹林の間から眺める茶臼岳。
木の根の道を行く。
スキー場分岐の道標、清水平方面へ行く。 左が登山道、右がスキー場への階段。
ゴンドラ乗り場の案内板、ゴヨウツツジ遊歩道になっている。
斜面をトラバースする道。
樹林の間からの朝日岳。
山側にロープが張ってあり「自然生態系保護のため歩道外への立入を禁止します」の表示。
ゴヨウツツジ遊歩道の道を行く。
木の根の道を行く。
階段は脇を登って行く。
中大倉山
スキー場分岐の道標、清水平方面へ行く。
スキー場へ行く道。
清水平方面へ行く。
樹林の中を行く。
紅葉
笹に覆われる道を行く。
笹の道を行く。
笹の道の先にスダレ山。
紅葉
笹の道をスダレ山に登って行く。
ここからは針金で小石を編んだ道になる。
黄葉 紅葉
南に茶臼岳、朝日岳。
那須連山の案内板。
灌木の紅葉する針金で小石を編んだ道を登る。
針金だ小石を編んだ道が急になる。
なだらかな道になる。
登って来た中の大倉尾根。
紅葉の先に朝日岳。
萎れたリンドウ。
ヤマハハコ
また針金で小石を編んだ急な登りになる。
紅葉する針金で小石を編んだ道の登り。
針金で小石を編んだ道の終わり。
石の多い道を登る。
稜線の道を行く。
赤面山分岐の道標。
赤面山
紅葉する道を行く。
茶臼岳が朝日岳に重なる。
ザレバの登り。
朝日岳の眺め。
スダレ山の標識。
ザレバを登って行く。
岩場を登る。
スダレ山の狭い道を行く。
スダレ山の斜面を行く。
笹の茂る道を行く。
北温泉分岐の道標、三本槍岳へ行く。
三本槍岳への道は広い道になる。
三本槍岳
三本槍岳への鞍部に降りる道は岩が多くなる。
降り難い岩を降りる登山者。
三本槍岳の鞍部からの三本槍岳。
三本槍岳への登り。
三本槍岳の登りは丸太3本の段差の登りになる。
急斜面を登るとなだらかな道となる。
なだらかな道から山頂の眺め。
山頂への登り。
三本槍岳山頂
三本槍岳標識
三本槍岳の案内板。
山名は、会津藩、白河藩、黒羽藩の三藩が毎年山頂に槍を立てて藩の境界を確認したことに由来します。
大佐飛山 男鹿岳 大倉山 三倉山 旭岳
三本槍岳から西側の眺め。
大佐飛山 男鹿岳
沼原調整池 .
大倉山 三倉山
流石山
大峠
大峠から三本槍岳に登る尾根。
旭岳
左に幽かに会津磐梯山、中央が猪苗代湖。
1900m峰 茶臼岳 南月山 日の出平
南側の眺め。
茶臼岳 南月山 日の出平
三本槍岳を降りる。
なだらかな道を行く。
急斜面を降りる。
スダレ山 清水平 1900m峰 茶臼岳
スダレ山 清水平
段差を降りて行く。
三本槍岳斜面の紅葉。
三本槍岳との鞍部からのスダレ山。
スダレ山の登り。
なだらかな道を行く。
北温泉分岐の道標、北温泉へ行く。
北温泉へ行く。
スダレ山の斜面を行く。
スダレ山の岩の風陰で休もうとしたが既に数人が休憩していた。
スダレ山を降りて行く。
岩場を降りる。
スダレ山の標識のあるザレバの下り。
岩に腰掛けカップラーメンとおにぎりの昼食とする。
赤面山 黒磯市街 中の大倉尾根 茶臼岳・朝日岳
休憩地からの眺め。
黒磯市街
茶臼岳・朝日岳を眺めてザレバを降りて行く。
紅葉する道を行く。
赤面山分岐の道標、北温泉へ行く。
斜面を降りて行く。
ここから針金で小石を編んだ道になる。
中の大倉尾根を降りて行く。
紅葉する道を降りる。
紅葉の先に朝日岳。
紅葉する針金で小石を編んだ道を降りて行く。
紅葉
紅葉する道を降りる。
針金で小石を編んだ道の終わり。
笹の道を降りて行く。
笹が覆う道を行く。
樹林を行く。
樹林のなだらかな道。
中大倉山
階段を降りる。
斜面をトラバースする道を行く。
斜面をトラバースする道が続く。
下のスキー場分岐の道標、北湯へ行く。
笹の樹林を行く。
笹の樹林の道を行く。
林道を横切る。
階段を降りる。
えぐれた脇を行く。
笹の樹林を行く。
急斜面上の道標。
斜面をトラバースする階段の下り。
斜面の階段の下り。
斜面の階段の下りが続く。
毘沙門沢を渡る。
北温泉の道標、北湯駐車場へ行く。
駐車場への道を登る。
午後3時12分の北温泉(北湯)駐車場は3割程の駐車。
GPS軌跡