日光:黒岩 2023.4.28((金)


寂光滝駐車場−−雨量観測所−−登山道出会−−遥拝石−−黒岩−−ハ風−−登山道出会−−雨量観測所−−駐車場
 6:07         8:53       9:37      11:02-07  11:17 11:40-12:15   12:53        1:25     3:30

..
天 気 : 晴 れ                   メンバー : 単 独                    山行形態 : 春山登山


寂光滝駐車場から田母沢左岸の羽黒尾根を登って来た。羽黒尾根でヤマツツジ、トウゴクミツバツツジ、シロヤシオ、アカヤシオの花が咲いているのを
ネットで見たので行こうと思った。午前6時7分の寂光滝駐車場には5台駐車。羽黒尾根には道が無いので、寂光滝駐車場からは田茂沢の橋を渡ってすぐ
左の針葉樹林の急斜面を登って行く。急斜面を斜めに登って行く、上には岸壁が眺められる。斜めに登って行くと、上の木が無い所に土留めをしたような

所に出て登って行くと尾根に出る。尾根の東側は重機が通った様な土の斜面になっている。先には木材を運ぶ重機とショベルカーがあった。林道ができて
いて、木材が積み重ねられていた。林道から斜面を登って行くとヤマツツジやトウゴクミツバツツジが咲いている。笹原を行くと左下に林道がありその脇に
シロヤシオとトウゴクミツバツツジ、ヤマツツジがきれいに咲いていた。笹原から林道に降りて行く。林道を少し行って、左の笹原の踏み跡を行く。踏み跡

には、赤いテープの目印が多い。標高1000m程の岩に腰掛け朝飯のおにぎりを食べる。トウゴクミツバツツジ咲く笹の斜面を登って行く。登って行くと
シロヤシオの花が現れる。トウゴクミツバツツジとシロヤシオを眺めながら笹原を登って行き、急斜面を登るとアカヤシオの花が現れる。アカヤシオの花を
眺めながら登って行くと雨量観測所に着く。雨量観測所には雨量計と鉄柱がある。その先もアカヤシオ咲く笹原を登って行くと登山道に出る。ここからは

登山道を登って行く。笹原の斜面を登って行くと岩場の登りになり八風に着く。八風から岩場を登って行き、岩の多い斜面をトラバースして行く。岩の多い
斜面のトラバースは道も分かり難く歩き難い。岩の多い斜面をトラバースして行くと遥拝岩(黒岩)に到着する。遥拝岩からは前女峰の岸壁と滝が眺め
られる。黒岩のピークに行く。黒岩のピークからは笹原を降りて行く。急な笹原を降りて行くと落葉松金剛の祠に着く。落葉松金剛からも笹原を降りて

行くと女峰山・日光の道標の所に着き岩の多い斜面を回避できる。ハ風に降りて、八風でカップラーメンの昼食とする。八風から岩場を降りて笹原を降り
て行く。羽黒尾根の登山道分岐から、登って来た羽黒尾根を降りて行く。ほぼ踏み跡があり赤いテープも多いが、少しルートを外れGPSを見て踏み跡に
復帰する。林道に出た所は林道を行って、シロヤシオ、トウゴクミツバツツジ、ヤマツツジの花の競演を眺めて行く。重機のあった所では木材を積んだ

重機が登ってきて木材が積み重ねられたところへ運んでいる。木材を運んできた道の先を眺めると山の斜面が伐採されていた。ここから針葉樹林の
急斜面の下りが、登って来たように急斜面を斜めに降りて行くことができない。滑り落ちそうで木の所を慎重に下に降りて行く。下に降りて道路を
駐車場に戻った。午後3時30分の駐車場は3台駐車。

午前6時7分の寂光滝駐車場は5台の駐車。

田茂沢の橋を渡る。

 

田茂沢上流側の眺め。                               田茂沢下流側の眺め。

道路の左側を登って行く。

針葉樹林の急斜面を登って行く。

針葉樹林の急斜面を斜めに登って行く。

 

針葉樹林急斜面上の眺め。                             針葉樹林急斜面下の眺め。

針葉樹林の急斜面を行く。

上部は岸壁。

稜線が見えてくる。

上の斜面には土留めのようなものが出来ている。

稜線に出る。

右(東)は重機の通った後の土の斜面。

 

ショベルカーと木材を運ぶ重機。

林道には木材が積み重ねられていた。

斜面を登って行く。

 

ヤマツツジ

なだらかな所を行く。

 

トウゴクミツバツツジ

ヤマツツジ咲く笹原を行く。

 

ヤマツツジ

 

下の林道脇にシロヤシオ、トウゴクミツバツツジ、ヤマツツジの花の競演が眺められる。

 

シロヤシオ                               トウゴクミツバツツジ

ヤマツツジ、トウゴクミツバツツジ咲く笹原を行く。

 

男体山

林道に降りて行く。

 

大真名子山                                女峰山

 

ヤマツツジとトウゴクミツバツツジ

林道を行く。

左の踏み跡を行く。

笹の踏み跡を登って行く。

 

赤いテープがある。

標高1000m程の岩に腰掛けおにぎりの朝食とする。

急斜面を登って行く。

急斜面の登り。

 

トウゴクミツバツツジ

赤い目印のある踏み跡を行く。

トウゴクミツバツツジ咲く踏み跡を行く。

 

トウゴクミツバツツジとシロヤシオ

 

シロヤシオ

 

トウゴクミツバツツジ

  

トウゴクミツバツツジとシロヤシオ

ロープの張ってある急斜面の登り。

 

アカヤシオ

笹原の尾根を行く。

 

アカヤシオ

男体山

 

 

アカヤシオ

 

雨量観測所

カラマツ林の笹原を登って行く。

 

 

アカヤシオ



アカヤシオの花に覆われる。


 

 

アカヤシオ

アカヤシオ咲く踏み跡を行く。

 

アカヤシオと男体山。                                  アカヤシオと女峰山。

アカヤシオ咲く踏み跡を行く。

木にテープが巻かれた所が登山道分岐になる。

登山道に出て登山道を登って行く。

笹の登山道を登る。

笹原の斜面を登って行く。

日光、女峰山の道標、女峰山方面へ行く。

笹尾根を登って行く。

カラマツの樹林を登る。

岩場を登って行く。

八風





ハ風からの眺め。



 

赤薙奥社跡                赤薙山                       今市市街            日光市街                 .

 

  鳴虫山                                      男体山

岩場を登って行く。

日光、女峰山の道標、女峰山方面へ行く。

岩の多い斜面をトラバースして行く。

石の多い斜面のトラバースが続く。

石の多い斜面をトラバースして遥拝石へ行く。

遥拝石(黒岩)




                                     前女峰                                  赤薙奥社跡

遥拝石からの眺め。


 

      前女峰                                   赤薙奥社跡                     赤薙山

 

 

前女峰下の岸壁の滝。

黒岩のピークに登る。

ピークは先。

ピークはさらに先。

黒岩ピーク

笹原を降りて行く。

笹原の急斜面を降りて行く。

落葉松金剛

笹原を降りて行く。

 

左下に稲荷川の日向ダムが眺められる。

女峰山、日光の道標、日光方面に行く。

岩場を降りて行く。

ハ風

石に腰掛けカップラーメンの昼食とする。

羽黒尾根のアカヤシオが眺められる。

岩場を降りて行く。

カラマツ林の笹原を降りて行く。

笹原を降りて行く。

木に巻かれたテープの所から登って来た羽黒尾根を降りる。

アカヤシオ咲く笹原を降りて行く。

 

アカヤシオ

雨量観測所

ロープの急斜面を降りる。

笹原の踏み跡を行く。

 

トウゴクミツバツツジ                                  シロヤシオ

トウゴクミツバツツジ咲く踏み跡を行く。

 

ヤマツツジは蕾。

ヤマツツジの蕾の笹原を行く。

林道に出る。

林道を行く。

ヤマツツジ、トウゴクミツバツツジ、シロヤシオ咲く林道を行く。

 

ヤマツツジ                                  トウゴクミツバツツジ

 

シロヤシオ

 

 

ヤマツツジ、トウゴクミツバツツジ、シロヤシオの競演。

林道を行く。

車が停まっている。

木材を積んだ重機が来る、木材が積み立ててある方へバックして行く。

木材を積んだ重機が登って来た所。

先の山の斜面は伐採されている。

斜面を降りて行く。

針葉樹林の急斜面を降りて行く。

 

ミツマタ

 

ヒトリシズカ

針葉樹林の急斜面を斜めに降りて行けず下に慎重に降りて行く。

道路に行く。

道路を駐車場に戻る。

午後3時30分の駐車場は3台駐車。

GPS軌跡

トップページへ