日光:社山 2022.6.24(金)


歌ヶ浜駐車場−−阿世潟−−上野尾根出会い−−松ヶ埼尾根出会い−−展望地−−社山−−阿世潟峠−−阿世潟−−駐車場
7:51        8:55-58       9:56         10:17       11:19-24  12:03-34    1:49    2:12-18   3:17

天 気 : 晴 れ                      メンバー : 単 独                     山行形態 : 夏山登山


日光の社山に登って来た。天気予報は晴れであったが朝出かけるときは小雨が降っており、いろは坂も濃霧で社山に登るか躊躇したが、
中禅寺湖の歌ヶ浜駐車場に来ると晴れていて社山に登ることとした。午前7時51分の歌ヶ浜駐車場は5割程の駐車だった。歌ヶ浜駐車場から
湖岸の道路を行き、英国大使館別荘記念公園、イタリア大使館別荘記念公園を通って行く。狸窪の湖岸に降りて八丁出島と男体山を眺めて

行く。阿世潟からは千手ヶ浜方面へ通行止めになってる道を行く。橋を2つ渡った所から一般登山道でなく、左の尾根を登って行く。大日尾根は
上野尾根や大日崎尾根がシャクナゲの藪があるので、この尾根をショーカットして登って行く。尾根はかなりの急斜面で急な所は45度ぐらいある
と思われる。急ではあるが藪は全くない。急斜面を登ると上野島(こうずけしま)からの尾根に出る。少し登ると大日崎からの尾根の出会いになる。

さらに少し登ると松ヶ先からの尾根の出会いになる。ここからはなだらかな草原の尾根を行く、気分の良い歩きになる。急な登りになるが、以前
登った時のような笹の深さにはならず、20cm程の笹で踏み跡が明瞭である。急斜面を登りなだらかな笹原になると木の無い展望地に出る。

男体山から奥白根山。黒檜岳の山並みと中禅寺湖が眺められる。その先も以前は腰ほどの笹で踏み跡も分からなかったが、今回はここも20cm

程の笹で踏み跡がはっきりして、黒檜岳から社山への登山道の道標の所に出た。そこから笹の斜面を降りて、鞍部から社山に登って行く。
鞍部からは左に中禅寺湖と男体山、右に足尾の山が眺められた。鞍部からはザレバを登り、笹原を登り、樹林の中を登って
岩の多い所を
登って行くと、社山山頂西の展望地に着く。ここの岩に腰掛け冷やし中華の昼食とする。展望地から樹林を通て行くと社山山頂になる。

社山は阿世潟から往復して登ることが多いので、下りだけで歩くのは新鮮である。社山の尾根は展望がよく、中禅寺湖や男体山、登って来た
大日尾根を眺めながら降りて行く。阿世潟峠から阿世潟に降り、朝来た道を戻る。午後3時17分の歌が浜駐車場は9割程の駐車で大型バス用
駐車場には大型バスが3台駐車していた。

午前7時51分の歌ヶ浜駐車場は5割程の駐車。                             大型バス用駐車場は1台駐車。




                   社山                                  雲がかかる奥白根山    温泉ヶ岳                  男体山

中禅寺湖

駐車場からの眺め。



 

       社山                                                           雲がかかる奥白根山

 

温泉ヶ岳(ゆせんがたけ)                                 男体山

湖岸の道を南へ行く。

右の湖岸の道を行く。

湖岸の道を行く。

右の英国大使館別荘記念公園へ行く。

 

道標                                                 英国大使館別荘記念公園の標識。

英国大使館別荘記念公園の門、開館時間前だが開いていた。

 

クリンソウ

英国大使館別荘記念公園の建物。

英国大使館別荘記念公園からの眺め。

英国大使館別荘記念公園の扉。

イタリア大使館別荘記念公園へ行く。

 

 

クリンソウ

橋を渡るとイタリア大使館別荘記念公園。

イタリア大使館別荘記念公園の標識。

イタリア大使館別荘記念公園の建物。

イタリア大使館別荘記念公園の湖岸に行く。




            社山                             奥白根山                               男体山

中禅寺湖

イタリア大使館別荘記念公園の湖岸からの眺め。


 

半月山                                                              社山          .

 

     奥白根山(日光白根山)                                              男体山

湖岸の道を行く。

八丁出島

 

クリンソウ

狸窪(むじなくぼ)のゲート。

狸窪の湖岸に降りて行く。




八丁出島                  男体山               .

中禅寺湖

狸窪の湖岸からの眺め。


湖岸の道に戻る。

 

半月峠分岐の道標、千手ヶ浜方面へ行く。

千手ヶ浜方面、阿世潟へ行く。

湖岸の道を行く。




阿世潟手前の浜の眺め。



湖岸の道を行く。

 

阿世潟の道標、千手ヶ浜方面へ行く。

中禅寺湖周回線歩道の案内板。

 

千手ヶ浜方面は通行止め。

阿世潟の湖岸に行く。




大日尾根                   男体山                                      茶ノ木平        .

中禅寺湖

阿世潟湖岸の眺め。


男体山

大日尾根、左の尾根を登る。

湖岸には釣り人が多い。

千手ヶ浜方面への道を行く。

橋の手前の注意書きの所にロープが張られている。ロープをまたいで行く。

木の間にロープが張られている。脇を通って行く。

2つ目の橋を渡る。

左の斜面を登って行く。

急な尾根になる。

急斜面を登って行く。

 

横を眺めると急斜面が分かる。

急斜面の登りが続く。

稜線が見えてくる。

上野(こうずけ)尾根の目印のシャクナゲ。

上野尾根を行く。

大日崎からの尾根出会いへの登り。

大日崎の尾根との出会い。

大日崎からの尾根を行く。

シャクナゲの藪の左を行く。

松ヶ埼からの尾根との出会いへの登り。

松ヶ埼からの尾根との出会い。

なだらかな草の尾根を行く。

樹林の先に社山が眺められる。

なだらかな草尾根が続く。

 

樹林の間に奥白根山が眺められる。

草尾根を行く。

登りになる。

急な登り。

以前は笹が深くなったが、今回は笹は20cm程。

斜度が緩んだ笹尾根を行く。

なだらかな笹原を行く。

展望地へ行く。




      黒檜岳                    錫ヶ岳           奥白根山        温泉ヶ岳                      太郎山         男体山

           中禅寺湖

展望地からの眺め。(パノラマ撮影)


 

黒檜岳                                                                錫ヶ岳      .

 

     雲がかかる奥白根山                                                  温泉ヶ岳(ゆせんがたけ)

 

太郎山                                                     男体山

千手ヶ浜

展望地からの眺め。(繋ぎ合わせ)

笹原の道、以前は腰ほどの笹だったが今は20cm程の笹で踏み跡が明瞭。

笹原の踏み跡を行く。

黒檜岳から社山への道の道標。

黒檜岳からの道。

社山方面へ笹の斜面を降りて行く。

鞍部からの社山。

ザレバの登り。

 

左には中禅寺湖、八丁出島。

 

右には足尾の山。

男体山と中禅寺湖、登って来た大日尾根。

社山の登り。

笹原を登って行く。

樹林の中を登って行く。

道が分かりにくくマークを追っていく。

岩の多い登り。

振り返る黒檜岳からの稜線の眺め。

岩場を登って行く。

樹林を登る。




      赤倉山                                                                          袈裟丸山              皇海山                       黒檜岳

足尾砂防ダム                                     .

社山西の展望地の眺め。


 

            足尾砂防ダム                                               皇海山

 

石に腰掛け冷やし中華の昼食とする。

樹林を行く。

 

社山山頂

北側、男体山の眺め。

南側、足尾の眺め。

社山を降りる。

笹の斜面を降りて行く。

石の多い道を降りて行く。

笹の尾根を降りて行く。

大日尾根と男体山。

 

奥白根山の眺め。

半月山を眺めて降りて行く。

笹の尾根を降りる。

大日尾根と男体山。

笹の尾根を降りて行く。




山王帽子山 太郎山          男体山                                茶ノ木平                        半月山

大日尾根        中禅寺湖         八丁出島

ピークからの眺め。


 

山王帽子山               太郎山                                                     男体山             .

 

八丁出島                                                                     半月山

カラマツの斜面を行く。

笹の尾根を行く。

ピークに登る。

 

男体山、大日尾根                                             八丁出島

ヤセ尾根を行く。

振り返る社山。

急斜面を降りる。

急斜面の下りが続く。

石の多い下り。

 

足尾の備前楯山が眺められる。

笹の斜面を降りて行く。

阿世潟峠への下り。

 

阿世潟峠の案内板。                                     道標、阿世潟へ行く。

階段を降りて行く。

木の手摺の道。

斜面を降りて行く。

ロープを張った道を行く。

 

阿世潟の道標、歌ヶ浜へ行く。

湖岸の道を行く。

湖岸の道。

半月峠分岐

狸窪のゲート。

湖岸の道を行く。

湖岸の道。

イタリア大使館別荘記念公園を行く。

イタリア大使館別荘記念公園の建物。

イタリア大使館別荘記念公園を出る橋。

英国大使館別荘記念公園の扉。

英国大使館別荘記念公園の建物。

英国大使館別荘記念公園の門。

湖岸の道を行く。

湖岸の道のゲート。

男体山

 

奥白根山

社山

 

午後3時17分の歌ヶ浜駐車場は9割程の駐車。                                  大型バス用駐車場は大型バスが3台駐車。


GPS軌跡

トップページへ