日光:中禅寺湖湖岸 2022.5.10(火)


竜頭ノ滝臨時駐車場−−栃窪−−熊窪−−千手ヶ浜−−俵石−−千手ヶ浜−−熊窪−−栃窪−−駐車場

   8:25        9:27-30   9:56    10:15    10:52   11:32-46  12:00-30  12:54   1:46

天 気 : 晴 れ               メンバー : 単 独              山行形態 : 春山登山


明日から天気が悪くなるので少し早いかと思ったが、中禅寺湖にトウゴクミツバツツジとアズマシャクナゲを見に行って来た。トウゴクミツバツツジは
咲いていたが、アズマシャクナゲはまだ蕾であった。午前8時25分の竜頭ノ滝臨時駐車場は、2台駐車していたが、2台とも車の人が戻って来た。
中禅寺湖周回線歩道を行くが、湖岸の50mぐらい上を行く道にはトウゴクミツバは咲いていなかった。湖岸に突出した岩の所からはトウゴクミツバ

ツツジの花が見れるようになる。所々では咲き残りのアカヤシオが眺められる。栃窪には桜が満開に咲いていた。栃窪の先に行ったトウゴクミツバ
ツツジの群生地は、1株しかトウゴクミツバツツジの花が咲いていなかった。その先の湖岸には、トウゴクミツバツツジが咲いていた。熊窪の先にも
桜が満開に咲いていた。千手ヶ浜には「これより先通行止め」の表示があり、「中禅寺湖周回線歩道(南岸線)通行止めのお知らせ」として千手ヶ浜

から阿世潟間が改修工事のため通行止めの表示があった。老朽化して危険な木橋や階段等の改修とあるので、南岸の俵石までは大丈夫だろうと
アズマシャクナゲを見に俵石まで行ってみる。千手ヶ浜の湖岸には桜が咲いている。南岸のアズマシャクナゲは蕾が眺められ、ほんの2,3だけ咲き
かけの花が眺められた。俵石から戻り、仙人庵のクリンソウの所のクリンソウの花はまだ先だが咲いてる花を見て行く。千手ヶ浜のバス停に行くが、

バスが1時間後にしかないので、来た道を戻ることとする。熊窪の桜咲く所でカップラーメンの昼食とする。熊窪から戻る湖岸に咲くトウゴクミツバツツジ
を中禅寺湖の水位が低いので湖岸に降りて湖岸から眺める。栃窪ではヨットがおり、カヤックが停めてあった。栃窪から赤岩に登り湖岸の上の道を戻
る。午後1時46分の駐車場は5台の駐車。

午前8時25分の竜頭ノ滝臨時駐車場には3台駐車、先に停まっていた2台の車の人が戻って来た。

 

中禅寺湖周回線歩道案内板。                                                  千手ヶ浜へ行く。

バイケイソウの道を行く。

湖岸といっても水面から50m程上の道を行くが、トウゴクミツバツツジは咲いていない。

手摺の無い湖岸の道を行く。

ロープを張った湖岸の道。

 木の手摺の湖岸の道。

 

湖岸に突出した岩。                                     湖岸に突出した岩に登る道。

湖岸に突出した岩からの眺め。ここにはトウゴクミツバツツジが咲いていた。

 

トウゴクミツバツツジ                                             黒檜岳

トウゴクミツバツツジ咲く木の手摺の道を行く。

 

トウゴクミツバツツジ

手摺の無い道を行く。

 

タチツボスミレ

 

蕾の多いトウゴクミツバツツジ。

木の階段の登り。

 

階段から見下ろすトウゴクミツバツツジ。

 

階段から見下ろすアカヤシオ。

展望台

展望台からの眺め。

 

アカヤシオ

 

赤岩                                                   赤岩の道標。

赤岩を降りる。

ロープが張られた道を行く。

 

地面に落ちているアカヤシオの花。                              咲き残りのアカヤシオ。

階段の登り。

木の手摺の下り。

栃窪の眺め。

階段の下り。

大木の脇を行く。

 

 

栃窪の満開の桜。



栃窪の眺め。



 

栃窪からの赤岩。                                                栃窪からの黒檜岳。

尾根の鞍部に登って行く。

木の手摺のある湖岸の道を行く。

 

トウゴクミツバツツジ群生地のトウゴクミツバツツジは蕾。

 

1株だけ咲いていたトウゴクミツバツツジ。




トウゴクミツバツツジ群生地の湖岸からの眺め。



 

男体山                                               黒檜岳

湖岸の道を行く。

 

 

湖岸のトウゴクミツバツツジ。

荒れた所の木道。

トウゴクミツバツツジ咲く道を行く。

湖岸の道を行く。

熊窪の道標。




熊窪の眺め。



 

 

満開の桜。

ロープを張った湖岸の道を行く。

手摺の無い湖岸の道。

木の手摺の湖岸の道。

崩れた道の脇に橋ができていた。

木の手摺の湖岸の道を行く。

千手ヶ浜

千手ヶ浜の桟橋と男体山。

 

 


 

これより先通行止めの表示。                   中禅寺湖周回線歩道(南岸線)通行止めのお知らせ
                                   改修工事のため千手ヶ浜〜阿世潟間通行止め。
老朽化して危険な木橋や階段等の改修ということで俵岩まで行ってみる。

外山沢橋を渡る。

湖岸の道を行く。




高山                              男体山                                                 大日尾根
中禅寺湖

千手ヶ浜の眺め。



 


 

???

乙次郎を渡る。

 

 


不動堂

湖岸の道を行く。

中禅寺湖南岸への橋を渡る。

南岸の道。

 

南岸の入り口には積雪期注意の表示。

 

千手堂

通行止めのロープが張ってある。

なだらかな道を行く。

黒檜岳登山口の道標。

ロープを張った湖岸の道を行く。

橋を渡る。

ロープの無い湖岸の道を行く。

階段を登る。

シャクナゲの道を行く。

 

アズマシャクナゲは蕾。

ロープが張られた道を行く。

 

咲き始めたアズマシャクナゲ。

 

アズマシャクナゲ

ロープが張られた道を行く。

 

俵石

男体山

 

倒木で崩れ改修した所。

千手ヶ浜方面の眺め。

 

前白根山                                           五色山

千手ヶ浜へ戻る。

ロープが張られた湖岸の道を戻る。

なだらかな道を行く。

 

千手堂への登り。                            上には通行止めのロープが張ってある。

千手ヶ浜への橋を渡る。

湖岸の道を行く。

 

中禅寺湖岸の桜と男体山。

仙人庵

 

タマザキサクラソウ

千手ヶ浜の湖岸の道。

 

バス停へ行く。

バス停、トイレ、バスは1時間後なので戻る。

千手ヶ浜の桟橋と男体山。

菖蒲ヶ浜方面に戻る。

湖岸の橋を渡る。

木の手摺の湖岸の道を行く。

手摺の無い湖岸の道。

ロープを張った湖岸の道。

 

湖岸の桜を眺める倒木に腰掛けカップラーメンの昼食とする。

熊窪の浜の脇を行く。

トウゴクミツバツツジ咲く道を行く。

 

トウゴクミツバツツジ

先の湖岸のトウゴクミツバツツジを見るため湖岸に降りて行く。

中禅寺湖の水位が低く湖岸を行く。

 

 

湖岸のトウゴクミツバツツジ。

 

ヤマガラシ

木の手摺の湖岸の道を行く。

尾根の鞍部への登り。

栃窪の浜の眺め。

栃窪を行く。

 

栃窪のヨット。

 

栃窪にカヤックが停まっていた。

階段を登る。

木の手摺の道を行く。

木の階段の登り。

階段の登り。

 

赤岩からの木の階段の下り。                                   階段から眺める景色。

手摺の無い道を行く。

 

キジムシロ

木の手摺の道を行く。

湖岸に突き出た岩からの眺め。

湖岸に突き出た岩を降りて行く。

木の手摺の道を行く。

ロープを張った道を行く。

手摺の無い道を行く。

なだらかな道を行く。

午後1時46分の駐車場は5台の駐車。

GPS軌跡

トップページへ