宇都宮:古賀志山 2022.4.1(金)


森林公園駐車場−−お花畑−−東陵岩−−北コース分岐−−東陵見晴−−古賀志山−−中尾根−−カタクリ群生地−−駐車場

9:47         10:22    10:46      11:06      11:42-47   11:53-12:20    12:59        1:51      3:00

天 気 : 曇り 後 晴れ                      メンバー : 林                  山行形態 : 春山登山


古賀志山に東京の友人とカタクリの花を見に行って来たが、曇りでカタクリの花が開いていなかった。午前9時47分の森林公園駐車場は7割程の駐車。
北コースを行きお花畑分岐からお花畑へ行く。お花畑はカタクリの群生地だが曇りでカタクリの花は閉じている。カタクリの群生地の中にショウジョウバカマ
が咲いていた。お花畑の脇を登って東陵に出る。東陵を岩の所まで登って、岩の西側に行く。ここもカタクリ群生地であるが、笹が生えてその先にカタクリ

の花があるが閉じている。斜面を西にトラバースして行き、下に降りて、左に行くと北コースが右に曲がる所に出る。北コースが右に曲がる所を真っすぐ行く
と、カタクリ群生地になる。カタクリの花は閉じている。カタクリ群生地を登って行き、尾根に出て、尾根を登って行くと東陵見晴分岐に出る。東陵見晴に行き
東南の展望を眺めて、古賀志山山頂へ行く。古賀志山山頂のベンチでカップラーメンとおにぎりの昼食とする。古賀志山山頂から北コースを降りて富士見峠

に行き、富士見峠からP559方面へ行く。中尾根を降りて、中尾根の北側のカタクリ群生地を降りて行く。カタクリの花は閉じていたが、カタクリ群生地を横に
行く道があり、そこに花の開いたカタクリがあった。カタクリ群生地を降り、中尾根の3番岩の下に行って、中尾根コース登山口に降りる。駐車場に戻る途中の
赤川ダム湖岸の枝垂桜を眺めるベンチで一休みして、駐車場に戻った。午後3時の駐車場は2割程の駐車になっていた。

 

午前9時47分の森林公園駐車場は7割程の駐車。

赤川ダムに行く。

赤川ダムからの雲のかかる古賀志山。

湖岸の枝垂桜。

湖岸の道を行く。

 

白梅

木々は芽吹き始め。

膳棚林道を行く。

中尾根を眺める。

中尾根コース登山口の道標、左の北コースを行く。

北コースを行く。

 

橋があるが手前に岩もあり、橋を渡るより河原を歩くのが歩き易い。

水場

 

橋があるがここも下を行く。

東陵・見晴・古賀志山頂分岐の道標、お花畑方面に行く。

丸太の橋を渡る。

針葉樹林を登って行く。

左に東陵への道を分ける。

なだらかな針葉樹林の道を行く。

左へ行く。

なだらかな道を行く。

お花畑

 

曇りでカタクリの花は閉じている。

 

 

ショウジョウバカマ

 

お花畑の斜面、カタクリ群生地。

 

開きかけたカタクリの花。

 

ヒナスミレ

 

お花畑、カタクリ群生地が続く。

 

閉じているカタクリの花。

 

タチツボスミレ

お花畑の脇を登って行く。

 

開きかけたカタクリの花。

お花畑の上からお花畑の斜面を見下ろす。

東陵へ登って行く。

東陵に出る。

針葉樹林の急斜面を登る。

岩の多い道を登る。

東陵の岩、岩の左が登山道、岩の右がカタクリ群生地。右へ行く。

 

カタクリの花は閉じてる。

斜面を西へ行く。ここは笹に覆われている。

 

カタクリ群生地の斜面。

 

カタクリの花は閉じている。

カタクリ咲く道を行く。

 

アカヤシオ

 

アカヤシオの花を眺めに北に張り出す尾根を行く。

  

 

アカヤシオ

斜面をトラバースして行く。

斜面を降りて行く。

斜面を右にトラバースして行く。

 

北コースの登山道が右折する所に出る。

北コースが右折する所を真っすぐ行く。

カタクリ咲く道を行く。

 

カタクリの花は閉じている。

 

カタクリ群生地の斜面。

カタクリ咲く道を行く。

カタクリ咲く斜面を登って行く。

尾根を登る。

急な尾根の登り。

東稜見晴の分岐に出る。

東稜見晴へ行く。

東稜見晴の道標。



東陵見晴からの東〜南の展望。



 

宇都宮市街                                             鹿沼市街

 

       東稜見晴から北の展望。                                    鞍掛山、半蔵山の先に篠井連峰が眺められる。

東稜見晴から戻る。

東陵見晴分岐の道標、古賀志山頂へ行く。

古賀志山頂への登り。

古賀志山頂

古賀志山頂のベンチでカップラーメンとおにぎりの昼食とする。

北コースを富士見峠に降りて行く。

急斜面の下り。

巻き道を行く。

 

富士見峠                                         道標、P559方面へ行く。

針葉樹林の登り。

伐採植林された所を行く。

古賀志山                        御嶽山                      赤岩山        .

男体山         大真名子山 小真名小山   女峰山    赤薙山  .

樹林を降りて行く。

急斜面を降りる。

岩の脇を行く。

木の根の登り。

 

中尾根コース分岐の道標、中尾根コースへ行く。

中尾根コースへ中尾根最高点を巻いていく。

中尾根のロープの岩場の下に出る。

道標、中尾根コース・森林公園駐車場方面へ行く。

中尾根を行く。

岩の脇を行く。

南の展望。

 

筑波山                                                               古賀志山

急斜面を降りる。

 

北コース広場分岐の道標、カタクリ群生地・東屋登山口方面へ行く。

中尾根の登り。

中尾根の下り。

巻き道を行く。

鞍部の道標、カタクリ群生地・森林公園駐車場方面へ行く。

針葉樹林の登り。

岩尾根

 

 

アカヤシオ

樹林の中を行く。

 

岩場を降りる。                                          降りて来た岩場。

 

岩場を降りる。                                        降りて来た岩場。

中尾根の登り、左の岩の下の巻き道を行く。

巻き道を行く。

 

アカヤシオ

巻き道を降りて行く。

 

カタクリ群生地・東屋登山口分岐の道標、カタクリ群生地・東屋登山口方面に行く。

降りて行くとカタクリが咲いている。

日は差しているがカタクリの花は閉じ気味のが多い。

カタクリ群生地を降りて行く。

 

カタクリ群生地の斜面。カタクリの花は閉じている。

 

カタクリ群生地を横に行く道があり、その道を行くと開いたカタクリの花が多くなる。

 

 

カタクリ

カタクリ群生地を降りて行く。

石の多い道を行く。

針葉樹林を行く。

森林公園駐車場方面北コースへの道標、北コースへ行く。

中尾根へ行く。

中尾根3番岩のロープの岩場。

中尾根3番岩下の道標、3番岩登山口・北コース方面へ行く。

急斜面を降りて行く。

左にかもしか岩。

急斜面を降りる。

針葉樹林を降りて行く。

中尾根コース登山口の道標。

林道を戻る。

林道ゲート。

赤川ダム湖畔の枝垂桜。

 

     午後3時の駐車場は2割程の駐車。                                       駐車場の利用時間4月から10月は午前7:30〜午後6:00

GPS軌跡

トップページへ