栃木:星野・みかもやま公園 2022.3.3(木)


星野<四季の森>


栃木市の星野:四季の森にセツブンソウの花を見に行って来た。セツブンソウの群生地の道路の反対側に駐車場がある。午前10時の駐車場前通路に7台、
駐車場に11台程駐車していた。四季の森の標識の所に蝋梅(ロウバイ)が咲いていた。その先の山裾に遊歩道があり、遊歩道の脇にセツブンソウが咲いている。
フクジュソウも咲いている。紅梅と蝋梅が咲いている先に行くと民家の下を行く道になり、紅梅と蝋梅が咲いている。突き当りを降りて、畑との境の道を戻ると、
斜面にセツブンソウが咲いている。山裾の下の遊歩道を戻るがここにはセツブンソウの花は少なかった。

 

帰りの午前10時の駐車場前通路に7台駐車。                                 駐車場に11台駐車。

道路から眺めるセツブンソウ群生地の手前は蝋梅や紅梅が咲いている。

セツブンソウ群生地の入口に「四季の里 星野」の標識。

 

ロウバイ

セツブンソウ群生地には上と下の遊歩道がある。

上の遊歩道を行く。

 

 

セツブンソウ

 

 

フクジュソウ

 

ロウバイとコウバイ。

 

ロウバイ

民家の下の道を行く。

 

コウバイとロウバイ。

 

フクジュソウ

下に降りて畑との境の道を戻る。

 

セツブンソウ咲く斜面。

 

 

セツブンソウ

 

マンサク

下の道を行く。

 

セツブンソウ


みかもやま公園


東駐車場--野草の園--カタクリの園--あじさいの路--南口広場--三毳神社--中岳山頂--みかもの関跡--駐車場

10:56    10:59-11:06    11:20       11:51       12:09    12:24-55     1:12        1:29       1:54

天 気 : 晴 れ                       メンバー : 単 独                   山行形態 : 冬低山登山


みかもやま公園にユキワリソウが見られるというので行って来たが、野草の園のロープで囲われた所に少し咲いてるのが見られただけで、南口広場から登る道
にあると言うのは分からなかった。午前11時56分のみかもやま公園東駐車場は9割程駐車していた。駐車場からすぐの野草の園にはスイセンやフクジュソウの
花が見られ、ユキワリソウはロープで囲まれた一画に少し咲いていただけであったが、白や赤、ピンク、紫の花があった。野草の園を通って、左側を登って行き

かたくりの園へ行く。途中にセツブンソウの表示がありロープで囲まれた一画に少し咲いていたが、花が小さく星野で見て来た後では寂しく感じた。かたくりの園の
階段を登って展望台に行くが、カタクリの花はまだ先で葉からはまだ花芽も出ていなかった。中岳への階段を登って左へ行く。階段を降りて行くと大田和のキツネノ
カミソリ群生地に着く。ここにもカタクリの葉があった。階段を降りて、あじさいの路の道路を行く。南駐車場の道標から南駐車場へ降りて行きユキワリソウが無いか

見て行くが、全く無い。南広場から降りて来た道より左の階段を登って道路に出て、道路を降りて来た所に行き、三毳神社に登って行く。急な階段の登りであるが
ここにもユキワリソウの花は見られなかった。三毳神社から中岳へ行く道は工事中で立入禁止になっていた。その手前のベンチでカップラーメンの昼食とする。
三毳神社からは迂回路で山頂中継広場に降りて行く。山頂中継広場から中岳に行く。中岳には「三毳山中岳頂上」と「中岳山頂」の標識が出来ていた。中岳から

山頂広場へ階段を降りて行く
山頂広場からみかもの関跡に行って右に降りて行くと、かたくりの園の下に出る。駐車場まで降りて行き、湿性自然植物園に行って
ザゼンソウを見て来る。午後1時54分の駐車場は6割程の駐車。とちぎ花センターに行って花壇の花や展示室の花を眺めて来た。

午前10時56分のみかもやま公園東駐車場は9割程の駐車。

みかも山公園案内図

かたくりの園への道を行くとすぐ左が野草の園。

 

スイセン

 

フクジュソウ

 

 

 

ユキワリソウ

かたくりの園への登り。

 

セツブンソウ

かたくりの園の階段の登り。

かたくりの園の展望台。

展望台上の斜面、カタクリの群生地。

 

カタクリの葉、まだ花芽は出ていない。

中岳への階段の急登。

左へ南駐車場方面へ行く。

階段を降りて行く。

大田和のキツネノカミソリ群生地の階段を降りて行く。

 

キツネノカミソリ群生地の斜面。

道路に降りる。

道路(あじさいの道)を行く。

南駐車場に降りる。

南口広場上から降りてきた別の道を登って行く。

なだらかな階段を登って行く。

道路に出て、道路を降りて来た所まで行く。

降りて行った所の反対側をみかも神社に登る。

急な階段の登り。

 

日本武尊の足跡石。

丸太の階段の登りになる。

岩に作られた階段を登って行く。

三毳神社の鳥居を潜り階段を登って行く。

三毳神社からの眺め。

三毳神社

中岳方面の道は工事中立入禁止、手前のベンチでカップラーメンの昼食とする。

迂回路の山頂中継広場へ行く。

山頂中継広場へ降りて行く。

山頂中継広場の東屋。

中岳への道を行く。

三毳山神社への道は工事中立入禁止でまわり道の表示。

なだらかな道を行く。

 

蠟燭岩

 

パラグライダーフライトエリア

中岳への登り。

中岳山頂

 

三毳山中岳頂上と中岳山頂の標識が出来ていた。

山頂広場に降りて行く、階段は降り難く脇を行く。

 

山頂広場                                                東屋

みかもの関跡に向かう。

 

犬石

なだらか道を行く。

 

佐野市街の眺め。

 

犬石

階段を降りて行く。

 

みかもの関跡                                            東屋

降りて行く。

階段を降りて行く。

かたくりの園の下の東屋。

駐車場に戻る。

駐車場脇を湿性自然植物園へ行く。

湿性自然植物園の木道。

 

ザゼンソウ

午後1時54分の駐車場は6割程の駐車。

GPS軌跡


とちぎ花センター


とちぎ花センター入口

 

下のパンジー。                                        ビオラのフラワータワー。

ビオラの大花壇とピンクのどこでもドア。

 

 

 

 

 

大花壇のビオラ。

 

 

 

 

展示温室の花。

トップページへ