日光:社山 2021.9.7(火)


歌ヶ浜駐車場−−阿世潟−−阿世潟峠−−社山−−阿世潟峠−−阿世潟−−駐車場
    
 9:43       10:40    11:01-04  12:19-48    2:03      2:27    3:27

天 気 : 曇 り          メンバー : 単 独        山行形態 : 夏山登山


ひさしぶりに天気予報が晴れなので日光の社山に行って来たが、いろは坂は霧で視界が悪く雨も降って来て山に登る気力がなくなる。
歌ヶ浜駐車場に着くと雨は止んだので、山に登ることとする。歌ヶ浜駐車場から眺める中禅寺湖は雲に覆われ山は見えないが、上空には
青空が見える。階段を登った英国大使館別荘記念公園、イタリア大使館別荘記念公園の道標には
、「新型コロナウィルス感染症対策ため、

当面の間休館いたします。」の張り紙があった。湖岸の道路の入口には、中禅寺湖周回線歩道(南岸線)通行止めのお知らせがあり令和3年
11月30日頃まで、千手ヶ浜〜阿世潟間が老朽化して危険な木橋や階段等の改修のため通行止めとのこと。英国大使館別荘記念公園への
道路の入口には車止めがあり臨時休館の張り紙があった。ここの道標にはイタリア大使館別荘記念公園近道※開館時のみ通行可とあるので

イタリア大使館別荘記念公園への上の道路を行くが
英国大使館別荘記念公園の門が開いているのが見えるので道路を降りて英国大使館
別荘
記念公園を通ってイタリア大使館別荘記念公園へ行く。イタリア大使館別荘記念公園の湖岸からは、雲がかかる山並が眺められる。
湖岸の道路を阿世潟へ行く。狸窪(むじなくぼ)までは舗装で、ゲートがあり、未舗装の道路になる。阿世潟から登りになり、阿世潟峠を通って

社山に登って行く。上の方は展望の良い道であるが、中禅寺湖の八丁出島や半月山が眺められる程度で、男体山方面は雲に隠れている。
社山山頂には単独の女性が休憩しており、社山の先の笹原にも単独の女性が休憩していた。私も笹原で冷やし中華の昼食とする。
社山を降りて行くと、男体山の雲が取れて来て雲がかかる男体山が眺められる。狐にも出会ったが、狐を見るのはめずらしい。

阿世潟に降りて湖岸の林道を戻る。歌ヶ浜駐車場に戻ると中禅寺湖の眺めは雲に覆われ、男体山も雲の中になってしまった。歌ヶ浜駐車場
は3割程の駐車で、釣り人が多かった。奥日光は曇りであったが、宇都宮は晴れていた。

午前9時43分の歌ヶ浜駐車場は3割程の駐車。

湖岸から眺める中禅寺湖は雲に覆われ山並は見えないが上空に青空が見える。。

遊覧船の先の男体山は雲の中。

湖岸を南へ行く。

階段を登る。

階段の上の道標の英国大使館別荘記念公園、イタリア大使館別荘記念公園の所には
新型コロナウィルス感染症対策のため、当面の間休館いたします。の張り紙がある。

湖岸の歩道を行く。

右側の湖岸の道路を行く。

中禅寺湖周回線歩道(南岸線)通行止めのお知らせがある。

湖岸道路入口のバーに栃木県有施設等を臨時休館致します。8月23日〜9月12日の表示がある。

湖岸の道路を行く。

 

英国大使館別荘記念公園への道路入口には車止めがあり臨時休館の張り紙がある。

道標の英国大使館別荘記念公園の上にイタリア大使館別荘記念公園近道※開館時のみ通行可
とあるので左のイタリア大使館別荘記念公園への道路を行く。

上の道路を行くと英国大使館別荘記念公園の扉が開いているのが見えたので降りて行く。

英国大使館別荘記念公園の扉、休館だが開いている。

英国大使館別荘記念公園の建物、開館時は有料で見学できる。

英国大使館別荘記念公園から中禅寺湖の眺め。雲がかかる社山が眺められる。

イタリア大使館別荘記念公園に向かう。

英国大使館別荘記念公園のイタリア大使館別荘記念公園側の出口。

黒塀の脇をイタリア大使館別荘記念公園へ行く。

橋を渡るとイタリア大使館別荘記念公園。

イタリア大使館別荘記念公園の標識。

イタリア大使館別荘記念公園の建物、開館時は有料で見学できる。

イタリア大使館別荘記念公園の湖岸に降りて行く。




  中禅寺山               雲がかかる社山                           雲がかかる奥白根山     温泉ヶ岳                    雲がかかる男体山

中禅寺湖

イタリア大使館別荘記念公園の湖岸からの眺め。



湖岸を行く、中禅寺湖の水が多い。

遊覧船の桟橋。

湖岸の道路を行く。

八丁出島

狸窪のゲート、道路が未舗装になる。

 

半月峠の分岐、社山方面阿世潟に向かう。。

阿世潟に行く。

水の流れる道路を渡る。

湖岸の林道を行く。




阿世潟手前の浜の眺め、男体山は雲に隠れている。



釣り人がいた。

湖岸の林道を行く。

樹林の先に阿世潟が眺められる。

阿世潟から千手ヶ浜方面は通行止め。

阿世潟の道標、阿世潟峠、社山に向かう。

阿世潟峠へ行く。

 

シロヨメナ

ロープが張られた道を行く。

石の多い登り。

木の手摺のある斜面をトラバースする道。

丸太の階段の登り。

 

阿世潟峠、社山に向かう。

阿世潟峠からの登り。

足尾側の眺め。

笹の急斜面の登り。

笹の斜面を斜めに登って行く。

社山は雲がかかっている。

細尾根を行く。

笹尾根の登り。

 

北の大日尾根の先の男体山は雲の中。                                         西に中禅寺湖の八丁出島と半月山の眺め。

ピークからの眺め。

笹尾根の登りが続く。

木の少ない展望の良い笹尾根を登る。

雲がかかる山頂方面の眺め。

雲の下の中禅寺湖と戦場ヶ原方面の眺め。

社山山頂手前の登り。

社山山頂

山頂先の樹林を行く。

樹林の先は展望の良い広場になる、単独の女性が休憩していた。

冷やし中華(小)とおにぎりの昼食とする。

樹林を山頂に戻る。

 

社山山頂

山頂からは男体山が眺められるが中禅寺湖の上は雲に覆われている。

山頂を降りる。

笹に覆われた道を降りて行く。

大日尾根の上の男体山の雲が取れてくる。

降りて行く尾根の眺め。

中禅寺湖、戦場ヶ原、雲がかかる太郎山の眺め。

足尾の砂防ダム、備前楯山の眺め。

中禅寺湖の八丁出島。

色ずく木の先に男体山。


 

男体山の雲が取れて来た。

樹林の笹尾根を降りる。




                 男体山                                  茶ノ木平                       半月山

大日尾根                             中禅寺湖                    .

ピークからの眺め。


カラマツの笹原を降りる。

細尾根を行く。

 

岩に止まるトンボ。

大日尾根の先に男体山。

社山の眺め。

笹の急斜面を降りる。

 

ヤマハハコ

阿世潟峠へ降りる。

 

阿世潟峠

階段を降りる。

ロープを張った道を降りて行く。

阿世潟の道標。




阿世潟の隣の浜からの眺め。



雲がかかる男体山。

湖岸の道を戻る。


イタリア大使館別荘記念公園へ行く。

イタリア大使館別荘記念公園の案内板。

イタリア大使館別荘記念公園の建物。

英国大使館別荘記念公園へ橋を渡る。

 

英国大使館別荘記念公園入口。

英国大使館別荘記念公園の建物。

雲がかかる社山からの山並みが眺められる。

英国大使館別荘記念公園の門。

湖岸の道路。

歌ヶ浜駐車場湖岸からの眺め。

遊覧船の先の男体山は雲の中。

午後3時27分の歌ヶ浜駐車場は3割程の駐車。

GPS軌跡

トップページへ