矢板:ミツモチ山 2021.4.26(月)


キャンプ場駐車場--第一展望台--第二展望台--山頂展望台--大丸--テーブル・ベンチ--ミツモチ山南登山口--駐車場
    
9:54          10:27-29     10:49-55    11:59-12:02  12:27-1:03     1:25          2:41         3:11

天 気 : 晴 れ                         メンバー : 単 独                       山行形態 : 春山登山


アカヤシオの花が咲いてるかと思ってミツモチ山に行って来た。アカヤシオの群生地である大丸のアカヤシオはまだ1,2分咲きであったが結構楽しめた。山頂のテーブル・ベンチから
ミツモチ山南登山口へ降りる道沿いや西斜面にもアカヤシオが咲いていた。午前9時54分のキャンプ場駐車場は私の車の他1台駐車。駐車場から林道を100m程行ったミツモチ山
登山口に2台駐車していた。第一展望台に行く道はヤマツツジがあるが1本だけ花を付けた木が見られた。トウゴクミツバツツジもトチノキ園分岐の所に咲いていた。第一展望台からは

男体山、女峰山が眺められた。第一展望台から第二展望台へ行く道にはフジスミレが見られただけでまだ木の花は咲いていない。第二展望台下のツツジ園のヤマツツジやトウゴクミツ
バツツジは蕾であった。第二展望台は新しくなったので登って展望を楽しんできた。第二展望台からミツモチ山へは林道歩きとなる。少し行った右側にススキの原がありシロヤシオや
ヤマツツジが咲く所であるが花が咲いているのが見えるので行ってみるとアカヤシオが咲いていた。林道に戻り林道を行く。林道が九十九折れの登りになると、登山道はショーカットして

行くようになる。カタクリが咲いていた。育樹祭跡地P分岐の所からは展望が広がり那須岳や筑波山が眺められた。育樹祭跡地P分岐からは林道歩きとなり、テーブル、ベンチの手前に
アカヤシオが二分咲きぐらいで咲いていた。テーブル、ベンチの上の山頂展望台に行くと、アカヤシオが咲いていた。山頂展望台から大間々方面にやしおコースを行くと、蕾が多いが
アカヤシオの花が咲いていおり、カタクリの花も咲いている。アカヤシオの群生地の大丸に来ると、アカヤシオはまだ1,2分咲きであるが全体に咲いている。アカヤシオの花を写真に

撮りながら道の無い斜面を登って行く。ピークの岩に腰掛けカップラーメンの昼食とする。アカヤシオの花を眺めながら登山道に降りて戻り、青空コースへの連絡路から青空コースへ行
き、青空コースの林道をテーブル、ベンチに戻った。見晴ピーク入口を降りて行き、ピークのミツモチ山頂に行く。ミツモチ山頂からは道の無い尾根を降りて行き、ミツモチ山南登山口か
らの道に出る。ミツモチ山南登山口の道を降りて行くとアカヤシオが咲いている。登山道沿いにも咲いているが、西斜面に多く咲いているので登山道を外れてアカヤシオの花を撮りなが

ら降りて行く。下の方になるとアカヤシオは無くなりトウゴクミツバツツジが咲いていた。その下は針葉樹林の道になり、針葉樹林の道を降りて行くが、少し伐採されていた。針葉樹林を
降りて行くと、ミツモチ山南登山口の林道に出る。育樹祭跡地P方面に林道を行く。育樹祭跡地Pへ行く舗装道路があるが、真っすぐ未舗装の林道を行くとトチノキ園に着き、第二展望台
とキャンプ場の分岐になる。キャンプ場に降りて行くと、育樹祭跡地Pへの舗装道路に出て、キャンプ場に戻る。午後3時11分の駐車場も私の車の他1台の駐車であった。

午前9時54分のキャンプ場駐車場は私の車の他に1台駐車。

 

八重桜

駐車場入り口の左の林道を行く。

 

ミツモチ山の道標のある林道を行く。

 

ミツモチ山登山口の所に2台駐車していた。

 


ミツモチ山登山口の階段。

針葉樹林の道。

階段の登り。

第一展望台の道標、左:迂回路、右:近道、近道を行く。

右の斜面を登って行く。

新緑の道。

 


針葉樹林の丸太の階段の道、道を外れて歩く。

針葉樹林の歩き易い道。

広葉樹林の道になる。

丸太の階段の道。

 

ヤマツツジが1本だけ咲いていた。

石段の道。

 

トウゴクミツバツツジ

トチノキ園分岐

 

トウゴクミツバツツジ

第一展望台への登り。

第一展望台

 

       第一展望台の眺め。                                                 右に男体山、女峰山が眺められる。

 

ヤマザクラ

第一展望台までは舗装道路があるが駐車する車は無かった。

第二展望台へ行く。

なだらかな道を行く。

 

第二展望台の道標、右へ行く。

木の根の多い道を行く。

 

フジスミレ

一旦林道に出て右に行く。

 

林道に出てきた所の道標、左は林道、右は歩いて来た所。。                              第二展望台の道標、左は林道、右の山道を行く。

なだらかな道を行く。

 

地面にアカヤシオの花が落ちていた。                                    見上げるとアカヤシオの残り花。

ツツジ園周遊道分岐、ツツジ園周遊道を行く。

ツツジ園のヤマツツジの群生地を行く。

 

トウゴクミツバツツジの蕾。

 

ヤマツツジの蕾。

第二展望台

下の階のベンチ。

上の手摺沿いにもベンチがある。



展望台からの眺め。



八溝山

矢板市街

ミツモチ山へ林道を行く。

奥に花が眺められススキの原の東電監視路を行く。

シロヤシオの所を行く。

 

 

アカヤシオ

ヤマツツジの群生地。

ススキの原の林道に戻る。

左がカラマツ林の林道を行く。

広葉樹林の林道を行く。

 


林道が九十九折れの登りになるとショートカットして行く。

ショートカットして行く登山道。

林道に出て林道を行く。

ショートカットと林道を何度か繰り返す。

 

フジスミレ

枯れた笹の道を行く。

キャンプ場、育樹祭跡地P分岐

ショートカットの道が林道を横切って行くようになる。

 

カタクリ

ショーカットして登る道。

育樹祭跡地P分岐

 

登って来た尾根の先の矢板方面の眺め。                                                氏家方面の眺め。

 

    那須岳                                                        八溝山と矢板市街。

 

   氏家市街                                                          筑波山と羽黒山

林道を行く。

テーブル、ベンチの手前のアカヤシオ。

 

 

アカヤシオ、まだ2分咲きぐらい。

テーブル、ベンチ

ミツモチ山頂展望台入口70Mの標識。

展望台へ登って行く。

 

アカヤシオ

山頂展望台

 

ミツモチの案内板。                                                ベンチのある展望台。




山頂展望台からの眺め。



大間々方面へやしおコースを行く。

ここに三角点がある。

笹原の道を行く。

 

 

アカヤシオ

笹原の道を行く。

シロヤシオの案内板。

青空コースへの連絡路分岐

階段を降りて行く。

笹の刈られた道を行く。

 

 

カタクリ

大丸へ行く道。

大丸

アカヤシオの群生地の案内板。

 

アカヤシオ

アカヤシオ咲く道の無い笹原の東斜面を登って行く。

 

 

北側のアカヤシオを眺めて登って行く。



北斜面のアカヤシオ、まだ2分咲き程でピンク色にはなっていなかった。



 

 

斜面上のアカヤシオ。

斜面を登った先には平野部が眺められる。

ピークの岩に腰掛けカップラーメンの昼食とする。

 

 

 

アカヤシオを眺めながら斜面を降りて行く。

大丸をミツモチ山に戻る。

ミツモチ山に戻る道。

青空コースへの連絡路を行く。

 

カタクリ

青空コースへの連絡路。

青空コースのやしおコースへの連絡路分岐。

青空コースの林道を行く。

展望の良い笹原の所を行く。

 

筑波山                        羽黒山                        古賀志山             赤岩山

 

     男体山                         女峰山                                西平岳          中岳         釈迦ヶ岳

林道を行く。

 

アカヤシオ

テーブル、ベンチ

 

八方ヶ原県民の森線歩道案内板。                                         道標

見晴ピーク入口70Mの道標。

見晴ピークへ降りて行く。

 

少し登ったピーク。                                                    ミツモチ山頂の標識。

尾根を降りて行く。

道の無い樹林の笹原を降りて行く。

樹林の笹原を降りて行く。

 

カタクリ

ミツモチ山南登山口からの道に出て降りて行く。

 

アカヤシオ

アカヤシオ咲く道を降りる。

 

 

アカヤシオ

西斜面にアカヤシオが多いので道を外れてアカヤシオを眺めながら降りて行く。

 

 

 

アカヤシオ

登山道を降りる。

道を外れ西斜面のアカヤシオを見ていく。

 

 

 

アカヤシオ

登山道に戻る。

倒木の所はシロヤシオやトウゴクミツバツツジの咲く所であるがアカヤシオも咲いていた。

 

アカヤシオ

九十九折れの下りになる。

 

 

トウゴクミツバツツジ

九十九折れの道を降りて行く。

 

シロヤシオの蕾。

針葉樹林の下りになる。

針葉樹林は所々伐採されていた。

針葉樹林を降りて行く。

ミツモチ山南登山口の道標。

育樹祭跡地P方面に林道を行く。

 

右に育樹祭跡地P方面の舗装道路がある。

林道を真っすぐ行く。

林道を行く。

 

トウゴクミツバツツジ

 

トチノキ園

 

左:ミツモチ山、第二展望台の道標。                                        右:キャンプ場、育樹祭跡地Pの道標。

階段脇を降りて行く。

階段のある道の右の笹原を行く。

道路に出た所の道標、キャンプ場に行く。

道路を行く。

キャンプ場入口。

テントを張る所は板が張ってある。

キャンプ場を行く。

午後3時11分の駐車場は私の他1台駐車。

GPS軌跡

トップページへ