那須:茶臼岳 2021.4.1(木)


峠の茶屋駐車場−−中の茶屋跡−−峰の茶屋跡−−お釜口−−茶臼岳−−お釜口−−峰の茶屋跡−−中の茶屋跡−−駐車場
    
 10:27         10:56      11:24-32     12:07   12:23-53    1:02       1:37        2:03       2:29

天 気 : 晴 れ                        メンバー : 単 独                      山行形態 : 残雪登山


那須の峠の茶屋駐車場までの道路が昨日3月31日開通したので、峠の茶屋駐車場から茶臼岳を往復して来た。午前10時27分の峠の茶屋駐車場は20台程の
駐車であった。駐車場から雪の斜面を登って行き、中の茶屋跡までは雪の上を歩くが、中の茶屋から上はほとんど雪が無い。峰の茶屋跡手前に雪渓があるのと
茶臼岳の登りのお釜口手前に少し雪があるぐらいである。中の茶屋跡から峰の茶屋跡へ茶臼岳の山腹をトラバースして登って行くと、大きな音がして振り返ると、

茶臼岳の斜面の上から50cmから1mぐらいの大きな岩が2個落ちてきた。岩は登山道の手前で止まったが、かなり驚いた。降りてくる人も見ていたようで、大変
でしたねと声をかけてくれた。峰の茶屋跡から茶臼岳に登り、硫黄鉱山跡に来ると西側の展望が広がる。この景色を眺めるのがこの時期茶臼岳に登る目的でも
ある。硫黄鉱山跡から茶臼岳の斜面を登って行く。石段を登って行くとなだらかな道となる。道の雪が解けて水溜りになっており、脇にも水溜りがあった。なだらか

な道から登りになる所に少し雪がある。そこを超えると雪の無い斜面を斜めに登って行く道になる。道が斜めから真っすぐ上に登って行くようになると雪がある。
雪の斜面の雪はいつもより少なかった。雪の斜面を登るとお釜口に着く。ここから反時計回りにお鉢周りをして山頂に行く。北側の展望の良い所からは大倉山、
三倉山と三本槍岳、朝日岳の間に飯豊山も眺められた。西側の展望の良い所からは大佐飛山、男鹿岳、燧ケ岳、会津駒ケ岳、七ヶ岳、大倉山、三倉山が眺め

られた。山頂の北側でカップラーメンの昼食とする。山頂北側からは山頂火口の先に三本槍岳と朝日岳の間のスダレ山の先に会津磐梯山と西吾妻山、朝日岳の
右に安達太良山、三本槍岳の左に飯豊山が眺められた。山頂の南には南月山、白笹山、日の出平と大佐飛山、男鹿岳、燧ケ岳、会津駒ケ岳が眺められた。山頂
鳥居を潜って降りて行くと三角点がある。三角点の下に山頂口があり峰の茶屋に降りて行く。すぐお釜口に着き、登って来た道を降りて行く。朝日岳を眺めながら

下り、大倉山、三倉山を眺めながら降りて行くと硫黄鉱山跡に着く。峰の茶屋跡から茶臼岳山腹をトラバースする道を下り、中の茶屋跡からは雪の斜面の下りとな
る。斜面をトラバースして行く所にはロープが張ってある。午後2時29分の駐車場は10台程の駐車になっていた。帰りの道路脇の恋人の聖地那須高原展望台

から茶臼岳、朝日岳を眺めて帰って来た。

峠の茶屋駐車場は20台程の駐車。

 

駐車場からの登山口の階段は雪の斜面になっており、親子がシートに座って滑っていた。

登山指導所の階段も雪に埋もれている。

登山カード記入所

登山口の鳥居は潜れるぐらいの積雪。

狛犬の先の階段には雪が無い。

 

山の神の所の道にも雪が無かった。

直ぐ雪道になる。

登山道の雪道を行く。

雪の斜面を登って行く。

雪の斜面をトラバースするようになるとロープが張ってある。

道標、トレースは登山道を行ってるようだ。

雪の斜面を登って行く。

 

雪面の先に茶臼岳。                                             雪面の先に朝日岳。

樹林を抜けると雪が無くなる。

中の茶屋跡

中の茶屋跡からは雪の無い、樹林の無い道となる。




茶臼岳                                   峰の茶屋跡              剣が峰                                        朝日岳     .

登山道                                      .

登山道からの眺め。


クサリが張ってある岩場。

茶臼岳の山腹をトラバースして登って行く。

 

左は茶臼岳の斜面。                                           右に朝日岳。

峰の茶屋跡手前の雪渓が見えてくる。

大きな音がして振り返るとこの斜面を大きな岩が2個転げ落ちて来た。

雪渓を渡る。

 

雪渓上部の眺め。                                                雪渓下部の眺め。

峰の茶屋跡への登り。

 

峰の茶屋跡避難小屋の道標。                                          峰の茶屋跡避難小屋




剣が峰             朝日岳                           鬼面山                                                                    茶臼岳

峰の茶屋跡から東側の眺め。



 

剣が峰               朝日岳                                                                      茶臼岳




                          大倉山 三倉山 流石山           隠居倉             熊見曽根                   剣が峰

峰の茶屋跡から西側の眺め。

 

大倉山          三倉山         流石山                                                       隠居倉                   .

茶臼岳に登る。

硫黄鉱山跡




                              日の出平           大佐飛山     男鹿岳       会津駒ケ岳 七ヶ岳              大倉山 三倉山 流石山

硫黄鉱山跡から西側の眺め。


 

          日の出平                                                大佐飛山                              男鹿岳

 

            会津駒ケ岳                                              七ヶ岳(白い稜線の手前の横に黒い所)

茶臼岳への斜面の登り。

石段の登り。

 

燧ケ岳                                           会津駒ケ岳
男鹿岳の右上に燧ケ岳が見えるのに気が付いた。硫黄鉱山跡では気付かなかった。                                                        .

道がなだらかになる。

 

平らな道では雪解け水が水溜りになっており、左脇には水溜りがあった。

道が登りになる。

雪の上を行く。

 

雪の無い道を斜め上に登って行く。

東側の眺め。

道が斜面を真っすぐ登るようになると雪がある。

斜面を真っすぐ登って行く。

お釜口

お鉢周りの道を行く。

山頂火口の先に茶臼岳山頂が眺められる。

お鉢周りの道を行く。




大倉山 三倉山 流石山               隠居倉    飯豊山    三本槍岳  1900m  スダレ山  朝日岳

北側の眺め



 

大倉山   三倉山   流石山                                               大日岳                          飯豊山

 

三本槍岳                                                            朝日岳

 

中央には峰の茶屋跡避難小屋の赤い屋根が見える。                                           足元を見下ろす。

お鉢周りの道から山頂を眺める。

お鉢周りの道標。




                                             大佐飛山    男鹿岳    会津駒ケ岳   七ヶ岳              大倉山 三倉山 流石山
日の出平                           .
西側の眺め。



 

大佐飛山                                                      男鹿岳

 

燧ケ岳                                                  会津駒ケ岳

 

    七ヶ岳                                         浅草岳         守門岳

西側の眺め。

 

日の出平                                                              姥ヶ平

無間地獄の噴煙。

山頂への登り。

 

茶臼岳山頂標識                                                      那須岳神社の祠。




三倉山  流石山                    飯豊山     三本槍岳  1900m スダレ山 朝日岳         赤面山                              .

山頂火口

山頂北側から北側の眺め。



山頂北側から北側の眺め。

 

会津磐梯山                                    西吾妻山                              鉄山                     安達太良山

山頂南側の眺め。

 

南月山                                                         白笹山

 

日の出平                                                       大佐飛山

山頂の鳥居。

山頂口へ降りて行く。

那須岳三角点の道標。

三角点、三角点は山頂より少し降りた所にある。

東側の眺め。

山頂口へ降りて行く。

山頂口の道標、ロープウェー山頂駅と峰の茶屋跡の分岐、峰の茶屋跡へ行く。

峰の茶屋跡へ降りて行く。

お釜口の道標、峰の茶屋跡へ来た道を降りて行く。

雪の上の下り。

朝日岳を眺めながら降りて行く。

雪の上を降りて行く。

なだらかな道を行く。

大倉山、三倉山、流石山を眺めながら降りて行く。

硫黄鉱山跡の道標。

西側の景色も見納め。

峰の茶屋跡へ降りる。

峰の茶屋跡避難小屋

雪渓を渡る。

茶臼岳の山腹を降りて行く。

 

 

降りるに従って朝日岳の姿形が変わってくる。

中の茶屋跡

中の茶屋跡からは雪の上を行く。

雪の斜面をトラバースして行く所にはロープが張ってある。

真っすぐ降りて行く。

雪の無い所。

雪の踏み抜きのある所を降りて行く。

鳥居を潜る。

登山指導所

駐車場へ降りて行く。

駐車場へ降りる雪の斜面。

午後2時29分の駐車場は10台程の駐車。

帰りの道路脇にある恋人の聖地那須高原展望台。

 

茶臼岳                                                 朝日岳



恋人の聖地から平野部の眺め。かなり霞んでいる。



GPS軌跡

トップページへ