日光:千手ヶ浜・小田代ヶ原 2020.10.19(月)


頭ノ滝下駐車場−−竜頭ノ滝−−千手ヶ浜−−西ノ湖−−西ノ湖入口−−小田代ヶ原−−石楠花橋−−竜頭ノ滝上の橋−−駐車場
     
 7:27        7:33-35     9:14-18    10:07-35    10:57      12:441:08     1:52       2::11-13
      2:30

天 気 : 晴 れ                       メンバー : 単 独                    山行形態 : 秋山ハイキング


天気は曇りであるが、日光の竜頭ノ滝から中禅寺湖岸を通って千手が浜、千手ヶ原歩道(千手の森歩道)を通て西ノ湖、西ノ湖から小田代ヶ原、小田代歩道を通って
竜頭ノ滝へ戻った。中禅寺湖岸はあまり紅葉していなかった。千手ヶ原歩道も少し紅葉には早いようだった。西ノ湖は水が少なく紅葉はしているが、西ヶ浜のモミジの
紅葉は紅くなかった。小田代歩道も3日前は黄葉が綺麗だったが、黄葉の盛りは過ぎて茶色気味になっていた。午前7時27分の竜頭滝下駐車場は3割程の駐車。

大型バス用駐車場に乗用車が2台駐車していた。竜頭ノ滝駐車場は9割程の駐車であった。竜頭ノ滝は紅葉しており、茶屋裏の竜頭ノ滝は人が大勢おり、順番待ち
で写真を撮った。竜頭ノ滝臨時駐車場へ行き、中禅寺湖周回線歩道を千手が浜へ行く。中禅寺湖岸の道に入った所が紅葉のきれいな所であるが、あまり紅葉して
いなかった。ここは工事で一時通行止めになっていたが、木道や手摺、木の階段が新しくなっていた。赤岩の狭い階段は広くなり、赤岩の所に展望台のような階段が
作られていた。千手ヶ浜からは
、昨日初冠雪した男体山が眺められた。千手ヶ原歩道も入口では紅葉する木が眺められ、黄葉する樹林かと思われたが、あまり紅葉
する木が無かった。まだ紅葉の盛りには早いようだ。西ノ湖は水が少なく、水の無い湖岸を西ヶ浜に行って、モミジの紅葉を見に行ったが、紅く紅葉する木が見られな
かった。


西ノ湖から西ノ湖入口へ行き、小田代ヶ原へ歩いて行くこととした。少し低公害バス道路を歩いて、登山道に入るとガイドロープを張った道を行く。落ち葉があると
何処でも歩けそうでガイドロープの意味が分かる。斜面を登って、斜面をトラバースして行く道になる。斜面を降りて沢を登って沢を渡ると丸太の階段の登りになり
丸太の階段を登って斜面をトラバースして丸太の階段を降りて行く。丸太の階段を降りてなだらかな所を行くと、猿がいた。外山沢の橋を渡り、平らな所を行くと
低公害バス道路に出るが、低公害バスが通って行くのが見える。低公害バス道路が大きく曲がって来るのをショーカットして登って行く。低公害バス道路の弓張峠
を通って、小田代ヶ原に降りて行く。小田代ヶ原の盛りを過ぎた草紅葉と日光連山を眺めて木道を小田代ヶ原展望台に行き、テーブル、ベンチでカップラーメンの
昼食にしようと思ったら、カップラーメンを忘れて来ていた。バナナとおにぎり1つ、カロリーメイトとミニトマトの昼食とした。小田代ヶ原から小田代歩道を行くが、
3日前の樹林の黄葉は盛りを過ぎ、茶色の枯葉気味になっていた。石楠花橋から竜頭ノ滝に向かう道も、3日前の黄葉のきれいな眺めは無くなっていた。竜頭ノ滝
の紅葉を見ながら竜頭ノ滝遊歩道を降りて行くが人が多く、茶屋裏の竜頭ノ滝は、順番待ちで写真を撮った。竜頭ノ滝駐車場は満車で、駐車待ちの車の列が
出来ていた。午後2時30分の竜頭滝下駐車場の大型バス用駐車場は乗用車で満車で、バスが3台通路に駐車していた。乗用車用駐車場も2台程空きがあった
がすぐ満車になった。今日は1日曇りで寒かったが、紅葉を楽しむことができた。

午前7時27分の竜頭滝下駐車場は3割程の駐車。

大型バス用駐車場に乗用車が2台駐車。

竜頭ノ滝へ道路を5分程歩く。

龍頭の瀧(竜頭ノ滝)入口

 

茶屋前、トイレ側駐車場合わせて9割程の駐車。

 

茶屋前のシロヤシオ(ゴヨウツツジ)の紅葉。                                         ヤマツツジの紅葉。

茶屋の左を入って行くと竜頭ノ滝がある。

     

茶屋裏の竜頭ノ滝、一番下の滝。

竜頭ノ滝下の橋。

竜頭ノ滝下の橋からの竜頭ノ滝。

竜頭ノ滝下の流れ。

 

道路を渡って竜頭ノ滝臨時駐車場へ行く。

竜頭ノ滝臨時駐車場への道。

竜頭ノ滝臨時駐車場には2台駐車。

 

中禅寺湖周回線歩道の案内板。                                              千手ヶ浜へ行く。

 

シオンの花。

 

シロヨメナの花。

中禅寺湖岸の道へ行く。

中禅寺湖岸の道。湖岸と言っても水面から30〜40m上の道。

 

下の眺め。                                             上の眺め、まだあまり紅葉していない。

手摺の無い道。

ロープの手摺の道。ロープの手摺が新しい。

木の手摺の道。木の手摺が新しい。

木道も新しい。

湖岸に突出した岩。

湖岸に突出した岩の上。

湖岸に突出した岩の上からの眺め。

 

黒檜岳(くろびだけ)                                                 千手ヶ浜

 

湖岸に突出した岩の所の紅葉。

新しくなった木の手摺の道。

新しくなった木道と手摺。

新しくなったロープの手摺。

広くなった赤岩の木の階段。

 

木の階段の所の紅葉。

赤岩の標識と道標。

 

赤岩に階段が出来たと思ったら展望台のようになっている。

 

中禅寺湖の眺め。

赤岩

赤岩を降りる。ここの丸太の階段も新しくなっていた。

少し登り返すがここの木の階段も新しい。

 

岩が付きだしたところの紅葉。

降りて行く木の手摺も新しくなっている。

木の橋も新しい。

栃窪に降りてくる。




栃窪の浜の眺め。




 

北側赤岩の眺め。                                                       南側の眺め。

栃窪のトチノキの案内板。

 

トチノキ

低い尾根を越えて行く。

湖岸から5m程上の古い木の手摺の道。

 

湖岸のトウゴクミツバツツジとシロヤシオの群生地。                                           紅葉するトウゴクミツバツツジ。




湖岸からの眺め。




  

千手ヶ浜                                                            湖岸の眺め。

湖岸の道を行く。

荒れた所の木道。

湖岸の道。

 

熊窪の道標。                                                     高山分岐




熊窪の浜の眺め。




 

熊窪の浜。                                                       黒檜岳

新しくなった木の橋。

新しくなった急斜面木道と手摺。

岩の脇の道の紅葉。

 

紅葉

 

緑がきれいな湖岸の道。                                               緑のきれいな木。

 

新しい木の手摺。                                           古い木の手摺。

 

湖岸の紅葉。

千手ヶ浜の桟橋と初冠雪の男体山。

 

千手ヶ浜の案内板。                                                  阿世潟方面に行く。

 

紅葉

外山沢川を渡る。

 

下流側の眺め。                                              上流側の眺め。

湖岸の道を行く。




高山                              男体山                       茶ノ木平            大日尾根                社山

中禅寺湖

千手ヶ浜からの眺め。




 

男体山                                                            初冠雪

西ノ湖へ千手ヶ原歩道を行く。

マルバダケブキの群生地を行く。

 

紅葉

車道を横切る。

 

「車道は、中禅寺湖漁業協同組合専用道路です。                            千手ヶ原ミズナラ・ハルニレ希少個体群保護林の表示
関係者以外は、立ち入らないで下さい。」の表示。                                                             .

千手ヶ原歩道唯一の登り。

 

黄葉                                                         紅葉

黄葉する樹林の期待を持たせる。

進んでいくと黄葉、紅葉は少なくなる。

緑の樹林。

千手ヶ原歩道は紅葉には早いようだ。

カラマツ林の道。

「樹木へのテープ巻き」についての案内板。

 

シロヨメナの花。

 

柳沢川に出ると紅葉が眺められる。

 

新しい千手ヶ原歩道の道標。                                                 古い千手の森歩道の道標。

 

柳沢川の吊橋。                                                  吊橋を渡る。

 

下流側の眺め。                                                   上流側の眺め。

西ノ湖へ行く道。

真っすぐ西ヶ浜へ行く道は関係者以外立入禁止でクサリが張ってある。西ノ湖は左。

西ノ湖

 

水の少ない西ノ湖、いつもは杭の辺りが水際。




西ノ湖の眺め。




水際に近づいた西ノ湖の眺め。




 

水に映る湖岸の紅葉。

ヘリコプターが飛んでいた。

西ケ浜は水が少なく湖の中を行けるので行ってみる。

 

西ヶ浜からは男体山が眺められる。




西ヶ浜から水の少ない西ノ湖の眺め。




モミジの紅葉を見に行く。

シロヨメナ群生地のモミジの紅葉を眺める。

 

シロヨメナの花。

 

 

モミジの紅葉を眺めるが紅く紅葉する木が少ない。

西ヶ浜から戻る。

西ノ湖を後にする。

柳沢川の吊橋を渡る。

道標、小田代原へ行く。

西ノ湖入口へカラマツ林の林道を行く。




カラマツ林の林道。




 

道標                                            左に赤岩滝へ行く林道がある。

白樺も多い林道。

外山沢川のアザミ橋を渡る。

 

上流側の眺め。                                               下流側の眺め。

西ノ湖入口

道標、小田代原へ行く。

低公害バス道路を行く。

以前はここまで道路脇に歩道があったが、今は消えている。

 

道路上の紅葉。

 

道路を6分ほど歩くと左に登山道がある。道路を歩いたほうが早いが登山道を行く。

樹林のなだらかな登山道。

ガイドロープを張った道を行く。落ち葉があると道が分からない。

 

道標が多い。

苔の生えた石の上を行く。

 

石の帯が出来ている。上の眺め。                                                   下の眺め。

石の上を越えた所の道標。石の所は道が分からない。

道が分かり難く、所々にガイドロープがある。

木道と橋。

 

関係者以外立入禁止の林道を横切る。

小田代ヶ原へ行く。

落ち葉で分かり難い道。

 

登りになり、急になると丸太の階段を登って行く。

斜面をトラバースする道になる。

 

斜面下の眺め。

 

紅葉

橋を渡る。

斜面をトラバースする道が続く。

斜面から降りた道になる。

 

紅葉

沢を登って橋を渡る。

 

沢の上流側の眺め。                                                      沢の下流側の眺め。

沢を渡ってすぐ丸太の階段を登って行く。

 

丸太の階段の登りが続く。

斜面をトラバースする。

 

丸太の階段を降りて行く。

 

樹林の先に男体山の山頂が眺められる。

尾根を降りて行く。

なだらかな道になる。

 

 

猿がいた。

木道を行く。

なだらかな道を行く。

外山沢を渡る。

笹原を行く。

樹林の先を低公害バスが行く。

登山道出口。

 

道路は大きくUターンしてくるので右のショートカット道を行く。

石段の登り。

ショートカット道入口。

 

紅葉

低公害バス道路を行く。

弓張峠の小田代ヶ原分岐。

道標、泉門池方面に行く。

小田代ヶ原バス停で交換した低公害バスが行く。

小田代ヶ原へ降りて行く。

黄葉する樹林を行く。

戦場ヶ原の鹿除け柵の扉。

小田代ヶ原の鹿除け柵の扉。

小田代ヶ原へ行く。

 

西ノ湖分岐

小田代ヶ原ホザキシモツケ群生地。

樹林の木道を小田代ヶ原展望台へ行く。




          三岳    山王帽子山   太郎山        小真名子山 大真名子山            男体山

小田代ヶ原

木道からの眺め。



 

             三岳                                       山王帽子山                   太郎山

小田代ヶ原                                                       小田代ヶ原

 

小真名子山            大真名子山                                                           男体山

草紅葉の小田代ヶ原                                                        草紅葉の小田代ヶ原

振り返る木道の先に湖上山。

 

           太郎山                                                       小田色が原の貴婦人(白樺)

小田代ヶ原の貴婦人(白樺)                                                             .

草紅葉の小田代ヶ原                                                              .

 

小真名子山  女峰山         大真名子山                                         小真名子山と大真名子山の間の初冠雪の女峰山。

草紅葉の小田代ヶ原                                                                    .

 

       初冠雪の男体山                                               男体山の初冠雪(昨日)

草紅葉の小田代ヶ原                                                             .

白樺の先に小田代ヶ原と日光連山。

 

                         小田代ヶ原展望台の標識。                    ここのテーブル、ベンチで昼食としたが、カップラーメンを忘れてバナナ、おにぎり、ゆで卵、ミニトマトの昼食とする。

小田代ヶ原の鹿除け柵の扉を出る。

小田代ヶ原バス停のトイレと東屋。

低公害バス道路を行く。




白根隠山尾根                 湖上山  外山                                       三岳       山王帽子山   太郎山      .

草紅葉の小田代ヶ原

道路からの眺め。



 

          湖上山     外山                                  山王帽子山                   太郎山

草紅葉の小田代ヶ原                                                          草紅葉の小田代ヶ原

太郎山を眺めて低公害バス道路を行く。

小田代原歩道入口、石楠花橋側は小田代歩道で原はついていない。

小田代ヶ原鹿除け柵の扉を入る。

カラマツ林の木道を行く。

 

小田代ヶ原東の分岐、しゃくなげ橋へ行く。

小田代ヶ原の鹿除け柵の扉を出る。

ここの樹林の黄葉はきれいだった。




黄葉の樹林を行く。





この辺の樹林の黄葉もきれい。

登りになる。

 

ここだけの紅い紅葉は3日前ほどきれいでない。

ここの黄葉は茶色気味になって来る。。

赤沼分岐の道標。

赤沼分岐を過ぎると黄葉が茶色になってくる。

カラマツ林を行く。

カラマツ林を抜けると黄葉は無くなる。

 

小田代原歩道出口。                                                こちらは小田代歩道入口で原はついていない。

石楠花橋を渡る。

 

上流側の眺め。                                                 下流側の眺め。

龍頭ノ滝へ行く。

 

下流側の眺め。                                                湯川の小さな滝。

ここの3日前の黄葉は終わっていた。

 

下流側の眺め。                                                    湯川の小さな滝。

戦場ヶ原の鹿除け柵の扉を出る。

3日前黄葉に感動した所も黄葉は終わっていた。

 

下流側の眺め。                                                        湯川の小さな滝。

竜頭ノ滝上の橋。

竜頭ノ滝上の橋から上流側の眺め、岩の間の狭い流れ。

竜頭ノ滝上の橋から男体山の眺め。

竜頭ノ滝上の橋からの竜頭ノ滝。

 

竜頭ノ滝遊歩道を降りて行く。

 

遊歩道からの竜頭ノ滝。

     

竜頭ノ滝中流展望台からの竜頭ノ滝、竜頭ノ滝は斜面を流れる滝。

 

竜頭ノ滝の紅葉。

 

竜頭ノ滝中流展望台。                                           竜頭ノ滝の標識はここにある。

 

遊歩道から眺める竜頭ノ滝。

 

上から眺める茶屋裏の竜頭ノ滝。

 

茶屋の左を入った所に竜頭ノ滝があるが、混雑していて順番待ちで写真を撮る。

茶屋裏の竜頭ノ滝。

 

竜頭ノ滝駐車場は茶屋前もトイレ側も満車。

駐車待ちの車の列が出来ていた。

竜頭滝下駐車場への道も歩く人が多かった。

午後2時30分の竜頭滝下駐車場の、大型バス用駐車場は乗用車で満車で、バスが通路に3台駐車していた。

竜頭滝下駐車場の乗用車用駐車場も空きがあるとすぐ駐車し満車。

GPS軌跡

トップページへ