日光:於呂倶羅山 2020.6.29(月)


山王林道駐車地−−岩−−笹急斜面−−於呂倶羅山−−笹急斜面−−岩−−駐車地
    
 10:00     10:20-23 10:54-11:04   11:49-12:23   1:02-12  1:29-34  1:50

天 気 : 晴 れ          メンバー : 単 独         山行形態 : 夏山登山

天気が良さそうなので、今年の2020年の山、標高2020mの日光の於呂倶羅山(おろぐらやま)に行って来た。於呂倶羅山は、一般登山道は無く、目印を追って踏み跡を
登って行く。奥鬼怒林道(山王林道)の山王峠から於羅倶呂山の尾根に行った所に、災害復旧工事のため通行止の車止めがある。その手前に2、3台駐車できるスペース
があった。午前10時で1台駐車していた。車止めの先の左に登山口がある。道標等は無い。左に登って行く道を行く。ハッキリした道で、急な所は金属のプレートが固定さ
れた階段になっている。平らな所に植林された木が網で覆われた所があり、ここまでがはっきりした道で、その先は笹原の踏み跡になる。登って行くと、岩の上の行き止まり
になる。太郎山から山王帽子山、三岳、奥白根山の展望が広がる。於呂倶羅山も眺められる。道を間違えたので、戻って樹林の中を登って行くと岩が現れ、岩に突き当た
る。右に登る所に、目印があり登って行くと岩の上に出る。岩の上からは360度の展望が広がる。登って来た反対側は、切れ落ちており、ネットで見た記録でも岩場に苦労
したとあったので、岩を降りて岩の下を左の踏み跡を行くが、木に覆われ、灌木を踏んで木の枝をくぐって行く。道のような所ではない。樹林を抜けると、土と小石の急斜面
の登りになるが、登って行くと岩の壁になる。岩の壁を左にトラバースして行く。岩は割と凹凸があり岩の先に行くことができた。

岩の先は下りになり、下ってから樹林の笹原の登りになる。登って行くと、笹原の急斜面を単独の男性が降りて来た。この先は笹を掴んで登るようになりますよと言われた。
笹の急斜面を笹を掴んで登って行く。10分程の登りである。笹の急斜面を登ると傾斜は緩んでくる。樹林の笹原の登りは、笹が薄い所は踏み跡も明瞭であるが、笹が密集
していると踏み跡が分からなくなり、目印を探すことになる。緩いピークを越えるとなだらかな笹の少ない樹林の道となる。左の樹林の先に男体山が眺められるので、左の
見晴の良い所に行くと、そこにも踏み跡があった。笹原の樹林の無い登りで、樹林の先に奥白根山が眺められた。登って行くと、男体山から中禅寺湖も眺められた。その先
でハクサンシャクナゲの花が咲いていた。ハクサンシャクナゲの木は大きく、蕾で咲いている花も少ないので、周りながら花を写真に撮っていて、深い笹原で一瞬道が分から
なくなる。道に出て登って行くと於呂倶羅山の山頂に着く。山頂からは樹林の先に、太郎山、男体山、皇海山、奥白根山が眺められた。山頂の木に腰掛け冷やし中華の昼食
とした。山頂からの下りでは、笹が深くなると、時々踏み跡が分からなくなり、道を失う。目印を追って降りて行く。岩に着いたが、岩は左側に灌木があり登り易かった。岩の
上を歩いて先に行くと登りに来た所に着く。ここからは下りやすい。岩の上を歩いて行けば楽に通過できるようだ。ここからの下りでも岩の行き止まりの道を間違えないように
降りて行くが、道を失い笹の斜面を登って、植林された木が網で覆われた所に出た。
午後1時50分の駐車地は、私の車だけ。林道の通行止の方から自転車乗った男性が
通て行った。

奥鬼怒林道(山王林道)の通行止の手前の道路脇に駐車。午前10時で先に1台駐車。

 

災害復旧工事のため通行止。

通行止の先を左に登って行く。

樹林の笹原を登って行く。

岩の脇を行く。

於呂倶羅山が眺められる。

急な登りは金属製の階段になっていた。

平らな所に植林された木が網に覆われていた。

ここからは踏み跡を行く。

目印を追っていく。

岩の行き止まり。

 

太郎山                                  山王帽子山                      三岳                    奥白根山

                                                涸沼

行き止まりの岩からの眺め。

 

涸沼                                                                  奥白根山(日光白根山)

道間違いを戻る。右から来て右へ行く所を左に来てしまった。

 

踏み跡が薄い所は目印を追っていく。

岩に突き当たる。

右に目印があるので右に行く。

右の岩沿いを登って行く。

岩を登る。

反対側は切れ落ちている。

こちらは下が樹木で降りられない。




山王帽子山             <南>                       三岳                    奥白根山          <西>                       於呂倶羅山       .


<北>                                                            <東>        太郎山       .

岩の上からの眺め。



 

奥白根山                                                      於呂倶羅山

 

三岳                                                       涸沼

 

太郎山                                                       山王帽子山

岩を降りる。

岩の下の左の踏み跡のような所を行く。

木々に遮られる。横に張り出す木を踏みつけ、潜って行く。

樹林を抜けると小石と土の斜面になる。

小石と土の斜面を登る。

岩の脇を行く。

岩を横に行く。岩は凹凸がありホールドはある。

岩の下になる。

さらに横に岩を横に行く。

山側から岩を見上げる。

岩の先は下りになる。

樹林中を降りて行く。

笹の多い登り。

笹の急斜面の登り。

笹の急斜面を降りて来た単独の男性。

笹の急斜面を笹を掴みながら登る。

笹の急斜面が続く。

笹の急斜面が終わり傾斜が緩む。

笹の樹林を登って行く。

樹林の先に男体山から中禅寺湖、戦場ヶ原が眺められる。

なだらかなピークを行く。

笹の下りになる。

笹の少ないなだらかな気分の良い所く。

 

左に男体山が見え、左の斜面へ行って男体山を眺める。いつもと違った角度から眺める男体山。

こちらにも踏み跡がある。

なだらかな気分の良い所が続く。

 

笹の登りの樹林の無い所では奥白根山が眺められる。                                            奥白根山          .

男体山と中禅寺湖の眺め。

 

男体山                                                中禅寺湖

 

ハクサンシャクナゲの蕾と花。

於呂倶羅山頂への道。

 

於呂倶羅山山頂




 太郎山                         男体山                                                    奥白根山                             .

於呂倶羅山頂からの眺め。



 

太郎山2367.5m                                                         男体山2486m

 

皇海山2143.6m                                                            奥白根山2577.6m

 

この木に腰掛け冷やし中華の昼食とする。

山を降りる。

 

ハクサンシャクナゲの蕾と花、行く時見た同じ木。

歩き易い道。

 

 

ハクサンシャクナゲの蕾と花。

なだらかな気分の良い所。

 

苔に覆われる倒木。

 

笹の深い下りでは時々踏み跡を失い目印を探しながら行く。

樹林の先の太郎山、山王帽子山の眺め。

樹林の中の下り。

笹の急斜面の下り。笹を掴みながら降りる。

笹の急斜面を降りて樹林の中を行く。

登りになる。

岩の下に出る。

岩は左に灌木もあり登り易かった。




山王帽子山                                              三岳                  雲がかかる奥白根山                           於呂倶羅山



                                                                                       雲がかかる太郎山

岩の上からの360度の展望。

岩の上を歩いて行く。

振り返る岩の先に於呂倶羅山。

往く時に登って来た所に着く。岩の上を歩いて行けば難なく反対側に降りられたようだ。

岩を降りる。

樹林を降りて行く。

 

苔に覆われた所。

往く時間違ったところは、間違わないように降りて行く。

踏み跡、目印を見失い、笹の斜面を登って行く。

植林された木が網で覆われた所に出た。

明確な道を戻る。

午後1時50分駐車地に戻る。

GPS軌跡

トップページへ