真岡:井頭公園 2020.5.21(木)
天気が悪く山に行けないので、井頭公園に行って来た。午前9時33分の西駐車場は曇りで天気も良くないので3,4割の駐車であった。湖岸に降りて、湖岸の道を行く。
ツバキの所に登って行ったが、ツバキの花は終わっていた。西洋シャクナゲの白い花と赤い花があった。花ちょう遊館(熱帯生態館、高山植物園)やレストランは営業して
いた。ボタン園のボタンの花はほとんど終わっており、いくらか残り花が眺められた。バラ園は、バラが咲き誇っていた。2時間ほどの散歩のつもりで来たが、バラの花を
写真に撮っていて1時半程かかってしまった。バラ園からは、平地林保存区、ミズナラ・ブナ林、アカマツ保存区、落葉広葉樹林の樹林の中を歩いて行く。アカマツ保存区
では草刈りの作業をしていた。周回コースの道路を横切り、標本園の渓流を渡って、芝生広場からふるさと小道を行く。周回コースを横切ってシャクナゲ園に行きシャクナ
ゲの花を眺めて来る。シャクナゲ園でも松の木の剪定作業をしていた。シャクナゲ園から周回コースを横切り、運動広場(サッカー場兼ラグビー場)を横切って、樹林の道
を行く。軟式野球場脇の道になると舗装された道になる。湖岸の貸しボート乗り場に降りて行き、貸しボート乗り場の桟橋の先の水上休憩所に行く。貸しボート乗り場から
は湖岸の道を行き、駐車場に戻った。午前11時52分の駐車場は3,4割の駐車であった。
午前9時33分の井頭公園西駐車場は3,4割の駐車。
井頭公園案内図 ヘルスコース案内図
駐車場からヘルスコース(周回コース)を湖岸に行く。
湖岸の鳥見亭。2階が水鳥の観察場所になっている。
湖岸からの眺め。
湖には鯉がおり餌をねだって寄って来る。
もみじの緑がきれいな湖岸の道。
カキツバタ
対岸の貸しボート乗り場の水上休憩所。
湖岸の道を行く。
水鳥、冬に多かった水鳥も今はほとんどいない。
湖岸から登って行く。
ツバキの多い所、花は無い。
白と赤のシャクナゲの花。
白いシャクナゲの花。
赤いシャクナゲの花。
ふるさと広場
周回コースから階段を登って行く。 グリーンサロン
花ちょう遊館(熱帯生態館、高山植物園) レストラン、フラワーショップ
周回コース
バラ園へ行く。
バラ園の駐車場、3,4割の駐車。
バラ園手前のボタン園。
ボタン園の花はほとんど終わっていた。
ボタンの花。
02’栃木グリーンフェスタ記念バラ花壇 案内図
バラの花。
噴水東側花壇 案内図
バラの花。
バラ植栽株数
バラ園
バラの花。
バラ園
バラ園から平地林保存区へ行く。
平地林保存区の案内表示板。
平地林保存区の道。
ミズナラ・ブナ林の案内表示板。
ミズナラ・ブナ林の道。
新緑の樹林の道を行く。
作業中の表示板。
アカマツ保存区の案内表示板。
アカマツ保存区の道。
下草刈りの作業をしていた。
ハルジョオンの花。
落葉広葉樹林の案内表示板。
落葉広葉樹林の道。
新緑の樹林の道を行く。
自然植物園案内図
周回コース(ヘルスコース)を横切る。
標本園の案内表示板。
渓流の水は人工的にここから湧き出している。
上の渓流を渡る。
斜面の渓流を渡る。
上流側の眺め。 下流側の眺め。
芝生広場を行く。
ツツジの花。
ふるさと小道を行く。
速足で歩く3人グループに追い抜かれる。
シャクナゲ園へ行く。
シャクナゲ園は周回コースを横切って行くが、シャクナゲ園では作業をしていた。
シャクナゲ園の入口。
シャクナゲ園の入口に咲いていたシャクナゲの花。
ピンクのシャクナゲの花。
赤いシャクナゲの花。
これもシャクナゲの仲間なのだろうか、葉が似ている。
松の木の剪定作業をしていた。
ほとんど花が終わったシャクナゲ。
今が盛りのシャクナゲの花。
周回コース(ヘルスコース)を横切って行く。 ヘルスコースの距離表示。
運動広場(サッカー場兼多目的用)を横切って行く。
運動広場脇の樹林の道へ行く。
樹林の道。
舗装された道になる。
湖岸へ降りて行く。
貸しボートの所。
貸しボートは営業しておりボート受付所。
オール式ボート乗り場 ペダル式ボート乗り場
オール式ボート ペダル式ボート
水上休憩所
水上休憩所から東側の眺め。 水上休憩所から西側の眺め。
貸しボート所から湖岸の道を行く。
湖岸の道。
舗装の道を離れ土の道を行く。
一周し湖岸に戻る。
駐車場に戻る。
午前11時52分の駐車場は3,4割の駐車。