佐野:三毳山 2020.3.17(火)
みかも山公園東駐車場−−かたくりの園−−三毳の関所跡−−青竜ヶ岳−−かたくりの里−−青竜ヶ岳−−中岳−−かたくりの園−−駐車場
9:44 9:54-10:00 10:17 10:42-47 11:02-12:24 12:45-49 1:31 1:44-53 2:05
天 気 : 晴 れ メンバー : 単 独 山行形態 : 春山登山
ネットで三毳山(みかもやま)のカタクリが咲いているとの情報があったので三毳山に行って来た。午前9時44分のみかも山公園東駐車場は5割程駐車していた。かたくりの園の
カタクリを見るが、まだ花が開いていない。かたくりの園から中岳方面に階段を登って行くが、中岳山頂には行かず、途中から山頂広場に行く。山頂広場からなだらかな登山道を
行き階段を降りて行くと三毳の関所跡に出る。少し登ると花籠岩があり、岩の上からは樹林越しに佐野市街方面が眺められる。花籠岩にいた人から、松の木の先に富士山が眺
められますよと言われ、眺めたが浅間山であった。少し登り下りするなだらかな道を行き、東屋の所を通って行くと、だんだん青竜ヶ岳の登りになる。木の階段の急な登りになる所
は、右に段差の無い歩き易い道があるが、先行者がそちらに行くので、木の階段の急な登りを登って行く。青竜ヶ岳に着くと、西側の展望が広がり佐野市街や日光連山、浅間山
が眺められた。青竜ヶ岳を降りて尾根道を行き、階段の下りを降りて、かたくりの里に行く。かたくりの里の柵の扉を入ると、カタクリの花の咲く斜面となる。上の方はあまり咲いて
いないが、降りて行くとカタクリの花が多くなる。右側にはアズマイチゲの群落もあるが、まだ花が閉じている。カタクリの花を写真に撮りながら降りて行く。下から見上げるカタクリ
の花の斜面は、いつものようにカタクリの花で敷き詰められた眺めとはならなかった。まだ花が少ないのだろうか。カタクリの花の写真を撮りながら登って行くと、アズマイチゲの
花も開いていた。カタクリの里の上のベンチでカップラーメンの昼食とする。
かたくりの里から来た道を戻る。青竜ヶ岳からは再度、日光連山から浅間山の展望を楽しむ。青竜ヶ岳の下りはメインの階段の急斜面ではなく、段差の無い脇道を行く。階段の
下でメインの道に合流し降りて行く。いつもは、途中から左に降りて行くことが多かったが、今回は来た道を戻り、山頂広場から中岳に登って、中岳からかたくりの園へ階段を降り
て行く。最初の分岐で道標の東駐車場の表示に惑わされ、少し間違った方向へ行ってしまう。階段の下りのはずなのに、平らな道なので間違いに気づいた。階段を降りて行くと、
朝、山頂広場に行った分岐になる。急な階段を降りて、かたくりの園の展望台でカタクリの群生を眺めて行く。花が開いて朝よりも見応えがあった。かたくりの園から駐車場に戻
る。午後2時5分の駐車場は満車に近かった。
午前9時44分のみかも山公園東駐車場は5割程の駐車。
カワズザクラが満開。
フラワートレインの道路をかたくりの園に行く。
みかも山公園東入口ゾーン案内板。 みかも山と東山道の案内板。
石段の登りになる。
東屋からは木の階段の登りになる。
木の階段の登りが続く。
カタクリ群生地の斜面。
かたくりの園展望台。
展望台から上の斜面の眺め。
上の斜面の眺め。カタクリの花がまだ閉じている。
カタクリの花がまだ閉じている。
かたくりの園上の展望台。
展望台から脇の眺め。 上の眺め。
カタクリの花が閉じていて見栄えがしない。
中岳方面に階段を登って行く。
道脇に花開いたカタクリが眺められる。
急な階段の登りが続く。
山頂広場へ右に行く。
山頂広場へのなだらかな道。
道路に出て山頂広場に行く。
山頂広場の東屋。
東屋東の展望台。 岩舟市街が眺められる。
青竜ヶ岳方面に行く。
犬石
ヤマツツジの蕾。
なだらかな道。
また犬石がある。
階段の下りになる。
階段を降りて道路に出る。
道路を渡り東屋のある三毳の関所跡に出る。
道祖神
登って行く。
花籠岩
樹林越しに佐野市方面が眺められる。
松の木の先に富士山が眺められますよと言われたが、浅間山である。
なだらかな道を行く。
キイチゴの花。
青竜ケ岳を眺めて行く。
道路を渡って行くと東屋がある。
なだらかな道を行く。
登りになる。
急な階段の荒れた道になる。右に段差の無い歩き易い道があるが先行者が行くので、階段の道を行く。
急な階段の荒れた登り。
青竜ヶ岳山頂
山頂から西の眺め。
佐野市街、下は東北自動車道佐野サービスエリア。
浅間山 日光連山
青竜ヶ岳を降りる。
尾根道を行く。
尾根道の登り。
急な階段の下り。
カタクリ群生地へ行く。
斜面を横切る道。
シュンラン
階段を降りて行く。
かたくりの里の柵の扉。
かたくりの里のカタクリ咲く斜面になるが上の方はあまり咲いていない。
カタクリの斜面。
カタクリの花。
かたくりの里の遊歩道を降りて行く。
アズマイチゲの群生があるがあまり花が開いていない。
カタクリの群生地の斜面であるがあまりカタクリの花の群生の眺めになっていない。
カタクリ群生地の斜面の眺めがいつもの眺めになっていない。花が少ないのだろうか。
近くで眺めるカタクリはいっぱい咲いている。
カタクリの花。
アズマイチゲの花が開いてきた。
アズマイチゲとカタクリの花。
カタクリの花。
カタクリの里の遊歩道を登って行く。
かたくりの里の上のベンチでカップラーメンの昼食とする。
かたくりの里の扉を出て来た道を戻る。
階段の登り。
シュンラン
斜面を横切る道。
急な階段の登り。
尾根道を行く。
若葉
青竜ヶ岳の登り。
青竜ヶ岳山頂。
山頂からの眺め。 佐野市街の眺め。
浅間山
赤城山 袈裟丸山
皇海山 錫ヶ岳
奥白根山(日光白根山) 男体山
大真名子山 小真名子山 女峰山 赤薙山
青竜ヶ岳を降りる。
左脇の段差の無い道を降りる。
急斜面の下り。
ヤマツツジの蕾。 開きかけた花。
降りてきた左の脇道。
メインの階段の道に合流する。
なだらかになった下りの道。
東駐車場分岐。
なだらかな道。
東駐車場分岐。
道路を渡って行く。
中岳を眺めながら行く。
なだらかな道を行く。
三毳の関所跡
道路を渡り階段を登って行く。
階段の登り。
なだらかな道を行く。
山頂広場 みかも山公園案内図
道路を渡り中岳に登って行く。
中岳への階段の登り。
中岳山頂
かたくりの園へ階段を降りて行く。
階段の下り。
道標に真っすぐにも東駐車場の表示があるのに、右への東駐車場の表示に惑わされ右へ行ってしまう。 階段のはずが平らな道なので間違いに気付き戻る。 .
朝行った山頂広場の分岐。
階段を降りて行く。
かたくりの園上の展望台。
かたくりの園下の展望台。
展望台から上の斜面の眺め。
上の斜面の眺め。逆光。
カタクリの花は開いている。
カタクリの花。
かたくりの園は展望台からで、接写はできず望遠で写す。
展望台から下の眺め。
階段を降りて行く。
ニリンソウ
フクジュソウ
石段の下り。
道路を行く。
午後2時5分のみかも山公園東駐車場はほぼ満車。
GPS軌跡