宇都宮:古賀志山 2019.11.13(水)


森林公園駐車場−−東南稜分岐−−南登山道−−猪落−−御嶽山−−古賀志山−−東陵見晴−−東陵−−反省岩−−駐車場
  9:06          9:54      10:34    11:04  11:26-35    11:54     12:00-28    1:11   1:42-45    2:29

天  候  :  曇 り                  メンバー  :  単 独                   山行形態  :  秋山登山


古賀志山に行って来た。午前9時6分の森林公園駐車場の道路側の駐車場には5割程駐車していたが、森林公園駐車場は1割程の駐車であった。
赤川ダムから古賀志山を眺めるが、赤川ダム湖の湖畔には紅葉する木が眺められた。自然休養村管理センターや宇都宮サイクリングターミナルに
行くと紅葉するモミジが眺められた。古賀志山への南コースを行く所にモミジの群生があるのでその紅葉を眺めるのを楽しみに来たが、南コースには
ロープが張ってあり、伐採作業中立入り禁止となっていた。湖岸の道に行く所に紅葉する木が眺められた。湖岸の道を行くと、古賀志山2500Mと
古賀志山(南コース)トリムコースの標識があり、南コースを行けるようになっていた。道の左側に赤いテープが張ってあり伐採作業中立入り禁止の
表示がある。森林公園の南コースを行く。道路に出て古賀志山南コース入口15分の標識がある。南コースには道路を行くので、すぐ道路から右に
入り、東南稜を行く。急斜面を登り、岩場に行く手前を左にトラバースして行く。登り気味に行くと、急な下りになるので、下り気味に行くと南登山道の
東南稜の表示のある道標の所に出た。猪落に行く斜面で道を探しているような登山者が眺められた。男女2人連れが降りて来るので、「瀧神社大日
窟方面(観音岩・対面岩・猪落)←岩下道・落石注意!」の標識のある所で、どこから来たのか聞くと、猪落から来たが道は荒れていませんでしたよ
と応えてくれた。猪落方面に行くと、猪落下の道に出て、道を探していたような女性3人が先を行っていた。木の根や岩の登りになり、クサリの張ら
れたトラバースから上に行くと、猪落の岩場になる。猪落の岩場はクサリがあるほど急ではなく、手掛かり足掛かりもあって登り易く、見晴らしの良
い尾根で気分の良い所である。岩場を登り切った所に猪落の標識がある。

猪落の上から、急斜面を下り、左右が切れ落ちた狭い所を通って登って行く。斜面をトラバースして行くと、御嶽山への道に出る。御嶽山に向かう
と岩場がある。クサリの岩場を通て行く。ハシゴを登って行くと御嶽山山頂に着く。御嶽山の展望を楽しみに来たが、日光連山には雲がかかって
いて見えなかった。山名表示板があり、いつもは日光連山を見ていたが、山名表示板で低山の山を楽しんだ。御嶽山を降りて、クサリの岩場は
迂回して行く。南登山道分岐から古賀志山に登る。古賀志山には10人程が休憩していた。古賀志山を降りて、東陵見晴へ行く。東陵見晴の
ベンチには誰もおらず、脇のベンチにいた2人連れもいなくなったので、2人連れのいたベンチでカップラーメンの昼食とした。東陵見晴からは
北コース分岐に戻り、北の尾根を降りて行くこととする。北登山道脇のカタクリ群生地を登って来た所の尾根であるが、カタクリ群生地へ降りて
行く先が何度か挑戦して、前回今年の5月8日に登って来た所である。岩尾根を行くと急な木の根の下りになり、岩にロープを張ったトラバース
になる。急な下りを木の根を掴みながら降りて行く、核心部でありかなり緊張する。その下も急な木の根の斜面や、急斜面をトラバースする所
があり気を抜けなかった。急斜面を降りると右へ、東陵の方に斜面をトラバースして行く。黄色く黄葉する木々の中を行く。落ち葉で道は分かり
にくいが、カタクリの花の時期に何度か歩いているので迷うことなく東陵に出て東陵を降りて行く。赤側ダム湖沿いの道の紅葉を眺めて駐車場
に戻った。午後2時29分駐車場は2割程の駐車で、道路側も2割程の駐車になっていた。

 

午前9時6分の森林公園駐車場の道路側の駐車場は5割程の駐車、森林公園駐車場は1割程の駐車。




古賀志山                 中尾根

赤川ダム湖

赤川ダムからの眺め。



古賀志山 東陵見晴

 

湖岸の紅葉する木。

 

自然休養村管理センターと宇都宮サイクリングターミナルの建物。                                   前の道路の紅葉。             .

 

モミジの紅葉。

 

南コースにはロープが張ってあり、伐採作業中立入り禁止の張り紙。

 

こちらの入り口も伐採作業中立入り禁止。

 

 

モミジの紅葉。

湖岸の道路を行く。

 

古賀志山2500Mの道標と古賀志山(南コース)トリムコース↑伐採工事の表示がある。

ここの道は行けるようだ。

 

左側には赤いテープが張ってあり伐採作業中立入り禁止の表示。                                 木の階段を登って行く。         .

 

左に降りて行く所は伐採作業中立入り禁止。                                           真っすぐ行く。

 

突き当たり左は伐採作業中立入り禁止。                                 右の木の階段を登って行く。

針葉樹林の南コースを行く。

木の根の多い登りになる。

 

左の巻き道を行く。                                          歩き易い巻き道。

道路の三差路に出る。

 

古賀志山(南コース入口15分)の標識。                                  南コースの道路を行く。

すぐ右に入り東南稜を行く。

東南稜の道。

 

急な登りが3か所続く。

 

左のトラバース道を行く。                                         先のクサリの岩場へ行く道。

 

倒木で崩れた道。                                          上のロープが張ってある。

斜面をトラバースして行くが道が上下に分かれる。
前に上に行って急斜面を降りた記憶があり下へ行く。

斜面を降りて行く。

道が上下に分かれるが、下は下に降りて行くので上の道を行く。

斜面をトラバースする道。

南コース南登山道に出る。道標の来た方向には東南稜・東陵・お花畑方面とある。

 

御嶽山・古賀志山頂方面、南(階段)コースの道。                                     古賀志山山頂、南稜(直登)コース、岩場有の道。

 

猪落(ししおとし)の下の斜面では道を探しているような人がいた。

猪落方面から降りてくる人がいた。
何処から来たのか聞いてみると猪落から来たが、道は荒れていなかったと言っていた。

瀧神社(男瀧)大日窟方面(観音岩・対面岩・猪落)←岩下道・落石注意!の道標。

猪落へ行く。

下は伐採されている。

猪落下の道に出る。

先には道を探していたような女性3人グループが行く。

ロープの岩場。

 

木の根の登り。

 

クサリを張った岩場。

猪落の岩場の下に着く。猪落の岩場を登る3人グループ。

猪落の岩場を登る。

猪落の岩場を登った所に猪落の標識。




猪落の上からの眺め。



筑波山

 

宇都宮市街                                                       鹿沼市街

 

紅葉

急斜面を降りて行く。

狭い鞍部を通る。

 

左の急傾斜。                                                  右の急傾斜。

急斜面の登りになる。

 

紅葉

斜面をトラバースする。

御嶽山に行く道に出る。

赤い鳥居がある。

 

岩場の手前に御嶽山に行く岩場ルートと巻き道の道標がある。

 

岩場を越えて行く。

ハシゴを登る。

御嶽山山頂

西側の展望地には山名表示板がある。




                         雲がかかる日光連山                               高原山                                 半蔵山                  古賀志山
                                                  559m                  鞍掛山

御嶽山から北側の眺め。


 

日光連山は雲の中。                                                     日光連山の山名表示板。

 

高原山                                                   高原山の山名表示板。

 

大笹山から月山の眺め。                                     大笹山から月山の山名表示板。

 

羽賀場山                                                             笹目倉山

 

鶏鳴山                                            鳴虫山
日光連山が見えずいつも気にならない低山に目が向く。

         榛名山 本山      飯盛山 羽黒山   半蔵山   高館山
鞍掛山

 

 

       赤岩山                                                                 古賀志山

御嶽山を降りる。

岩場は通らず下の巻き道を行く。

瀧神社分岐、古賀志山に行く。

御嶽山に岩場を登って行く登山者がいた。

猪落から合流した所を降りる。

南登山道分岐、古賀志山に行く。

 

古賀志山の登り。

古賀志山山頂

古賀志山山頂には10人程が休憩していた。

古賀志山を降りる木の根の道。

北コース分岐、東陵見晴へ行く。

東陵見晴への道。

 

紅葉

東陵見晴のベンチには誰もいなかった。




東陵見晴から東側の眺め。



 

宇都宮市街                                                        鹿沼市街

 

                 北側の眺め。                                     榛名山  本山        飯盛山   羽黒山    半蔵山    高館山
                                         鞍掛山

  

ヤマツツジの花。

ベンチでカップラーメンの昼食とする。

東陵見晴を戻る。

 

紅葉

北コース分岐から北の尾根を降りて行く。

単独の女性が先に降りて行った。

 

紅葉                                                黄葉

左にカタクリ群生地へ降りて行く道。

真っすぐ尾根を降りて行く。

 

右の斜面の紅葉。

 

岩の尾根を行く。

 

急斜面の下り。

 

ロープを張った岩の下をトラバースする。

 

急斜面の木の根を掴んで降りる所。かなり緊張する所。

降りて来た所を振り返る。

 

急斜面の木の根の下りが続く。

 

急斜面をトラバースして降りて行く。

急斜面を降りて来て、右へ東陵に行く。

黄葉する道を行く。



黄葉する木に囲まれる。



東陵近くのカタクリ群生地。

 

紅葉

東陵のカタクリ群生地入口の岩の所。

岩の多い道を降りて行く。

針葉樹林の急斜面の下り。

なだらかな道。

左が広葉樹林、右が針葉樹林の尾根を降りて行く。

 

左北コース(北登山道)、右南コース(南登山道)の十字路の鞍部。

東陵を登って行く。

広葉樹林の緑の多い道。

反省岩への登り。

反省岩の展望地。




古賀志山                                                                          中尾根                             .

反省岩からの眺め。



 

      反省岩を降りる。上から見下ろすと歩き易く見えるが歩き易い。                          降りて来た所を見上げるとかなりの岩場に見える。登った岩場とは別。

東陵を行く。

岩の所から左に降りて行く。

急斜面の下り。

林道へ降りて行く。

林道を行く。

林道入り口のゲート。

赤川ダム湖へ行く道路の紅葉。

 

先から紅葉しているモミジ。                                              紅葉するモミジの手前はまだ緑のモミジ。

湖岸の道路を行く。

 

道路の上のモミジの紅葉。

 

湖岸のヤマツツジの花。

 

湖岸の紅葉するモミジ。

赤川ダムからの古賀志山。

 

午後2時29分の森林公園駐車場は2割程の駐車。                                    道路側の駐車場も2割程の駐車。

GPS軌跡

トップページへ