日光:湯ノ湖・小田代ヶ原 2019.10.9(水)


竜頭滝下駐車場−−石楠花橋−−戦場ヶ原−−泉門池−−湯滝−−湯ノ湖展望台−−湯滝−−泉門池−−小田代ケ原−−石楠花橋−−駐車場
   7:07         7:46     8:21-31   8:58-9:00  9:29-35    10:19-28      11:03   11:37     12:20-48     1:40      2:06

天  候  :  晴 れ                     メンバー  :  単 独                      山行形態  :  秋山ハイキング


竜頭ノ滝や湯滝下流の紅葉は早いようだがどうかと思って行って来た。今年は紅葉が遅いようで殆んど紅葉していなかった。竜頭滝下駐車場から竜頭ノ滝を眺めながら
遊歩道を行き、竜頭ノ滝上の橋で道路を渡り、中宮祠−湯元歩道を行く。石楠花橋からいつもは小田代ヶ原に行くことが多いが、真っすぐ赤沼分岐に行き、戦場ヶ原へ
行く。ホザキシモツケ群生地の所では、野鳥を狙っているカメラマンが、三脚を立てて大勢いた。戦場ヶ原から泉門池に行くが、まだ朝早く小学生の団体はいなかった。
泉門池から湯滝に行くと、午前9時を過ぎ小学生の団体とすれ違う。湯滝から湯ノ湖へ行く。湯ノ湖への階段の登りは段差が小さく登り易かった。湯ノ湖を反時計回りに
一周する。湯滝の観瀑台に戻ると小学生の団体がいて、展望台下の橋から対岸に大勢の小学生がいた。小滝に向かうと前に小学生の5人グループがいた。後ろから
続いてくるようなので、前の5人グループを追い越して行く。小滝へ行く所の紅葉するモミジはまだ緑であった。小滝分岐から泉門池に向かう道には小学生が15人程の
グループになり、案内人に先導されながら来てすれ違う。泉門池のテーブル、ベンチにも小学生の団体が休んでいた。小田代ヶ原分岐から小田代ケ原に行く。小田代ヶ
原北の分岐付近でも、小学生の団体とすれ違う。小田代ヶ原は草紅葉がまだ見頃であった。小田代ケ原の草紅葉と日光連山の眺めに魅入られてしまう。9月27日にも
小田代ヶ原の草紅葉を見に来ている。小田代ヶ原展望台のテーブル、ベンチでカップラーメンの昼食とする。小田代ヶ原南の道路からも小田代ヶ原の草紅葉を楽しんで
小田代原歩道を石楠花橋に行く。石楠花橋からは、朝来た道を戻る。竜頭ノ滝駐車場は、茶屋前もトイレ側も満車であった。午後2時6分の竜頭滝下駐車場は5割ほど
駐車していた。

午前7時7分の竜頭滝下駐車場は私の車だけ。

バス用駐車場にも駐車する車は無い。

竜頭ノ滝まで道路を5分ほど行く。

龍頭の瀧(竜頭ノ滝)入口

 

茶屋前駐車場に3台駐車。                                          トイレ側駐車場に2台駐車。

龍頭之茶屋、左側を奥に行く。

          

茶屋裏の竜頭ノ滝、まだあまり紅葉していない。

昨年10月12日の茶屋裏の竜頭ノ滝。

茶屋の左を龍頭の滝遊歩道へ行く。

茶屋裏の竜頭ノ滝を横から眺める。

 

紅葉する木があった。

 

竜頭ノ滝中流展望台。

          

中流展望台からの竜頭ノ滝、竜頭ノ滝は斜面を流れる滝。

 

竜頭ノ滝遊歩道。

竜頭ノ滝上の橋からの男体山。

竜頭ノ滝上の橋からの竜頭ノ滝。滝の先に中禅寺湖が見える。

竜頭ノ滝上の橋から上流側は岩の間の狭い流れ。

 

中宮祠−湯元歩道を行く。

 

湯川の小さな滝。

 

紅葉する木。

鹿除け柵の扉。

笹原の樹林の道。

石楠花橋で低公害バス道路を横切る。

湯川沿いの道。

湯川赤沼橋、赤沼から小田代ヶ原へ行く時渡る橋。

赤沼分岐、湯滝方面に行く。

戦場ヶ原の入り口。

広い木道を行く。

ホザキシモツケ展望台。




三岳         山王帽子山       太郎山                      大真名子山                  男体山                .

ホザキシモツケ群生地

ホザキシモツケ展望台からの眺め。




湯川沿いの木道。

 

湯川のカモ。

 

右側の木々の先に戦場ヶ原を眺める。

戦場ヶ原に突き出た木道。




外山(とやま)    温泉ヶ岳(ゆせんがたけ)           三岳(みつだけ)    山王帽子山        太郎山             小真名子山 大真名子山                       男体山             .

戦場ヶ原

突出した木道から眺める戦場ヶ原と日光連山。



 

外山                                                                  温泉ヶ岳

 

               三岳                                          山王帽子山                  太郎山

 

小真名子山               大真名子山                                                       男体山          .

湯川沿いの木道。

 

湯川のカモ。

ホザキシモツケ群生地の中の木道。

 

錫ヶ岳   白根隠山尾根       湖上山    外山                                                  男体山             .

ホザキシモツケ群生地西側の眺め。                                                ホザキシモツケ群生地東側の眺め。

 

三脚に望遠レンズをセットしたカメラの野鳥狙いのカメラマンが大勢いた。





戦場ヶ原展望台からの眺め。




 

一番東の戦場ヶ原展望台。                                           二番目の戦場ヶ原展望台。

 

ススキの戦場ヶ原と太郎山。                                    ススキの戦場ヶ原と男体山。

 

三番目の戦場ヶ原展望台。                                       四番目の戦場ヶ原展望台。

 

五番目の戦場ヶ原展望台。                                               戦場ヶ原西の枯れ木。

 

六番目(一番西)の戦場ヶ原展望台。                                      ここの戦場ヶ原には灌木が生えている。

 

反対側のホザキシモツケ群生地。                                                 先に高山。

ズミ林の木道。

 

ズミの実。

青木橋

 

湯川上流側の眺め。                                   湯川下流側の眺め。

 

針葉樹林の木道。                                           広葉樹林の木道。

 

湿原の木道。

 

ズミの林の木道。                                                  ズミの実。

 

樹林の先の太郎山。                                        樹林の先の男体山。

小田代ヶ原分岐、ここは土の道。

 

泉門池(いずみやどいけ)からの男体山。                                        泉門池の湧水地。

泉門池のテーブル、ベンチには誰もいない。

湯滝に向かう。2本の木道になる。

 

小田代橋

 

湯川上流側の眺め。              紅葉はほとんど見られ無い。                湯川下流側の眺め。

階段を登って行く。

 

光徳分岐、湯滝に行く。

 

木の根の歩き難い道。

 

紅葉する木、湯滝下流で見られたのはこれぐらい。                              蔦の紅葉。蔦の紅葉が多かった。

 

湯川沿いの木道を行く。

 

土砂崩れで修復したアルミ板の道を行く。

小滝上への登り。

 

小滝周遊道分岐。                                         小滝周遊道の新しくなった階段。

小滝上から眺める小滝。

湯滝への木道。

 

小学生の団体とすれ違う。

鹿除け柵の扉は開いていた。

湯滝の茶屋は閉まっていた。

 

湯滝有料駐車場は3割ほどの駐車。                                      バス用駐車場には2台駐車。

湯滝観瀑台

湯滝

湯滝

湯ノ湖へ行く。

湯ノ湖への階段の登り。

横から眺める湯滝。

階段の登りが続く。段差が小さく登り易い。

湯滝の落ち口の眺め。




外山                        金精山            温泉ヶ岳                         .

湯ノ湖

湯滝上の湯ノ湖湖岸からの眺め。



 

外山                                                               金精山        .

湯ノ湖駐車場は3台の駐車。

湖岸の道を反時計回りに行く。

 

湖岸の道。

 

       湖岸と道路の間の道。                                          道路は湯元温泉と金精道路の分岐する所。

 

           湖岸の道。                                     道標、後ろに展望台、日光湯元ビジターセンター方面に行く。

 

      展望台                                                     展望台からの眺め。

湯ノ湖周回線一周Q&Aコースとなっていて所々に質問板がある。

 

兎島湿原

湖岸の木道。

湯元温泉

木道

紅葉する木はこのぐらいであったが、翌日の地元新聞(下野新聞)に
「色づき始めた湯ノ湖の湖岸の木々」として載っており、1週間ほど紅葉が遅いとなっていた。

湯元レストハウス

 

湖岸に突出した所から兎島の眺め。

 

          橋を渡る。                                                 湯川と湯ノ湖に突出した所の眺め。

 

湯ノ湖周回線歩道、展望台までの車いす用の木道。

  

蔦の紅葉

 

                展望台                                           展望台からの眺め。湯ノ湖の先に男体山。

 

展望台の脇の湖岸で一休み。湯ノ湖と男体山の眺め。

 

湖岸の道の登りは丸太を立てた階段になっている。                                       湖岸の眺め。

 

湯ノ湖湖岸の道。                                              質問板。

湖岸の眺め。

 

シロヨメナ

 

橋を渡る。                                          湯ノ湖から流れ出す川。

 

石の祠と灯籠。


 

もう一つ橋を渡る。                                         ここも湯川から流れ出す川。

 

色づく木々と湯ノ湖の眺め。

 

ノコンギク

観瀑台へ降りて行く。

 

階段を降りて行く。

湯滝観瀑台には小学生の団体がいた。

     

湯滝

  

観瀑台を降りて行く所でも小学生の団体とすれ違う。

 

橋を渡った対岸にも小学生の団体がいた。

小滝に向かう前に5人グループの小学生がいる。

小学生グループを追い越して行く。

いつも紅葉を楽しむモミジはまだ緑である。

 

蔦の紅葉。

 

小滝の下の橋に降りて行く。

 

橋から眺める小滝。

小滝の下の橋から小滝周遊道分岐へ階段を登って行く。

 

泉門池に向かうと小学生の団体とすれ違う。

湯川沿いの木道を行く。

 

15人程のグループ毎案内人に先導された小学生とすれ違う。

 

湯川沿いの木道を行く。

小田代橋を渡る。

 

泉門池のテーブル、ベンチでは小学生の団体が休んでいた。

 

小田代ヶ原分岐を小田代ヶ原に行く。





樹林の笹原の道。



樹林の笹原の木道を行く。

小田代ヶ原の鹿除け柵の回転扉。

 

小学生の団体とすれ違う。

小田代ヶ原北の分岐、西ノ湖方面に行く。

 

小学生の団体が続く。

小田代ヶ原の樹林の木道。

 

蔦の紅葉。

カラマツ林を行く。

小田代ヶ原のホザキシモツケ群生地。

西ノ湖分岐、小田代原展望台へ行く。

 

           樹林の間に男体山。                                          小田代ヶ原の貴婦人(白樺)と男体山。

小田代ケ原の草紅葉と貴婦人(白樺)と小真名子山、大真名子山。

小田代ヶ原の草紅葉と日光連山。

小田代ヶ原の草紅葉と男体山。




木道                                              三岳     山王帽子山   太郎山      小真名子山 大真名子山             男体山            .

                                    小田代ヶ原

木道からの眺め。




湖上山

 

小田代ヶ原の草紅葉と貴婦人(白樺)と太郎山。                                  小田代ヶ原の貴婦人(白樺)

小田代ヶ原の標識。

 

小田代ヶ原展望台のテーブル、ベンチでカップラーメン、おにぎり、ゆで卵の昼食。

 

小田代ヶ原バス停で低公害バスのすれ違い。                                     小田代ヶ原バス停のトイレと東屋。

小田代ヶ原南の道路を行く。




                                       白根隠山              湖上山   外山                                        三岳       山王帽子山   太郎山

小田代ケ原

道路からの眺め。




 

            湖上山        外山                                   山王帽子山                   太郎山

 

小田代原歩道を行く。                                              鹿除け柵の回転扉。

木道を行く。

 

蔦の紅葉。

 

小田代ヶ原東の分岐、しゃくなげ橋へ行く。                               小田代ヶ原の鹿除け柵の回転扉。




樹林の笹原の道。




 

黄葉する木。

 

紅葉し始めたモミジ。

赤沼分岐、しゃくなげ橋へ行く。

樹林の笹原の道。

 

低公害バス道路しゃくなげ橋の小田代歩道入口に出る。

 

石楠花橋を渡って龍頭ノ滝へ行く。

樹林の笹原の道。

竜頭ノ滝上の橋からの竜頭ノ滝。

中流展望台の竜頭ノ滝。

茶屋裏の竜頭ノ滝。

 

茶屋前の駐車場もトイレ側の駐車場も満車。

 

午後2時6分の竜頭滝下駐車場はバス用に2台駐車、乗用車用は5割の駐車。


GPS軌跡

トップページへ