鹿児島旅行 2019.9.18〜22
9.18(水) 宇都宮=羽田空港〜鹿児島空港−龍門滝−蒲生の大クス−鹿児島市ホテル .
9.19(木) 鹿児島市ホテル−知覧特攻平和会館−知覧武家屋敷庭園−長崎鼻−フラワーパークかごしま−指宿温泉吟松 .
9.20(金) 指宿温泉砂むし会館砂楽−鹿児島桜島フェリー−桜島溶岩なぎさ公園−湯之平展望所−黒神埋没鳥居−霧島神宮−犬飼滝−妙見石原荘 .
9.21(土) 妙見石原荘−鹿児島神宮−坂元のくろず壺畑−仙巌園−鹿児島市ホテル
.
9.22(日) 鹿児島市ホテル−鹿児島空港〜羽田空港=宇都宮
.
私の古稀の祝いをしてくれると言うが、次女が旦那の仕事で鹿児島におり、次女の下の子が7か月であるため、鹿児島で古稀の祝いの食事会をすることとなった。
埼玉の長女夫妻もまもなく3歳の女男の双子を連れて鹿児島に行くというので、9月20日の妙見石原荘と、21日の鹿児島市内のホテルを一緒にして、21日の夜に
鹿児島市内で次女夫妻と一緒に食事会をすることとした。鹿児島まで行くので、鹿児島旅行をすることとした。
9月18日(水) .
宇都宮の自宅近くから東武電車に乗り、北千住で地下鉄に乗り、羽田空港に行く。鹿児島空港の近くでレンタカーを借り、龍門滝、蒲生の大クスを見て、鹿児島
市内のホテルに行く。龍門滝は良く分からず、滝の下に行って行けず、滝の上に行って見えず、中間の駐車場になんの表示も無かったが車を停めて歩いて行き
龍門滝を見ることができた。蒲生の大クスは蒲生八幡神社をカーナビに入れて行くと狭い道になるので広い駐車場に停めて歩いて行く。日本一の大クスで見応え
があった。夜は鹿児島市の繁華街天文館の和心創楽櫻壽で食事をした。鹿児島市内ホテル泊まり。
羽田空港は雨であった。
三浦半島辺りが見えた。
殆んど雲の上であった。
海の上、雲の帯。
宮崎市の青島と思われる。
宮崎市街と思われる。
都城市と思われる。
桜島
鹿児島空港
駐車場から歩いて行くと龍門滝の道標があった。
龍門滝展望台
龍門滝
蒲生のクス
日本一の大クス。高さ30m。
幹まわり24.22m。
根まわり33.57m。
9月19日 .
鹿児島市内のホテルから知覧特攻平和会館に行き、特攻隊員の遺影や手紙を見て思いをはせる。撮影禁止があり写真は撮らなかった。知覧武家屋敷庭園
に行き公開されている庭園が7か所あるが、約700mにわたってあるので途中でやめようと思ったが、つい全部見てしまう。石垣と生垣からなる通りは、かなり
情緒ある雰囲気のある通りであった。最初に入った森重堅庭園ではいろいろと説明してくれて写真を撮っていただいた。知覧から長崎鼻に行くが、道路の終点
にはお店の駐車場しかなく、かなり手前の市営駐車場に車を停め歩いて行った。指宿温泉に行って、砂むし温泉に入る予定であったが、暑くて砂むし温泉に入
る気にならず、フラワーパークかごしまの植物園を散策して、指宿温泉吟松に宿泊し、温泉卓を囲んだ砂むし会席を楽しんだ。
知覧武家屋敷は石垣と生垣の通り。
旧高城家住宅
二ツ家民家、おとこ玄関とおんな玄関の2つの玄関がある。
ハートの形の手水鉢。
森重堅邸庭園
芙蓉の花
知覧庭園のなかで唯一の築山池泉式庭園。
石垣と生垣の通り。
佐多直忠邸庭園
立石と枯滝の石組が絶妙な枯山水式庭園。
佐多民子邸庭園
巨石奇石を積み重ねて深山幽谷を映し出している枯山水式庭園。
平山亮一邸庭園
石組の一つもない大刈込み一式の枯山水式庭園。
平山克己邸庭園
母ケ岳の優美な姿を借景に、枯れ滝、石組を配した枯山水式庭園。
西郷恵一郎邸庭園
庭の南東部に枯滝の石組を設けて高い峯とし、この峰から低く高く刈り込まれたイヌマキは遠くの連山を表現している枯山水式庭園。
石垣と生垣の通り。
佐多美舟邸庭園
枯滝を造り、築山の上部に石灯、下部の平地には、各所に巨岩による石組を設けている、知覧庭園の中では最も、豪華で広いとされる枯山水式庭園。
長崎鼻竜宮神社のハイビスカスと開聞岳。
長崎鼻(薩摩半島南端) 開聞岳
長崎鼻 開聞岳
沖行く船。 北側の島。
ミスト噴水にかかる虹。
温室の花
サクララン(スタッフおすすめの植物とあったが高い木の上にあり探すのに苦労する。)
蝶
展望台からの眺め。
コンテストガーデン
花広場
マンジュシャゲ
9月20日 .
指宿温泉で夜が明けると割と涼しいので、昨日行かなかった砂むし温泉に入ることとした。泊まった宿屋の吟松で、砂むし会館砂楽の入場券が購入できバスタオル、
フェイスタオルを無料で貸してくれた。砂むし会館の駐車場も離れているので、車を停めて行った方がいいですよと言われた。吟松から砂むし会館は近くであった。
砂蒸し会館は2階で受付し、浴衣を借りて脱衣所で浴衣に着替え、砂むし場へ行くと次々と横たわって砂をかけてもらう。まるで流れ作業に乗っているようである。
熱めの砂であるがあまり汗はかかない。掛けてある時計を見ながら10分で砂から出て、浴衣と帯を回収箱に入れ、砂を落として大浴場で入浴する。砂むし温泉に
入れて気分はスッキリする。桜島フェリー乗り場へカーナビで行くと、いおワールドかごしま水族館のの駐車場に来てしまった。戻ってフェリー乗り場に行くと、車が繋
がっており、そのままフェリーに乗ってしまった。乗務員に料金支払いを聞くと後払いですと言われ、桜島でフェリーを降りると有料道路の料金所のような所で、料金
を支払うようになっていた。桜島は雨で桜島ビジターセンターから溶岩なぎさ遊歩道もあまり歩けなかった。溶岩なぎさ公園足湯にはダイバーが足湯に浸かってい
た。湯之平展望所も雨で曇っていて山は見えなかった。黒神埋没鳥居を見て霧島神宮に行く。駐車場は大鳥居を見て上がって行き、三の鳥居の下に駐車する。
霧島神宮を参拝して、駐車場の下の大鳥居まで行って来た。霧島神宮から犬飼滝を見て、妙見石原荘へ行く。犬飼滝は滝見台からは上の方しか見えないので、
遊歩道を300m降りて滝つぼ展望台へ行く。滝つぼ展望台からの眺めは迫力があった。妙見石原荘は渓流の流れに沿う2つの露天風呂と懐石料理を楽しんだ。
袴腰鳥島溶岩探勝路(「桜島」溶岩なぎさ遊歩道)
桜島フェリー
溶岩の眺め。
遊歩道
溶岩於眺め。
湯之平展望所、山は雲がかかって見えない。
海側も雲がかかり見えない。
黒神埋没鳥居
噴火により埋没した鳥居。
霧島神宮展望所からの眺め。桜島に雲がかかっている。
霧島神宮三の鳥居。
霧島神宮
勅使殿で参拝する。
ご神木 横から眺めると左に突出した先に立つ小さな神様。
降りて行く先の三の鳥居。
降りて行く先の二の鳥居。駐車場下で誰もいない。
マンジュシャゲ
大鳥居
神橋
霧島神宮の石柱。
犬飼滝滝見台 滝の上の方しか見えない。
犬飼滝遊歩道 滝つぼ展望台300m先
遊歩道を降りる。 帰りに登ってくる妻を写したもの。
犬飼滝
9月21日 .
妙見石原荘から鹿児島神宮を見て、坂元のくろず「壺畑」で待ち合わせして、長女家族と、次女親子とで昼食を食べる。そこからは仙巌園に行き、仙巌園、
尚古集成館を散策、見学する。市内のホテルに行き、長女家族と待ち合わせて、料理店に行って次女家族と一緒に、私の古稀祝いの食事会とする。往き
は歩いて行ったが、帰りは市電に乗って来た。
鹿児島神宮参道
橋を渡る。
御神木
社殿
本殿
坂元のくろず壺畑
鶴嶺神社
仙巌園入口
錫門
御殿
中庭
鶴灯籠
庭
桜島
種子島フェリー 桜島フェリー
江南竹林
千尋巌
9月22日 .
鹿児島市内のホテルからレンターカー会社に行き、レンタカーを返却する。台風が近づいて雨が降っており、空港まで送迎してくれた。台風で飛行機の欠航
を心配したが、悪天候で乗る飛行機の着陸が遅れ15分遅れで飛行機は出発した。羽田空港からは京急空港線に乗り、浅草に行って浅草から東武特急に
乗り、栃木で宇都宮線に乗り換えて帰宅した。
鹿児島空港は台風で雨。
雲の上を飛ぶ。
海の上を飛ぶ。
伊豆半島辺りが眺められた。
東京湾の船が眺められる。
まもなく着陸。
羽田空港