那須:朝日岳・茶臼岳 2018.8.26(日)
峠の茶屋駐車場−−峰の茶屋−−朝日岳−−峰の茶屋−−茶臼岳−−峰の茶屋−−駐車場
7:55 8:44-50 9:34-45 10:26-28 11:14-17 12:03-40 1:20
天 気 : 晴 れ メンバー : 単 独 山行形態 : 夏山登山
奥日光の千手ヶ浜辺りに行こうと思って早起きしたが、新聞(下野新聞)を見ると那須岳のリンドウが咲いていて見頃との記事が1面に写真入りで
あった。昨年は8月29日に行ったがリンドウはあまり咲いていなかった。新聞にはリンドウの開花が例年より1週間早いとあったので朝日岳と茶臼岳
に行って来た。日曜日なので駐車場が混むので早く行ったが、午前7時半過ぎで、峠の茶屋駐車場は満車に近かった。駐車場から登ってすぐの公園
のような所にエゾリンドウが咲いていた。峰の茶屋への登山道にもエゾリンドウが咲いていた。峰の茶屋から朝日岳方面の剣が峰の巻き道に、エゾ
リンドウの花が多い。ロープウェイ山頂駅上から牛ヶ首への茶臼岳の巻き道にもリンドウが多いとあったが、空に黒い雲があり、雷でも来ると嫌なの
で、茶臼岳山頂からはロープウェイの方には降りず、峰の茶屋に降りて牛ヶ首には行かなかった。風が強く峰の茶屋のベンチで冷やし中華の昼食を
食べて、山を降りた。風が強く、長袖シャツでもあまり汗をかかなかった。 .
午前7時55分の峠の茶屋駐車場は満車にちかかった。
駐車場北端の登山口。
コンクリート舗装の遊歩道を行く。
エゾリンドウが咲いている。 エゾリンドウに止まるトンボ。
花開くエゾリンドウ。 蕾のエゾリンドウ。
登山者カード記入所。
那須岳登山口
赤い頭巾を被った狛犬が出迎えてくれる。
山の神
石の多い登り。
ホツツジ
ゴマナ
石の多い階段の登り。
樹林のなだらかな道になるが石が多く歩き難い。
ノリウツギ
ヤマトリカブト
樹林を抜けると中の茶屋跡。
茶臼岳、山頂は見えない。
朝日岳、ここから見るのは緑の山。
ヤマハハコ
エゾリンドウ
中の茶屋跡から峰の茶屋へは茶臼岳をトラバースして登って行く。
茶臼岳 登山道 峰の茶屋 剣が峰 朝日岳
樹木が無く展望の良い道を行く。
茶臼岳に向かって登る所。
クサリのある岩の上の道。
ウラジロタデ咲く道。
ウラジロタデ
朝日岳、こちらから見ると岩山でにせ穂高(上高地河童橋から眺める穂高連峰)ともいわれる。
剣が峰、朝日岳へは上部をトラバースして行く。
峰の茶屋避難小屋
剣が峰 朝日岳 鬼面山 茶臼岳
峰の茶屋から東側の眺め。
南に茶臼岳。
北に剣が峰と朝日岳。
大倉山 流石山 隠居倉 熊見曽根 剣が峰
峰の茶屋から西側の眺め。
剣が峰の巻き道を行く。
エゾリンドウ
ホツツジ
リンドウと朝日岳、新聞に載っていた写真の所。
エゾリンドウ
ノリウツギ
アキノキリンソウ
シラネニンジン
剣が峰の巻き道の終り。
朝日岳
剣が峰の恵比寿大黒の岩の東側からの眺め。 恵比寿大黒の岩の北側からの眺め。
恵比寿大黒の道標。
朝日岳の岩尾根を西側から登る。
クサリの付いた岩場を登る。
岩の間を登る。
クサリの付いた岩場の登りが連続する。
クサリの付いた岩場のトラバース。
足元を見下ろす。
急斜面を登る。
朝日の肩。
朝日の肩から眺める朝日岳。
朝日岳に登る。
朝日岳山頂
朝日岳山頂の小さな石の鳥居。
鬼面山 茶臼岳 大佐飛山 .
明礬沢 駐車場 剣が峰 登って来た尾根
朝日岳山頂から南側の眺め。
茶臼岳
明礬沢と駐車場。 左上が大丸駐車場、中央がロープウェイ駐車場、右下が峠の茶屋駐車場。
大倉山 流石山 熊見曽根 1900m 三本槍岳 スダレ山 赤面山
朝日岳山頂から北側の眺め。
朝日岳を降りる。
朝日岳山頂下から眺める茶臼岳、山腹をトラバースする登山道が良く分かる。
剣が峰の巻き道から登って来た尾根を眺める。
朝日の肩から急斜面を降りる。
クサリの岩場を降りる。
剣が峰の巻き道を行く。
峰の茶屋避難小屋
峰の茶屋跡避難小屋の道標、茶臼岳に行く。
硫黄鉱山跡の道標、茶臼岳と牛ヶ首の分岐、茶臼岳に行く。
茶臼岳へ登って行く。
石の階段の登り。
平らな道。
登りになる。
岩の多い登り。
三本槍岳 熊見曽根 1900m 朝日岳 .
真っ直ぐ上に登る道になる。
左にはロープウェイからの登山道の登山者が大勢眺められる。
お釜口の道標。
茶臼岳山頂
お釜
右回りにお鉢めぐりをする。
隠居倉 熊見曽根 朝日岳 .
剣が峰
峰の茶屋避難小屋
お釜の淵から北側の眺め。
お鉢周りの道標。
茶臼岳山頂に向かう。
日の出平 姥ヶ平
無間地獄の噴煙を見下ろす。
茶臼岳山頂の那須岳神社の祠。
茶臼岳山頂標識1915m
南月山 白笹山 日の出平 .
茶臼岳山頂から南側の眺め。
茶臼岳山頂の鳥居、ロープウェイ山頂駅からは30分程急な岩場を登るが子供連れや軽装の人が多い。
那須岳三角点の標識。 三角点は1897.6m。
山頂口の道標、ロープウェイ方面に降りるのを止め峰の茶屋に降りる。
峰の茶屋へ降りる。
ロープウェイ山麓駅方面の眺め。
上の道を降りる登山者、下の道を登る登山者。
三本槍岳 熊見曽根 1900m 朝日岳 剣が峰の巻き道から朝日岳へ登る尾根。
なだらかな道。
シラタマノキ
オンタデ
シラネニンジン
峰の茶屋へ降りて行く。
大倉山 三倉山 流石山 .
熊見曽根 剣が峰 朝日岳 .
峰の茶屋
峰の茶屋避難小屋のベンチで冷やし中華の昼食とする。
峰の茶屋を降りる。
剣が峰 朝日岳
降りて行くにつれ朝日岳の姿が変わって行く。
エゾリンドウ
ミヤマダイモンジソウ
石の多い階段の下り。
午後1時20分の峠の茶屋駐車場はまだ8割程駐車していた。
GPS軌跡