矢板:ミツモチ山 2018.5.5(土)


駐車地−−ミツモチ山登山口−−ミツモチ山展望台−−ミツモチ山ベンチ−−第二展望台分岐−−第二展望台−−第一展望台−−駐車地
    
9:00        9:09         10:46           11:19-26        12:30        12:59-1:48     2:00       2:28

天 気 : 晴 れ                             メンバー : 単 独                       山行形態 : 春山登山


ゴールデンウィークの休日であり、あまり混まない所と思って、8日前に行ったミツモチ山に行って来た。8日前はアカヤシオが綺麗だったが、ヤマツツジ
やトウゴクミツバツツジ、シロヤシオの花はどうかと思って行って来た。南登山道では、ヤマツツジ、トウゴクミツバツツジ、シロヤシオ(ゴヨウツツジ)の花の

共演を眺めることができた。展望台からやしおコースを大丸まで行こうとしたが、アカヤシオの花は終わっており、トウゴクミツバツツジも蕾で、シロヤシオも
蕾なので途中でテーブル、ベンチに戻った。県民の森に降りて行く道のキャンプ場分岐からキャンプ場の方に降りて行く。ここも前にトウゴクミツバツツジ、
シロヤシオ、ヤマツツジの花の共演を眺めた所と思って行ったが、ほとんど咲いていなかった。第二展望台分岐から第二展望台に登って、第二展望台下
のツツジ園周遊道のヤマツツジの満開の花と、1ヶ所シロヤシオとトウゴクミツバツツジのある所の花の満開を楽しんだ。また第二展望台を西に少し行って
東電巡視路を入った所のシロヤシオも満開であった。トウゴクミツバツツジやヤマツツジもあり、三色揃い咲きを眺めることができた。そこにはヤマツツジ
の群生地があり、ヤマツツジも満開で見応えがあった。思っていた以上の、花の共演を楽しめた。毎週でも来ないと花の良さが分からないようだ。   .

育樹祭跡駐車場からのミツモチ山。

 

広い育樹祭跡駐車場には3台の駐車。

育樹祭跡駐車場先の道路の舗装が切れる所に駐車する。

林道を西へ行く。

 

8日前5分咲きだったヤマツツジは満開。

 

林道の先にミツモチ山が眺められる。

 

ミツモチ山登山口

ミツモチ山に登って行く。

 

杉と檜の針葉樹林のゆるい登り。

 

フジスミレ

急な登りになる。

 

登って来た針葉樹林を振り返る。

針葉樹林を抜け広葉樹林になると新緑が鮮やかに目に飛び込んでくる。

笹の斜面を九十九折れに登って行く。

シロヤシオとヤマツツジ。

 

シロヤシオ                                          ヤマツツジ

 

シロヤシオの花。

ヤマツツジ咲く道。

 

ヤマツツジ                                              シロヤシオ

 

ヤマツツジとシロヤシオ。

 

シロヤシオ

地面に落ちているシロヤシオとトウゴクミツバツツジの花弁。

 

トウゴクミツバツツジ

 

見上げる新緑。                                              見下ろす新緑。

 

ヤマツツジ、シロヤシオ、トウゴクミツバツツジの揃い咲き。

倒木の所はシロヤシオに覆われ、ヤマツツジもトウゴクミツバツツジも咲いている。




倒木の所のシロヤシオ。



 

シロヤシオ

 

シロヤシオ、ヤマツツジ、トウゴクミツバツツジの揃い咲き。

 

シロヤシオ、ヤマツツジ、トウゴクミツバツツジの揃い咲き。

 

シロヤシオ、ヤマツツジ、トウゴクミツバツツジの揃い咲き。ヤマツツジは蕾になる。

トウゴクミツバツツジとシロヤシオ咲く尾根道を行く。

 

トウゴクミツバツツジとシロヤシオ。

 

シロヤシオとトウゴクミツバツツジ。

 

西斜面はトウゴクミツバツツジとシロヤシオに覆われる。



西斜面のトウゴクミツバツツジとシロヤシオ。



 

 

トウゴクミツバツツジ

トウゴクミツバツツジとシロヤシオ咲く尾根道を行く。

 

トウゴクミツバツツジとヤマツツジの蕾。                                 トウゴクミツバツツジと蕾の多いシロヤシオ。

 

右に斜面をトラバースする道を行く。

育樹祭跡地P分岐の林道に出る。

 

第二展望台、第一展望台の尾根と矢板方面の眺め。                                               氏家方面の眺め。

林道を行く。

林道沿いにミツモチ山のテーブル、ベンチ。6人休憩していた。

ミツモチ山頂展望台入口、70Mの標識。

展望台に登って行く。

 

トウゴクミツバツツジ

ミツモチ山頂展望台



ミツモチ山頂展望台からの眺め。



 

遠くは霞んでよく見えない。                                            矢板市街霞んでいる。

大間々へのやしおコースを大丸まで行くこととする。

やしおコースの道。

 

地面にアカヤシオの花弁が落ちている。                              見上げる木に花は殆ど無い。

やしおコースを行くが花が見当たらない。

 

トウゴクミツバツツジは蕾、1輪だけ咲いていた。

 

シロヤシオも蕾、1輪だけ開きかけの花があった。
シロヤシオの花も見られないので、ここで戻る。

 

 

8日前にはいっぱい咲いていたカタクリの花が見当たらず、探して実になったものが1つ、咲き終わりの花が2つ、咲き残りの花が1つ見つけられた。

ミツモチ山頂展望台に戻る。
左側から登って来たが、右側から降りる。

展望台を降りる。

 

鮮やかなトウゴクミツバツツジ。トウゴクミツバツツジは雄蕊が10本ある。

 

ヤマツツジは蕾。

こちらにはミツモチ山頂展望台入口、50Mの標識。

テーブル、ベンチには7人が休憩していた。

見晴ピーク入口、100Mの標識。左側から行く。

 

シロヤシオは蕾、ほんの少し花が咲いていた。

降りた所にミツモチ山頂の標識。

下の見晴しは樹林の間で広くない。

ミツモチ山頂から振り返る展望台方面の眺め。

見晴ピーク入口、70Mの右側の標識。

ミツモチ山のテーブル、ベンチから降りて行く。

林道を降りて行く。

 

登って来た育樹祭跡地P分岐の先で、県民の森方面に林道をショートカットしながら降りて行く。

第二展望台への尾根と下界を眺めながら降りて行く。

振り返るミツモチ山。

 

ヤマツツジの蕾とトウゴクミツバツツジ。                                          トウゴクミツバツツジ

 

シロヤシオ                                                  ヤマツツジの蕾。

第一展望台、キャンプ場分岐、キャンプ場方面に行く。

遊歩道悪路の注意書き。

キャンプ場方面の道。

樹林の笹の斜面を九十九折れに降りて行く道。

道を外れ笹の斜面を真っ直ぐ降りて行く。

九十九折れの道の脇を行く。

斜面を降りて行くが花が無い。

 

トウゴクミツバツツジ                                         シロヤシオとヤマツツジ

踏み跡が出来ている。

 

シロヤシオ

 

ヤマツツジ

斜面の下の道。期待外れで斜面の花は少なかった。

橋を渡る。

新緑の道。

 

歩き難い道。                                           右の笹原を行く。

 

道を外れ左の樹林を行く。                                                   道は悪路。

 

悪路、左の樹林を行く。

先が崩落して行けなくなる。

 

右に降りて行く迂回路がある。

崩落した所。

歩き易い道になる。

第二展望台分岐

第二展望台へ登って行く。

 

斜面を大きく九十九折れに登って行く。

 

ヤマツツジとシロヤシオ。この斜面も花が少なかった。

ヤマツツジ咲く道。

ヤマツツジに囲まれる。



周りのヤマツツジ。



 

ヤマツツジ

 

泥濘になく、平らな道の上の意味不明の木道。

 

送電線の鉄塔。

第一展望台、第二展望台分岐、第二展望台へ行く。

ヤマツツジ咲く道。

また第一展望台、第二展望台分岐、第二展望台へ行く。

第二展望台へ林道を行く。

 

第二展望台、老朽化のため立入禁止。

第二展望台手前からツツジ園周遊道を行く。

ヤマツツジ咲く道。

 

シロヤシオ

ツツジ園周遊道、第一展望台分岐、ツツジ園周遊道を行く。

 

ベンチで小さな冷やし中華とおにぎりの昼食。コンビニに大きな冷やし中華が無かった。

 

ヤマツツジとシロヤシオ。

 

ヤマツツジ咲く道。

 

ヤマツツジ、トウゴクミツバツツジ、シロヤシオの所、ここで3つとも満開に近い花を付けているのを見るのは初めて。

 

ヤマツツジ

 

トウゴクミツバツツジ

 

シロヤシオ

 

赤、白、紫、三色揃い咲き。

 

 

ヤマツツジ

第二展望台脇のツツジ園入口。

第二展望台下からツツジ園の眺め。

第二展望台から西(ミツモチ山方面)へ林道を行く。

右がススキ原になる。

 

東電の巡視路を行く。

 

 

シロヤシオ、歓声を上げるほど豪勢に咲いていた。

 

 

シロヤシオ

 

ヤマツツジ、シロヤシオ、トウゴクミツバツツジの三色揃い咲き。

 

ヤマツツジ

 

シロヤシオ

 

トウゴクミツバツツジ

 

 

ヤマツツジ、シロヤシオ、トウゴクミツバツツジの三色揃い咲き、こんなに良く撮れるのは初めて。

 

ヤマツツジとシロヤシオ。

 

 

ヤマツツジ

 

ヤマツツジとトウゴクミツバツツジ。

 

ヤマツツジの群生地。

第二展望台に戻る。

第二展望台

第一展望台に向かう。

 

いつも歩いていない第一展望台への道を行く。

ヤマツツジ咲く道を行く。

 

木の階段が多くあまり歩き易くない。

 

       第二展望台分岐                                        左が降りて来た道。いつもは右の道を行くことが多い。

第一展望台への道。

第一展望台まで舗装道路で3台駐車していた。

第一展望台

 

    第一展望台からの眺め。                                              右には男体山、女峰山が眺められた。

キャンプ場展望コースを降りて行く。

降りて行く道。

キャンプ場、トチノキ園分岐、トチノキ園へ行く。

橋を渡って行く。

ヤマツツジ咲く道。

キャンプ場、トチノキ園分岐、トチノキ園へ行く。

林道へ降りて行く。

トチノキ園へ行く。

林道を行く。

ヤマツツジ咲く林道を行く。

 

トウゴクミツバツツジのような花があった。雄蕊が5本でミツバツツジの様である。

 

トチノキ園

トチノキ園から先に林道を行く。

駐車地に戻る。

午後2時28分車に戻る。


小間々の女王(トウゴクミツバツツジ)


小間々の女王(トウゴクミツバツツジ)が見頃かと思い見に行く。

午後2時56分の小間々駐車場には5台駐車。

 

小間々の女王(トウゴクミツバツツジ)の表示に従って行く。小間々の女王までは3分程である。

 

道の両側はヤマツツジであるがまだ蕾。

突き当りを右に行く。

小間々の女王への道。

小間々の女王(トウゴクミツバツツジ)

 

小間々の女王(トウゴクミツバツツジ)南から。                                                  東から。

 

北から。                                                              西から。

 

 

小間々の女王(トウゴクミツバツツジ)の花。

 

 

周りのトウゴクミツバツツジ。

戻る道のヤマツツジの蕾の赤。

GPS軌跡

トップページへ