那須:三本槍岳 2017.9.14(木)


峠の茶屋駐車場−−峰の茶屋−−朝日の肩−−北温泉分岐−−三本槍岳−−北温泉分岐−−朝日岳−−峰の茶屋−−駐車場
    
  7:43         8:32      9:21       10:11     10:38-48      11:16    12:12-43    1:32     2:10

天 気 : 曇り 後 晴れ                      メンバー : 単独                   山行形態 : 秋山登山


8月29日に那須にリンドウを見に行ったがあまり咲いていなかったので、少し早かったかと思い再度リンドウを見に那須に行って来た。天気予報は晴れであったが
峠の茶屋駐車場から眺める朝日岳は雲がかかっていた。登山口から樹林を抜けて中の茶屋跡に来ると雲の中で視界が50mぐらいしかない。リンドウは登り始めの
みはらし園地から咲いており、中の茶屋跡辺りまで咲いていた。中の茶屋跡から峰の茶屋の登山道沿いは、あまり咲いていなかった。峰の茶屋から剣が峰の巻き道
には例年どおり多くのエゾリンドウがが咲いているが、しおれかけているものもあった。朝日の肩からは朝日岳は雲の中で見えないので、朝日岳には登らず三本槍岳
に行く。1900mの登りからは青空も見えて少し視界が広がって来たが、朝日岳や三本槍岳は雲の中である。清水平辺りからはオヤマリンドウが咲いている。北温泉
分岐から三本槍岳に行くと、雲が切れて三本槍岳が眺められる。三本槍岳からは雲に囲まれ展望が無かった。少し待っていると茶臼岳方面の雲が切れて雲がかか
る茶臼岳が眺められたが、すぐ雲に隠れてしまったので、三本槍岳を降りる。三本槍岳の下りからはスダレ山がはっきり見え、北温泉分岐からは朝日岳、茶臼岳、
1900mが眺められるようになり、1900mからは朝日岳、茶臼岳、三本槍岳もすっきり眺められた。展望の良い朝日岳に登って朝日岳の下で茶臼岳を眺めながら
カップラーメンの昼食を食べて山を降りた。後半は展望にも恵まれ、リンドウの花も十分楽しめた。                                      .

 

午前7時43分の峠の茶屋駐車場は1割程の駐車。先の朝日岳は雲がかかっている。

駐車場奥の登山口。

 

エゾリンドウ

登山者カード記入所。

那須岳登山口

狛犬のお出迎え。

丸太と石の階段。

 

ヤマハハコ

 

オヤマリンドウ                                             エゾリンドウ

小石の道。

 

ノリウツギ

 

ゴマナ

 

トリカブト

樹林を抜けると中の茶屋跡。

雲の中で視界が無い。

クサリの張ってある岩の上を行く。

 

 

ウラジロタデ

視界の無い登山道を行く。

 

峰の茶屋跡避難小屋

剣が峰の巻き道を行く。

 

 

エゾリンドウ

 

アキノキリンソウ

 

ヨツバヒヨドリ

 

シラタマノキ

 

 

ホツツジ

しおれかけているエゾリンドウ。

 

エゾリンドウ

 

ノリウツギ

 

シラネニンジン

 

雲に霞む恵比寿大黒の岩。

朝日岳西斜面の登り。

クサリを張った急斜面の登り。

岩の間を登る。

 

クサリを張った岩場の登り。

 

クサリを張った岩場のトラバース。

 

ザレタ急斜面の登り。

朝日の肩、雲の中。

朝日岳は雲の中で見えない。

熊見曽根に登って行く。

 

雲の切れ間に毘沙門沢が眺められる。紅葉し始める木々。

 

ダイモンジソウ

熊見曽根

1900m峰に向かう。

1900m峰への登りでは青空が見える。

1900m峰

 

清水平への下りはかなり荒れた道となる。

雲の下に清水平が眺められる。

 

紅葉する木。

 

清水平の木道。

北温泉分岐へのなだらかな登り。

 

オヤマリンドウ

ハイマツの道。

 

オヤマリンドウ

 

北温泉分岐

三本槍岳に向かう。

雲が切れて三本槍岳が姿を現す。

三本槍岳に雲がかかる。

丸太3本の階段の登り。

 

紅葉する木。

山頂稜線の道。

三本槍岳山頂は誰もいなかった。

 

三本槍岳、山名は、会津藩、白河藩、黒羽藩の三藩が毎年山頂に槍を立てて藩の境界を確認したことに由来する旨の案内板。

北の旭岳方面は雲の中。

西の流石山、大倉山、三倉山も雲の中。

 

南の1900m峰は雲がかかるが茶臼岳は雲の中、右端に沼原調整池が見える。

 

少し待つと雲がかかる茶臼岳、南月山、日の出平が見えて来たが、すぐ雲に隠れてしまった。

後から来た2人連れ、単独行の男性が大峠の方に行った。

三本槍岳を降りて行く。

スダレ山がくっきり見える。

 

ナナカマドの実

北温泉分岐からは朝日岳、茶臼岳、1900m峰が眺められる。

 

オヤマリンドウ

 

清水平の先に朝日岳が眺められる。

 

清水平からの三本槍岳。

1900m峰の登り。

 

東の平野部の眺め。                                                    白河市辺りか。

朝日岳と茶臼岳がくっきり眺められる。

 

南東の平野部の眺め。                                           那須塩原市黒磯辺りか。



                                                                   朝日岳                         茶臼岳
大倉尾根                                                                    .
         <東>                                                                               <南>
1900m峰から南東の眺め。



 茶臼岳                                                                          大倉山      流石山                                    三本槍岳
熊見曽根                          隠居倉                                                          .
 <南>                                                           <西>                                                                         <北>
1900m峰からの西側の眺め。



1900m峰から熊見曽根への道。

熊見曽根から朝日の肩降りて行く。

朝日の肩から朝日岳。

朝日岳山頂への道。

 

              岩場を迂回する道。                                          山頂下の岩場。岩場を行くが手を付かずストックで登れる。

朝日岳山頂

山頂の小さな石の鳥居。

山頂からの茶臼岳。

 

              東南の眺め。                                        上から大丸駐車場、ロープウェイ駐車場、峠の茶屋駐車場。



大倉山     流石山        熊見曽根             1900m峰    三本槍岳      旭岳          スダレ山                               赤面山        .
                              <北>
北側の眺め。



 

       大倉山                    流石山                               三本槍岳                                旭岳

朝日岳を降りる。

登山道を外れた中央の所でカップラーメンの昼食とする。

朝日岳と南尾根。

茶臼岳、剣が峰の巻き道、茶臼岳山腹の道が眺められる。

朝日の肩への道。

 

朝日の肩から降りる道。

 

クサリを張った岩場をトラバースする道。

朝日岳

 

クサリを張った尾根道、岩場を降りる。

 

下のクサリを張った道は、左側の旧道を降りる。

恵比寿大黒の岩。

朝日岳

 

エゾリンドウ、花が開いている。

 

ホツツジ

 

 

エゾリンドウ

 

峰の茶屋からの茶臼岳。                                    30人程の小学生が降りて行く。

 

 

降りるに従って朝日岳の姿が変わって行く。

中の茶屋跡からの茶臼岳。

 

樹林の石ころと階段の道。

左の朝登って来たみはらし園地の道でなく、真っ直ぐ峠の茶屋へ行き、ソフトアイスを食べる。

午後2時10分の峠の茶屋駐車場は3割程の駐車。

GPS軌跡

トップページへ