日光:前白根山 2017.9.4
湯元駐車場−−登山口−−外山鞍部−−前白根山−−五色山−−国境平−−登山口−−駐車場
7:25 8:00 9:28-33 10:26-34 11:08-35 12:02 2:10 2:23
天 気 : 曇 り メンバー : 単独 山行形態 : 秋山登山
前白根山から白根隠山へ行く予定で、湯元から登った。湯元から登るのは40年振りぐらいである。2度ぐらい白根沢を登ったが、その後外山鞍部への尾根道に
変わった。外山鞍部からの尾根道も2回ぐらい降りて来たことがある。36年前に降りて来て以来である。その後は菅沼から奥白根山に登るようになり、最近は金精
トンネル駐車場から前白根山に登っている。前白根山近くに登ると、白根隠山は雲がかかっていた。奥白根山も雲がかかっていたが、前白根山に来ると、奥白根山
の雲は取れてすっきり姿を現した。雲に隠れて展望のない白根隠山は止めて五色沼と奥白根山を眺めながら五色山に行った。五色山から国境平に降りて中ツ曽根
を湯元に降りた。中ツ曽根の道は笹に覆われてストックで笹を除けながら降りて行く。中ツ曽根の尾根から左に降りる道が急で岩や木の根の段差でかなり歩き難い。
40年程前にも何度か登って、急な登りの記憶はあったが、これほど苦労するとは思わなかった。やはり湯元からの道は歩き難く、あまり歩かれないのが分かった。
午前7時25分の湯元駐車場は2割程の駐車。隣にも駐車場がある。白根通りで湯元スキー場へ行く。湯元スキー場を登って行く。スキー場の上に前白根山の登山口
がある。登って行くと木の根の段差が多く登り難い。外山鞍部に来るとなだらかな道になり、キオンの黄色い花が咲く斜面を登ると天狗平に着く。天狗平からもキオン
の咲く道を登って行くと前白根山の手前に出て雲がかかる奥白根山が眺められる。前白根山に来ると奥白根山の雲は取れてスッキリ眺められる。白根隠山は雲が
かかり展望が無いので、五色沼と奥白根山を眺めながら、五色山へ行くこととする。五色山で少し早いがカップラーメンの昼食とする。五色山から国境平に降りて、
中ツ曽根を湯元に降りることとする。中ツ曽根の道は笹に覆われている所が多く、ストックで笹を除けながら降りて行く。えぐれた所は、顔の所に笹があり歩き難い。
尾根から左に降りて行く道が急な岩や木の根の道で、苦労する。国境平から登山口までのコースタイム1.5hを尾根分岐まで笹の中を1hで来たので、いい調子と
思っていたが、尾根分岐から登山口まで1h以上かかっている。尾根分岐からの下りはかなり苦労した。40年振りの湯元から前白根山、五色山の山旅を楽しんだ。
午前7時25分の湯元駐車場は2割程の駐車。 隣にも駐車場がある。
白根通りを湯元スキー場に行く。
湯元スキー場を行く。
ヤナギラン、植えたものか1画だけに咲いていた。
ノギク???
スキー場を行く。先に五色山辺りが眺められる。
ゴマナ
キオン
アザミ
振り返ると日光連山が眺められた。 太郎山 女峰山 小真名子山 大真名子山
前白根山登山口
堰堤の横を登って行く。
慰霊碑なのか花が添えられていた。
木の根の段差のある荒れた道が続く。
1950m辺りからシャクナゲの少しまともな道になる。
外山鞍部に着く。ここからはなだらかな道になる。
アキノキリンソウ
なだらかな道。
キオン咲く道を登って行く。
一面キオンの花の斜面。
天狗平
樹林の道を行く。
キオンの咲く道を行く。
キオン
マルバダケブキ
ハクサンフウロ
ゴマナ
雲がかかる奥白根山と前白根山が見えて来た。
雲がかかる奥白根山。 前白根山
前白根山頂
奥白根山(日光白根山)の雲が取れてスッキリ眺められる。
ヘリコプターが奥白根山を旋回していた。
白根隠山は雲がかかる。
五色沼と奥白根山。
五色沼
五色山への道。
急な下り。
五色山
少しづつ変わる五色沼と奥白根山の眺め。
前白根山 白根隠山 奥白根山 五色山
五色沼
前白根山と五色山の中間から眺めるパノラマ。
五色山の登り。
五色山頂
五色山から眺める五色沼、奥白根山。白根隠山には雲がかかっている。
この景色を眺めながらカップラーメンの昼食とする。
雲がかかる白根隠山、中央の赤い屋根は避難小屋。 五色沼と奥白根山。
五色山を降りる笹原の道。
振り返る斜面の先に雲がかかる前白根山。
日光側は雲の中で日光連山は見えない。
キオン咲く道を降りる。
笹原の斜面を降りる。 ここにもキオンが咲いている。
国境平
キオン咲く笹原を少し登って行く。
下りになると道が笹に覆われる。
樹林の中では比較的道が見える。
木の根の大きな段差の所は笹が切れて見える。
笹に見え隠れする道。
笹の斜面の先に湯ノ湖が見える。
木の根の大きな段差。
舞茸と思われる大きなきのこ。
リンドウ
えぐれた道は顔の所に笹がかかる。
尾根から左斜面への分岐。
岩と木の根の急な下り。
左の紐が付いてなかったら降りられない急斜面の大岩。
木の根と岩の急な下り。
左の木々を掴んで降りる急斜面。
道らしくなったと思っても、木の根の段差がある。
やっとたどり着いた平らな道。
樹林の中を行く。
白根山登山口 上のプラスチックケースに登山届が入っていた。
広い道を行く。
標識だけは立派な標識がある。
舗装道路を行く。
隣の駐車場。 午後2時23分の駐車場には3割程駐車していた。
GPS軌跡