日光:高山・戦場ヶ原 2017.6.5


竜頭滝下駐車場−−竜頭の滝−−高山−−小田代ヶ原−−泉門池−−小田代ヶ原分岐先−−戦場ヶ原−−竜頭の滝−−駐車場
    
  7:43        7:56    9:28-34     11:00    11:39-42      11:47-12:12      12:38-44     1:46     2:06

天 気 : 晴れ 後 曇り                     メンバー : 単独                    山行形態 : 夏山登山


戦場ヶ原のズミの花が見頃の様なので、竜頭の滝から高山に登って、小田代ヶ原、戦場ヶ原と回って来た。竜頭滝下駐車場の脇には
クリンソウが咲いていた。駐車場に着いた時には2台駐車していたが、クリンソウを見ていたようで出て行き、午前7時43分の竜頭滝下

駐車場は私の車だけであった。クリンソウの写真を撮って、竜頭の滝に行く。竜頭の滝はトウゴクミツバツツジ、ヤマツツジが咲いてい
た。シロヤシオの花もあった。トウゴクミツバツツジは5月22日に中禅寺湖畔で満開の花を見ていたので、竜頭の滝は標高が同じなの
に遅いようだ。竜頭の滝上から高山に登る。登り始めはズミが咲いていた。登って行くとシロヤシオが咲いており、シャクナゲの咲き残り
の花もあった。高山山頂のトウゴクミツバツツジはほとんど花が終わりであった。高山を降りて行く西斜面にはシロヤシオが咲いている。
トウゴクミツバツツジの咲き残りが少しあった。中禅寺湖小田代ヶ原分岐まで降りて、小田代ヶ原に向かう。低公害バス道路までの広葉
樹林と白樺林の道は良い雰囲気の道である。低公害バス道路を高山分岐から小田代ヶ原まで行く。小田代ヶ原にもズミが咲いている。

午前7時43分の竜頭滝下駐車場には私の車だけ。

 

 

 

竜頭滝下駐車場脇のクリンソウ群生地のクリンソウ。

竜頭滝下駐車場の道路の反対側にはさかなと森の観察園(水産試験場)。

 

             竜頭の滝(龍頭の瀧)入口。                                      奥の駐車場は3,4割駐車。茶屋前の駐車場は閉められていた。

龍頭之茶屋前はヤマツツジの赤い花に覆われていた。シロヤシオの花もある。

 

ヤマツツジの赤い花とシロヤシオ(ゴヨウツツジ)の白い花。

 

ヤマツツジの花。                                          シロヤシオの花。


 

茶屋裏の竜頭の滝下部。

 

      流れ落ちる滝の上。                                            右手のヤマツツジとトウゴクミツバツツジ。

 

竜頭ノ滝中流展望台。

 

竜頭ノ滝中流展望台からの竜頭の滝。

 

トウゴクミツバツツジの花。

 

ヤマツツジの花。

 

 竜頭の滝のトウゴクミツバツツジの花。

 

トウゴクミツバツツジとヤマツツジの花。

 

ヤマツツジの蕾と竜頭の滝。                                    ヤマツツジの花と竜頭の滝。

竜頭の滝上の橋からの竜頭の滝上部。

 

竜頭の滝のトウゴクミツバツツジの花。

竜頭の滝上の橋からの男体山。

竜頭の滝上の橋から上流を眺める。岩の間の狭い流れ。

 

道路の脇を高山へ行く。

高山登山口

 

鹿除け柵の扉。

ズミの咲く道を行く。

 

ズミの花。

ズミの咲く道。

 

ズミの花。

新緑の道を行く。

ロープの登り。

 

シロヤシオ(ゴヨウツツジ)の花。

 

樹林の間に奥白根山(日光白根山)が眺められる。

尾根道を行く。

 

アズマシャクナゲの残り花が咲いていた。

 

高山の中間辺り。

 

ロープが張ってある。ここは道を間違っても同じ所に出るのであり、危険な所も無いので、意味のない余計なロープと思われる。

 

  

アズマシャクナゲの花。

 

シロヤシオの花。

 

今日一番花付きが良かったシロヤシオ。

 

アズマシャクナゲの花。

 

シロヤシオの花。

 

樹林の間に中禅寺湖が眺められる。

 

急斜面を登る。

 

樹林の先に太郎山、男体山が眺められる。

高山山頂

高山を降りる。

 

山頂のトウゴクミツバツツジはほとんど花が終わっていた。

 

 

シロヤシオの花。

 

トウゴクミツバツツジの花。                                         トウゴクミツバツツジとシロヤシオの花。

 

トウゴクミツバツツジとシロヤシオの花。

 

シロヤシオの花。

 

シロヤシオ咲く道を降りる。

 

高山を降りて行く。

中禅寺湖・小田代ヶ原分岐。小田代ヶ原へ行く。

草原の道。

鹿除け柵の扉。

樹林の中を行く。

ズミの咲く道。

白樺林の道。

低公害バス道路に出る。

低公害バス道路を小田代ヶ原に行く。

小田代歩道入口。

 

ズミの花。


     白根隠山の尾根             湖上山        外山                                              三岳      山王帽子山   太郎山
小田代ヶ原

低公害バス道路からの眺め。



小田代ヶ原バス停のトイレと東屋。

小田代ヶ原展望台への鹿除けの扉。

 

小田代ヶ原展望台からの小田代ヶ原の眺め。                                        小田代ヶ原展望台のテーブル、ベンチ。

小田代ヶ原の泉門池に向かう木道。

 

貴婦人(白樺)と太郎山。                                               貴婦人(白樺)

 

小真名子山  女峰山         大真名子山                                            大真名子山と小真名子山の間の女峰山。

男体山


湖上山                                          三岳   山王帽子山  太郎山    小真名子山 大真名子山       男体山

                                      小田代ヶ原


小田代ヶ原から木道を泉門池(いずみやどいけ)に行く。西ノ湖分岐を過ぎカラマツ林を通って行くと、ズミの花が沢山ある。小田代ヶ原の北の分岐から
湯滝方面に行き、泉門池に向かう。新緑の樹林の中を行って、小田代分岐から泉門池
に行く。泉門池テーブル、ベンチには5,6人が休憩していた。
泉門池の対岸にはトウゴクミツバツツジが
沢山咲いていた。泉門池からは小田代ヶ原分岐まで戻り、戦場ヶ原に行く。小田代ヶ原分岐の先のテーブル、
ベンチでカップ麺の昼食とする。戦場ヶ原に向かう木道沿いにはズミの花が多い。湯川の青木橋を渡った先にもズミの花がある。戦場ヶ原で日光連山を
眺め戦場ヶ原の先の湯川沿いの樹林の道もズミの花が咲いている。赤沼分岐から先の竜頭の滝に向かう道にはズミの木があまり見られなくなる。竜頭
の滝に戻り、トウゴクミツバツツジとヤマツツジの花を楽しみ駐車場に戻った。午後2時6分の竜頭滝下駐車場は8割程駐車していた。          .

西ノ湖分岐

カラマツ林を行く。

 

 

ズミの花。

小田代ヶ原北の分岐。湯滝方面に行く。

鹿除け柵の扉。

樹林の狭い木道を行く。

新緑の樹林の道。

小田代ヶ原分岐。湯滝方面の泉門池に行く。

泉門池(いずみやどいけ)のテーブル、ベンチには5,6人が休憩していた。

 

       水が流れ出て来る所。                                           対岸にはトウゴクミツバツツジの花が多い。

泉門池からの男体山。

泉門池から小田代ヶ原分岐の先までは木道でなく土の道。

 

小田代ヶ原分岐から先は広い木道になり、テーブル。ベンチがある。

その先の日光連山が見えるテーブル、ベンチでカップ麺の昼食とする。

太郎山                   小真名子山    大真名子山                                   男体山     .

昼食休憩場所からの日光連山の眺め。

ズミの咲く木道を行く。

 

ズミの花。

ズミの咲く木道。

 

 

ズミの花弁は形が様々。

湯川を渡る青木橋。

ズミの咲く木道を行く。

 

ズミの花。

 

ズミの赤い蕾。

 

ズミの盛りを過ぎた花。

 

戦場ヶ原の木道を行く。                                        戦場ヶ原の歩いて来た木道。


外山          温泉ヶ岳                  三岳        山王帽子山    太郎山         小真名子山  大真名子山            男体山              .

戦場ヶ原

戦場ヶ原展望台からの眺め。


 

湖上山                   外山                                 温泉ヶ岳(ゆせんがたけ)         .

 

           三岳                                          山王帽子山                    太郎山

 

小真名子山                 大真名子山                                                        男体山             .

ホザキシモツケ群生地

 

ズミの花の先に太郎山。                                               ズミの花の先に男体山。

ホザキシモツケ群生地の先に湖上山、外山。                                             ズミの花の先に温泉ヶ岳。

 

ズミの咲く木道を行く。

戦場ヶ原に突き出た木道。


外山        温泉ヶ岳                  三岳        山王帽子山    太郎山           小真名子山 大真名子山             男体山       .

戦場ヶ原

突き出た木道からの眺め。左に鳥を狙っているカメラマングループがおりカメラのレンズフードが写っている。

湯川沿いの木道を行く。

 

湯川沿いに咲くズミの花。

三岳            山王帽子山       太郎山                     小真名子山 大真名子山                     男体山                .

ホザキシモツケ群生地

ホザキシモツケ群生地展望台からの眺め。

 

ズミの花と大真名子山。                                                      ズミの花と男体山。

 

戦場ヶ原入口。                                              赤沼分岐、龍頭滝へ行く。

石楠花橋へ行く。

 


石楠花橋から竜頭の滝へ行く。ヤマツツジが咲いている。

 

湯川の小さな滝。                                      下流側の眺め。

竜頭の滝への道。

鹿除け柵の扉。

 

トウゴクミツバツツジ咲く小さな滝。

竜頭の滝上の橋からの竜頭の滝。

 

竜頭の滝両岸のトウゴクミツバツツジ。

 

トウゴクミツバツツジと竜頭の滝。

中流の竜頭の滝。

 

トウゴクミツバツツジ、ヤマツツジと竜頭の滝。

 

ヤマツツジとトウゴクミツバツツジの花。                            トウゴクミツバツツジとヤマツツジの花。

 

ヤマツツジの花。                                            トウゴクミツバツツジの花。

茶屋裏の竜頭の滝。

 

茶屋前のシロヤシオ(ゴヨウツツジ)とヤマツツジの花。

 

シロヤシオの花。

 

午後2時6分の竜頭滝下駐車場には大型バス用駐車場に3台、乗用車用駐車場に8割程駐車していた。


GPS軌跡

トップページへ