那須:三本槍岳 2017.5.29


北温泉駐車場−−中大倉山−−赤面山分岐−−三本槍岳−−中大倉山−−スキー場下分岐−−駐車場
    
   8:00        9:36      10:55-58    11:55-12:34    2:04         2:44         3:42

天 気 : 晴 れ                メンバー : 単独              山行形態 : 春山登山


那須の北温泉上のシロヤシオの花を見に行ったが、シロヤシオの花は今年は花芽が少ないようであまり見られなかった。
中の大倉尾根の上部ではアズマシャクナゲとミネザクラの花を十分楽しめた。午前8時の北温泉駐車場は4割程の駐車で
あった。駐車場脇の駒止の滝観瀑台から駒止の滝を見て行く。駐車場から北温泉へは舗装された道路を6分程降りて行く。
北温泉の大きな露天風呂の下を通って、毘沙門沢を渡り、登って行く。昨年はここの登りで、トウゴクミツバツツジとシロヤシ
オ(ゴヨウツツジ)、ヤマツツジの3色の花を楽しめたのだが、今回は、地面にシロヤシオの散った花弁が見られただけで、
咲いている花はほとんど見られなかった。急登を終えマウントジーンズスキー場のゴヨウツツジ遊歩道に行く途中の1320m
付近の昨年見たシロヤシオの花の群生地も、道の所に花を付けた1本の木が見られただけで、あまり花は見られ無かった。
ゴヨウツツジ遊歩道も葉陰にいくらか花が見える程度である。スキー場上の分岐の大倉山からの中の大倉尾根もシロヤシオ
の花は少なく、上部ではアズマシャクナゲとミネザクラの花が沢山咲いていた。中の大倉尾根を登ってスダレ山の上に出ると、
清水平の先に残雪の白い会津駒ヶ岳の山並みと燧ケ岳が眺められる。北には旭岳の左に残雪で白い飯豊山や猪苗代湖辺
りの会津磐梯山、西吾妻山、安達太良山が眺められる。                                       .

午前8時の北温泉駐車場は4割程の駐車。

駒止の滝観瀑台

 

駒止の滝

 

北温泉に降りて行く。

 

北温泉

 

北温泉手前のこの道標の所を降りて行く。

 

大きな露天風呂の下の木道を行く。

 

毘沙門沢を渡る。

 

階段の道を登って行く。

 

ヤマツツジの花がほんの少し。

 

地面にはシロヤシオの花弁が散っている。

 

葉陰にシロヤシオの花が見える。

 

崩れた所もある丸太の階段を登って行く。

 

ヤマツツジの咲きかけた蕾。

 

北温泉からの急登を登り終えた所。

なだらかな樹林の道。

 

マイズルソウ

えぐれた道。

林道を横切って行く。

新緑の樹林の道。

花を沢山付けたシロヤシオの木。

 

 

シロヤシオ(ゴヨウツツジ)の花を堪能する。他にこれだけ立派に花を付けた木が無かった。

 

 

この辺りは比較的シロヤシオの花が多いが昨年に比べるとかなり少ない。

シロヤシオの花が所々に咲く道を行く。

 

 

あまり多くないシロヤシオの花。

 

樹林の間に茶臼岳を眺める。

 

スキー場下の分岐、ここからはゴヨウツツジ遊歩道になっている。

登山道がゴヨウツツジ遊歩道になっている道。

 

若葉に隠れてシロヤシオ(ゴヨウツツジ)が咲いている。

 

樹林の間に朝日岳を眺める。

 

オオカメノキの花。

 

スミレ

丸太の階段の登りになる。

 

中大倉山、スキー場上の分岐。

中の大倉尾根の始めはなだらかな樹林の道。

 

この辺りにも若干のシロヤシオの花がある。

新緑の樹林の道。

笹原の登りになる。

樹木が少なくなり、前方の高みには残雪が見えて来る。

 

トウゴクミツバツツジ、ほとんど蕾であるが数輪咲いていた。

茶臼岳                      朝日岳               熊見曽根         1900m          清水平     スダレ山        .

 

             茶臼岳                                                                朝日岳

 

   熊見曽根                                                             スダレ山

 

登り坂が急になると道が小石を針金で固定した道となる。これが歩きにくく脇を歩いている。

 

アズマシャクナゲが咲いている。

那須連山の案内板。

アズマシャクナゲと朝日岳。

 

 

アズマシャクナゲの花。

 

 

登って行くとアズマシャクナゲも蕾が多くなるが若干咲いているのもある。

中の大倉尾根も登りが急になって来る。

歩いて来た中の大倉尾根を見下ろす。

 

まだ道沿いにアズマシャクナゲが咲いている。

 

アズマシャクナゲも蕾と花が混在している。

 

 

 

ミネザクラも満開で咲いている。

石の多い道。

赤面山

道標が倒れている赤面山分岐。

 

 

 

ミネザクラの花も今が盛りである。

 

ミネザクラ咲く中の大倉尾根上部の道。

 

 

 

アズマシャクナゲの蕾と花。

石の重なる登山道を登る。

茶臼岳  朝日岳         熊見曽根     1900m                                  .

スダレ山と表示された道標。

中の大倉尾根最後の登り。

清水平の上を行く。

 

燧ケ岳                                                          会津駒ヶ岳

清水平上のなだらかな道を行く。

 

                飯豊山    旭岳                                 会津磐梯山                    西吾妻山

 

箕輪山           安達太良山                                               猪苗代湖の風車。

 

大佐飛山       1872m                           男鹿岳                                 1872m    奥白根山(日光白根山)     .
                                                                               大佐飛山左の1872mの先に奥白根山。


北温泉分岐で朝日岳方面から来る道と合わさると、平日であるが登山者が多い。北温泉からここまではほとんど登山者と
会わなかった。三本槍岳との鞍部に降りて、三本槍岳に登って行く。三本槍岳の登りは丸太3本分の大きな段差で歩き難
い。急登を登って山頂稜線をしばらく行って、三本槍岳山頂に到着する。三本槍岳からは三倉山、大倉山、流石山の山体
の眺めが良い。今日は天気が良かったので、この景色を見たくて昨日に続けて登って来たのであった。ただ来る時に見え
ていた会津駒ヶ岳の山並みが霞んで来て燧岳は見えなくなっていた。残雪の飯豊山や浅草岳、守門岳は眺めることができ
て満足である。山頂広場の西側に少し降りた所で冷やし中華の昼食とする。展望を十分楽しんで山を降りた。帰りは中大倉
山のスキー場分岐からスキー場の方に行き、シロヤシオ(ゴヨウツツジ)の花を見ようとしたが、花付きが悪くあまり見られな
かった。スキー場下の分岐から登山道に戻り来た道を駐車場に戻った。午後3時42分の駐車場は5割程の駐車であった。

朝日岳方面からの道と合流する北温泉分岐。

           朝日岳 茶臼岳    1900m

北温泉分岐から朝日岳方面。

 

ミネザクラ咲く道。

 

アズマシャクナゲは蕾、咲いている枝もある。

ミネザクラと三本槍岳。

三本槍岳との鞍部に降りて行く道は歩き難い。

鞍部から三本槍岳を眺める。

三本槍岳の登りは丸太3本分の段差で登り難い。

 

 

三本槍岳山頂近くのミネザクラも満開に近かった。見応え十分。

山頂稜線を山頂目指して行く。

 

三本槍岳山頂                                                       三本槍岳案内板

 

山頂道標                                                             三角点

会津駒ケ岳        大倉山            三倉山        浅草岳   守門岳
流石山     .

大倉山、三倉山、流石山の山体はくっきりと良く見えるが、会津駒ケ岳、浅草岳、守門岳は霞んでいる。

 

会津駒ケ岳                                                        浅草岳                         守門岳


                大佐飛山   男鹿岳     会津駒ケ岳  大倉山   三倉山   浅草岳                                飯豊山        旭岳    西吾妻山 東吾妻山 安達太良山
流石山                                    .
                   <西>                                                                 <北>
三本槍岳山頂からの眺め。


 

大日岳                    飯豊山                                                旭岳             .

会津磐梯山   西吾妻山       中吾妻山        東吾妻山    一切経山

猪苗代湖

大白森山                    鎌房山

 

会津磐梯山                西大巓      西吾妻山                               箕輪山           安達太良山

猪苗代湖                                  .

 

茶臼岳        南月山        日の出平      隠居倉                                         沼原調整池             .

コンビニ冷やし中華のの昼食。

三本槍岳を降りる。

段差の大きい階段を降りて行く。

スダレ山

鞍部からスダレ山。

歩き難い道。

スダレ山の下、清水平の上を行く、なだらかな道。

中の大倉尾根に降りて行く。

 

アズマシャクナゲ咲く道。                                       ミネザクラ咲く道。

朝日岳を眺めながら降りて行く。

中の大倉尾根を降りる。

樹林を降りて行く。

 

中大倉山からスキー場方面にゴヨウツツジ遊歩道を行く。

ゴヨウツツジ遊歩道。

 

 

ゴヨウツツジ(シロヤシオ)は咲いているが、花が少ない。ゴンドラで来た観光客は花の少なさを嘆いていた。

ゴヨウツツジ展望台。

 

茶臼岳            朝日岳                                             中の大倉尾根の頭               .

ゴヨウツツジ展望台からは山もゴヨウツツジも良く見えない。

展望台からスキー場ゴンドラ乗場上まではゴヨウツツジも無い。

マウントジーンズスキー場ゴンドラ山頂駅。

茶臼展望台

                茶臼岳           朝日岳                   中の大倉尾根の頭

ゴヨウツツジ

茶臼展望台からの眺め。

 

 

茶臼展望台の周りにゴヨウツツジが咲いているが、花が少ない。

 

ゴヨウツツジ遊歩道を北温泉登山道に降りて行く。

 

スキー場下分岐北温泉(北湯)へ行く。

北温泉への登山道を行く。

 

 

少なかったシロヤシオ(ゴヨウツツジ)の花も見納め。

樹林の道。

北温泉への下り。

毘沙門沢を渡る。

北温泉から駐車場に戻る。

 

駒止の滝

午後3時42分の駐車場は5割程の駐車。

 

GPS軌跡

トップページへ