那須:茶臼岳 2017.4.5


峠の茶屋駐車場−−峰の茶屋避難小屋−−茶臼岳−−牛ヶ首山頂分岐−−牛ヶ首−−峰の茶屋避難小屋−−駐車場

   8:24           9:28-35        10:22       11:10       11:52-56     12:33-53        1:38

天 気 : 晴 れ                    メンバー : 単独                   山行形態 : 雪山登山


那須の峠の茶屋駐車場への道路が4月3日の正午に開通した。峠の茶屋駐車場から残雪の茶臼岳に登って来た。茶臼岳では
大田原高校の生徒、教員が8名雪崩で命を奪われている。大田原高校は、私の母校でもある。冥福を祈って、茶臼岳に向かう。
午前8時半近くの峠の茶屋駐車場は6台の駐車であった。駐車場の脇は雪の壁になっており、雪の壁を登って行く。少し雪の上
を登って行くと登山指導センターの建物があり登山者カードを入れて行く。すぐ先の石の鳥居は雪に埋まっている。鳥居の脇から
雪の斜面を登って行く。雪のトレースはツボ足のトレースだがあまり潜ってはいない。雪に埋まった樹林の中を行き、樹林が少なく
なると中の茶屋跡に出る。中の茶屋跡は登山道に雪が無い。中の茶屋跡から先は木は無く、登山道もほとんど雪が無い。茶臼
岳の斜面をトラバースして行く。右には朝日岳が眺められる。峰の茶屋に着いて一休みし、茶臼岳に向かう。茶臼岳方面に登って
行くと、西の展望が広がる。右に大倉山、三倉山、流石山の白い稜線があり、その左奥は七ヶ岳で
、その左は会津駒ヶ岳辺りで
あるが霞んで分からない、その左に大佐飛山塊がある。                                          .

午前8時半近くの峠の茶屋駐車場は6台の駐車。

 

駐車場の脇は雪の壁になっている。                                      雪の壁を登る先行者。

 

雪に埋まる登山口の標識。                                           雪にはツボ足のトレースがある。

 

登山指導センターの建物。                                         登山者カードを入れて行く。

 

鳥居は雪に埋まっている。                                      雪の斜面を直登して行く。

 

雪に埋まる樹林を行く。

 

樹林が少なくなる。薄いトレースを来たようだ。                                         朝日岳

 

中の茶屋跡の標識。                                                   茶臼岳、山頂は見えない。


       剣ガ峰                                   朝日岳                                                鬼面山

右側(北側)の眺め。


 

登山道に雪は殆ど無い。

 

登りの所は先に茶臼岳。                                                岩場の先は雪。

     剣ガ峰                                           朝日岳

 

峰の茶屋避難小屋が見える。                                             峰の茶屋避難小屋手前の雪渓。

峰の茶屋避難小屋、表の入口は塞がれている。

 

冬期入口は左側にある。                                           避難小屋内部。



剣ガ峰        朝日岳                      鬼面山                                            茶臼岳
                                             登山道
登って来た道を振り返る。


 

茶臼岳                                                     茶臼岳に登って行く。

茶臼岳と牛ヶ首の分岐、硫黄鉱山跡に来ると西側の展望が広がる。


男鹿岳                      大倉山       流石山            隠居倉                    熊見曽根    剣ガ峰     朝日岳    .
<西>                                                                         <北>


 

大佐飛山        男鹿岳          七ヶ岳                 大倉山                  大倉山     三倉山      流石山                     .


茶臼岳に登って行く道にはほとんど雪が無い。西側は風が強く雪は飛ばされてしまうのだろう。少し登るとなだらかな道になり、
東側を登るようになると雪が出て来るが、積雪はあまりない。大きな雪の斜面を登るとお釜口に着き、雪はほとんど無くなる。
ロープウェイ山頂駅からの道と合わさり、山頂へ行く。山頂には那須岳神社の小さな祠がある。周りの景色を眺めて、西側に
降りて行き、お釜を一周する。ロープウェイ山頂方面に降りて行く。こちらは、かなりの急斜面である。ロープウェイは動いてい
るが、登って来る人はいなかった。ロープウェイ山頂駅と牛ヶ首分岐から牛ヶ首に向かう。牛ヶ首方面は一面の雪面になって
いた。一人のツボ足のトレースがある。あまり潜らないようだが、トレースを追って行く。牛ヶ首への道はほぼ水平の道だが、
トレースは下り気味に付いている。尾根の斜面を登り尾根の雪の無い所を登って行くと、登山道に出た。雪の多い登山道を、
牛ヶ首に行く。牛ヶ首からは、南に
南月山から日の出平、西に姥ヶ平と大倉山が眺められる。                  .

 

茶臼岳に登って行く。                                                 石の階段を登る。

 

なだらかな石屑の道を行く。

 

東側の斜面の登りは雪道になるが、積雪は少ない。

 

雪の多い雪の斜面を登って行く。

 

雪の斜面を登るとお釜口に着き、雪は無くなる。                                  お釜の先の山頂。

 

山頂への道。

 

山頂の鳥居。                                           茶臼岳山頂の那須岳神社の祠。

隠居倉          三本槍岳  1900m スダレ山 朝日岳         赤面山   .

お釜

山頂北側の眺め。

 

                     南側に山頂標識。                                     南月山       白笹山     日の出平        大佐飛山       男鹿岳

                                                            山頂南側の眺め。


     南月山    白笹山   日の出平    大佐飛山  男鹿岳          七ヶ岳             大倉山 三倉山 流石山        隠居倉      三本槍岳 1900mスダレ山 朝日岳
<南>                                               <西>                                                    <北>             .

茶臼岳山頂からの眺め。


 

山頂を西に降りてお鉢周りの道を行く。

                大佐飛山       男鹿岳             七ヶ岳                   大倉山 三倉山   流石山
日の出平                              姥ヶ平                                    .

お鉢周りから西側の眺め。

 

お鉢周りの道から眺めるお釜の先の山頂。

 

大倉山   三倉山     流石山                                           隠居倉          三本槍岳  1900mスダレ山   朝日岳

お鉢周りの道。

 

ロープウェイ山頂駅方面へ降りて行く道かなり急な道。                                       降りて来た斜面を振り返る。

 

雪の斜面をトラバースする。                                          雪を股まで踏み抜く。

 

雪交じりの斜面を降りて行く。                                     降りて来た斜面を振り返る。

 

砂礫の道を降りて行く。                                            左下にロープウェイ山頂駅が見える。

 

那須岳の標識と降りて来た斜面。                             牛ヶ首と山頂分岐、ここは雪が多い。

 

牛ヶ首方面には一人のツボ足のトレースが下り気味にある。                                 雪面はあまり踏み抜かないようであるがトレースを追って行く。

 

雪の斜面を登って行く。                                        尾根に出て雪の無い所を登って行く。

 

登山道に出て牛ヶ首へ向かう。

 

牛ヶ首手前の斜面を登る。                                                         牛ヶ首

 

牛ヶ首の標識と茶臼岳。                                         南には南月山から日の出平の稜線。

         日の出平                                          大倉山 三倉山  流石山               隠居倉        峰の茶屋への登山道
姥ヶ平

牛ヶ首から西側の眺め。



牛ヶ首から峰の茶屋に向かう。茶臼岳の西側をトラバースする道を行く。姥ヶ平の降口の姥ヶ坂には小さな噴気孔がある。
さらに行くと噴煙の音をたてる噴気孔の下を通る。無間地獄という。無間地獄の先は雪の斜面になっており、雪庇が出来て
いる。上に登って行ったトレースは雪庇を越えられず、下に降りて来て水平に行った先で雪庇を越えている。雪庇を越えて
行くと、登山道に雪があり、先に三本槍ケ岳や朝日岳が見えて来る。峰の茶屋避難小屋のベンチでカップラーメンの昼食と
する。後から来た男女2人連れは、避難小屋の中に入って行った。昼食休憩している間に単独行の男性が3人通って行っ
た。昼食後、駐車場へ来た道を戻って行く。すぐ下の雪の斜面を降りた後は、中の茶屋跡までは
ほとんど雪の無い登山道
であるが、中の茶屋から先の樹林の雪はツボ足の少し沈み込んだトレースで歩き難かった。午後1時半過ぎの峠の茶屋駐
車場は6台程が駐車していた。                                                      .

 

峰の茶屋に向かう。                                       姥ヶ坂の噴気孔。

 

   峰の茶屋への道。                                               噴煙の音をたてる噴気孔の下を通る。

 

無間地獄の噴煙の上の岩は水蒸気が凍りついている。

 

無間地獄の先は雪の斜面になっており、雪庇が出来ていた。上に登って行ったトレースは雪庇が越えられず、降りて来て水平に行った所で雪庇を越えていた。

 

道の先に三本槍岳、朝日岳が見えて来る。

 

            峰の茶屋避難小屋の先に剣ガ峰、朝日岳。                                   峰の茶屋避難小屋のベンチでカップラーメンの昼食休憩。

 

雪の斜面をトラバースして行く。                                                朝日岳

 

雪の無い登山道。                                               朝日岳、姿形を変えて行く。

 

中の茶屋跡からの茶臼岳。                                           朝日岳、全く違った姿形。

 

中の茶屋跡からは雪の斜面を降りて行く。                                樹林の雪のツボ足の少し沈み込んだトレースは歩き難い。

 

雪の急斜面を降りる。                                    雪に埋もれた鳥居。

午後1時半過ぎの峠の茶屋駐車場は6台の駐車。

 

峠の茶屋駐車場への道路の雪。

 

茶臼岳                                                        朝日岳

GPS軌跡

トップページへ