宇都宮:篠井冨屋連峰 2016.12.8


子どものもり公園駐車場−−榛名山−−本山−−飯盛山−−高舘山−−黒戸山−−中徳次郎登山口−−駐車場

      9:30          10:26-31  11:20-28 12:27-54 1:55-2:00    2:30        3:00         3:58

天 気 : 晴 れ                  メンバー : 単独                 山行形態 : 冬低山登山


宇都宮の篠井冨屋連峰を歩いて来た。午前9時半の子どものもり公園駐車場は4割程の駐車でバスも3台駐車していた。管理棟の
上から榛名山への登山道を行こうとしたが樹木伐採中のため通行止になっていた。張り紙には、展望台から榛名山方面に行くように
なっていた。展望台からは日光連山が見えるようになっていたが、雲がかかっていた。展望台から先の榛名山への登りは、かなり急
斜面である。岩の多い急斜面を登って行く。榛名山頂からは日光連山が眺められるが大真名子山や女峰山には雲がかかっている。
榛名山から男山との鞍部に登って来る登山道も、樹木伐採中のため通行止になっている。男山から一旦下って本山に登って行く。
本山山頂は西側の展望が広がる。古賀志山から日光連山、高原山が眺められる。本山から飯盛山に向かう。急な斜面を降りて、
尾根道を行き、針葉樹林を降って飯盛山に行く。飯盛山は急斜面の登りになる。飯盛山山頂でカップラーメンの昼食とする。   .

午前9時半の子どものもり公園駐車場は4割程の駐車。バスが3台駐車している。

 

子どものもり公園入り口。

 

子どものもり公園管理棟。                                 榛名山、中央左の柵の左を行く。

 

                  榛名山、男山への登山口。                             登山道は樹木伐採中のため通行禁止になっている。右に展望台から榛名山への案内図がある。

 

公園内の道を行く。                                           道標、ハイキングコースを行く。

 

針葉樹林を登って行く。

 

展望台、榛名山の道標。                                    針葉樹林を九十九折れに登って行く。

 

展望台からは日光連山が見えるが、男体山、女峰山に雲がかかっている。

 

展望台から榛名山へは針葉樹林のなだらかな道から斜面を巻く道になる。

 

岩の多い急斜面の登りになる。

 

灌木の紅葉。

 

岩場を乗り越えると展望があり、少し平らな道になる。

 

再び岩の多い急斜面の登りとなる。道も判然としない一般コースとは思えない登りである。

 

間もなく山頂が見えてくる。                                        登り終えた所の道標。

 

榛名山山頂の小さな祠。                                          榛名山山頂からは日光連山が眺められる。

 

榛名山から男山へは鞍部への岩の多い下りから尾根道になる。

 

榛名山と男山の鞍部に登って来る道は樹木伐採中のため通行止になっていた。

 

男山への登り。

 

男山分岐から男山に向かう。

 

分岐から男山はすぐ近くでここを登ると男山山頂。

 

男山山頂からは樹林の先に日光連山の一部と高原山が見える。樹木にピントが合って山はボケている。

 

本山に向かう急な下り。                                          下って来た所を振り返る。

 

尾根道を行く。

 

金坑入口跡

 

本山への登り、右(南)側の展望が広がる。

 

筑波山                                                  宇都宮市街

 

本山の急斜面を登る。

 

本山山頂稜線を山頂に行く。

 

本山山頂


古賀志山                           皇海山            日光連山                                        高原山    .
榛名山       男山                                                               .
<南>                                               <西>                                                                <北>

本山山頂からの眺め。


 

古賀志山                    赤岩山                                   榛名山                     男山      .

 

前袈裟丸山   後袈裟丸山  中袈裟丸山       奥袈裟丸山                                         庚申山     皇海山     .

 

男体山       大真名子山     女峰山                                          鶏頂山    西平岳    中岳     釈迦ヶ岳  .
<日光連山>                                                             <高原山>

男体山                                     大真名子山       小真名子山                女峰山   .

 

本山の飯盛山分岐を飯盛山に行く。

 

岩の急な下りを降りる。                                            降りて来た斜面を振り返る。

 

広葉樹林の下り。                                                    針葉樹林の下り。

 

針葉樹林の平らな道を飯盛山に向かう。

 

送電線の鉄塔の脇を行く。

 

急斜面の登り、立木を掴みながら登る。

 

灌木の紅葉。

 

一旦なだらかになり、さらに登って行く。

 

飯盛山山頂

 

榛名山、男山、本山が樹林の先に眺められる。                                       樹林の間に羽黒山が眺められる。


飯盛山山頂でカップラーメンの昼食を食べ高舘山方面に飯盛山を降りて行くが、かなりの急斜面で、立木に掴まりながら
降りて行く。落ち葉に足元が滑り、ロープの所はロープに掴まりながら降りて行く。急斜面を降りて、針葉樹林を行くと道路
に出て、道路を高舘山方面に歩いて行く。青嵐峠・高館山の標識(高舘山の舘が館だったりする)に従って登山道に入る。
針葉樹林を行くと青嵐峠の標識がある。広葉樹林の登りになると大岩があり、左脇を行く。広葉樹林の落ち葉の道を行くと
←高舘山黒戸山→の標識があり高舘山へ緩く登って行く。高舘山山頂は広い山頂で、石仏と山頂標識があった。高舘山を
降りてなだらかな針葉樹林や広葉樹林の道を行くと
山に登ったという感じも無く黒戸山山頂の標識がある。針葉樹林の中
を降りて行くと、道が舗装された林道になる。別の林道に合流して、右へ行って兜山に登るつもりであったが、左へ行ってし
まい兜山入口の標識が分からず、中徳次郎登山口へ
降りてしまった。中徳次郎登山口からは道路を1時間程歩いて駐車場
に戻った。午後4時の駐車場にはまだ3割程駐車していた。                                     .

 

飯盛山の急な下りを立木を掴みながら降りて行く。

 

灌木の紅葉。

 

ロープの張ってある急斜面は、落ち葉に足元が滑りロープを掴んで降りて行く。

 

針葉樹林を行くと道路に出て、道路を高舘山方面に歩いて行く。

 

道路を歩いて行き、青嵐峠・高舘山の標識から登山道に入る。

 

針葉樹林を行くと青嵐峠の標識があった。

 

広葉樹林を行くと大岩に突き当り、左を巻いて行く。

 

笹の生える広葉樹林を行く。

 

←高舘山の標識があり、高舘山に緩く登って行く。

 

高舘山の広い山頂。

 

高舘山を降りる道から樹林の先に榛名山、男山、本山を眺める。

 

ヤマツツジの花が咲いている。

 

広葉樹林や針葉樹林のなだらかな道を行く。

 

山に登った感じも無く黒戸山頂の標識がある。                                           針葉樹林を降りて行く。

 

針葉樹林を行くと舗装された林道になる。

  

林道を降りて行く。

 

中徳次郎登山口に降りて、道路を駐車場に向かう。

 

榛名山   男山            本山            飯盛山                                   道路を駐車場に戻る。                  .

 

午後4時の子どものもり公園駐車場は3割程の駐車。


GPS軌跡

トップページへ