日光:奥白根山 2016.11.30


白根山登山口駐車場−−弥陀ヶ池−−奥白根山−−昼食休憩−−弥陀ヶ池−−駐車場

     7:23        9:43-10:00   11:45-53   12:36-1:00    1:24      3:10

天 気 : 晴 れ          メンバー : 単独          山行形態 : 雪山登山


新潟県の天気も良いので奥白根山(日光白根山)に行って来た。この時期は関東地方が晴れでも新潟県が雨だと
奥白根山は雪になり風も強い。道路は金精峠まで路面に雪は無かったが、金精トンネルを抜けると雪道であった。
タイヤはスタッドレスに替えたが、今シーズン初めての雪道なので慎重に下る。群馬県側は真っ白な雪道であったが
帰りは天気が良かったため、駐車場から出た所は雪道であったが登りになると登り側の道路はほとんど雪が融けて
いた。下り側はかなり雪が残っていた。午前7時20分の菅沼の白根山登山口駐車場は私の車を含めて3台の駐車
であった。この時期料金所は撤収されていて
料金徴収はしていない。男女2人と単独の男性が登って行った。男女
2人連れはアイゼンを付けて行ったが、単独の男性はアイゼンを付けていない。私もアイゼンは付けずに行く。積雪
は4,5cm程。                                                           .

この時期何度か登っているが、4年前に妻と登った時よりも時間がかかっている。前を行く男女2人を見るようになる
が、写真を撮りながらで、追い越しはしない。弥陀ヶ池でアイゼンを付ける。奥白根山の尾根に登ると、背後(北側)に
至仏山から燧ケ岳、会津駒ヶ岳の展望が広がる。この景色を眺めにこの時期奥白根山に登っている。風もなく厚手の
シャツとフリースでジャケットは着ずに登っている。ガレ場を登って、岩場に突き当たる所で右の急斜面を登る。ここが、
登りは良いが、降りて来るのが不安であった。岩場を乗り越した所で、単独の男性が降りて来た。、北斜面を登るが、
何度も来ているのにこんなに急斜面だったかと思わされる。北峰に着き、景色には満足したが、山頂へ岩場を降りて、
岩場を登って行く。山頂からは富士山を見ることができた。昨日の太平山より遠いが標高が高いせいか良く見える。
山頂は風があり帽子を飛ばされる。岩の上に帽子は留まっていたので、回収する。男女2人連れは西の岩の上で休憩
していたが、風が強いので降りることとする。                                           .

岩場の突き当りの急斜面の下りも無事降りて行く。北側が眺められる尾根の上で、カップラーメンの昼食とする。
男女2人連れが降りて行く。北の眺めを十分楽しんで降りて行く。弥陀ヶ池の北から眺める奥白根山の右に雲に隠れた
太陽がある。来る時には奥白根山の左に太陽があった。いつもは弥陀ヶ池でアイゼンを外すが、今回はアイゼンを付け
たまま降りて行く。雪を被った針葉樹林の雪道が楽しい。下に降りて行くと雪も少なくなりアイゼンが気になるがアイゼン
を付けたまま降りて行く。駐車場は私の車だけである。                                     .

午前7時20分の白根山登山口駐車場は私の車を含め3台の駐車。

広い道を行く。

 

突き当りに白根山登山道案内板がある。弥陀ヶ池方面に行く。

 

広い草原になっている。                                             山の木々には雪が積もっている。

草原の道を行く。

石の多い雪道。

斜面を登って行く。

石の多い所の登り。

弥陀ヶ池1.9km

登りが緩くなる。

 

標高1950m辺りは平らになる。道をそれないようロープが張ってある。

急な登りになる。

雪が多くなるといっても10cm弱の積雪。

登山道から外れた展望地。弥陀ヶ池の中間点としている。
根名草山、温泉ヶ岳、菅沼が眺められる。

 

左下に菅沼。                                          右上に温泉ヶ岳(ゆせんがたけ)

急な登り。

 

木に積もる雪。

 

つらら

 

急な登りが続く。

 

なだらかな道になる。

弥陀ヶ池0.9km

 

斜面をトラバースする道が続く。前を行く男女2人連れが見える。

 

雪に覆われる針葉樹。

 

雪が付く広葉樹。

弥陀ヶ池からの奥白根山。

 

霧氷

弥陀ヶ池の木道。

 

弥陀ヶ池の道標。北向きの道標は凍りついていた。

奥白根山は座禅山との鞍部に登って行く。男女2人連れが登っている。

ここは30cm程の吹き溜まりになっている。

鞍部から弥陀ヶ池を振り返る。

 

奥白根山の尾根への急な登り。

 

奥白根山の尾根に登る。

奥白根山の尾根から振り返る北側の眺め。


                  至仏山       平ヶ岳     燧ケ岳          会津駒ヶ岳         根名草山            温泉ヶ岳                   五色山  女峰山 大真名子山

                                                                            弥陀ヶ池                                           五色沼



 

                      至仏山                                            中ノ岳      平ヶ岳               越後駒ケ岳

 

荒沢岳                                                                燧ケ岳

 

会津駒ヶ岳                                                                   飯豊山

 

根名草山                 温泉ヶ岳                                       五色山  女峰山 大真名子山    前白根山 男体山

弥陀ヶ池                                                                  五色沼

奥白根山に登って行く。

 

霧氷

 

シャクナゲの中を行く。

 

霧氷の脇を行く。

岩のガレ場を登る。

 

ガレ場の左の岩場を登る。

 

ガレ場に戻りガレ場を登る。

登って来たガレバ場を振り返る。

 

ガレ場の突き当りを右に登る。右の急斜面。

急斜面を登った所からは展望が広がり、菅沼が眺められた。

岩場を登って行く。

岩尾根を乗り越える。

北の急斜面を登る。

西側の断崖。

 

八ヶ岳連峰                     蓼科山                                 浅間山                   .

 

         妙高山                                             笠ヶ岳     朝日岳
苗場山 神楽ヶ峰  霧ノ塔                                                        .
仙ノ倉山            谷川岳    一ノ倉岳        武能岳                                                    .

 

        巻機山           至仏山                                     八海山          中ノ岳  平ヶ岳       越後駒ケ岳

 

                     燧ケ岳                                                        会津駒ヶ岳           大戸岳    三ツ岩岳
燕巣山                            鬼怒沼     .

東側に日光連山と中禅寺湖が眺められる。


太郎山       女峰山            大真名子山                                  男体山                                  中禅寺湖



奥白根山北峰の道標。

奥白根山山頂は鞍部を隔てた先にある。

岩場を降りる。

 

鞍部から東に男体山。                                                  西に至仏山。

山頂に岩場を登る。

奥白根山(日光白根山)山頂

山頂から南側の火口原の眺め。

 

皇海山の右上に富士山。


      皇海山    赤城山 錫ヶ岳                                   谷川岳          至仏山

山頂から南西の眺め。


 

袈裟丸山           皇海山               富士山                         赤城山       錫ヶ岳                            .

奥白根山北峰に戻る。


会津駒ヶ岳     根名草山              温泉ヶ岳     那須連山       高原山 太郎山女峰山大真名子山     男体山      中禅寺湖         .

<北>                                                        <東>                                  .

奥白根山北峰からの眺め。


   谷川岳      朝日岳           至仏山               平ヶ岳        燧ケ岳         会津駒ヶ岳

<西>                                                                                  <北>

奥白根山北峰からの眺め。


 

エビの尻尾

岩尾根乗越に降りて行く。上部中央左寄りに日光白根山ロープウェイ山頂駅。

ザレ場突き当りの急斜面を降りる所。

ザレ場を降りる。

ザレ場を尾根に降りて行く。

尾根の先の眺め。

降りて来た奥白根山を振り返る。

この景色を眺めながらカップラーメンの昼食とする。


谷川岳           至仏山        平ヶ岳     燧ケ岳         会津駒ヶ岳       根名草山              温泉ヶ岳              五色山

シャクナゲの間を降りて行く。

尾根を降りて行く。

尾根を降りる急斜面。

弥陀ヶ池への下り。

弥陀ヶ池の木道。

弥陀ヶ池の北側からの奥白根山。雲に隠れた太陽が奥白根山の右にある。

弥陀ヶ池先の広葉樹の道。

針葉樹の道。

降りて行く。

雪が少なくなってくる。

斜面を降りた道。

草原を行く。

午後3時10分の駐車場は私の車だけ。

 

                駐車場を出た所は雪道。                                        登りの車線は雪が融けている。下りの車線は雪が残っている。

 

栃木県側の道路に雪は無い。先は金精山。                                      大真名子山、男体山、湯ノ湖の眺め。

GPS軌跡

トップページへ