日光:中禅寺湖一周 2015.10.21


菖蒲ヶ浜駐車場−−竜頭の滝−−栃窪−−千手ヶ浜−−白石手前−−大日崎−−阿世潟−−歌ヶ浜−−駐車場
     6:00         6:05    6:55-7:15   7:50     9:47-10:00    11:55   12:50-1:15   2:30     4:10

天 候 : 晴れ  後 曇り             メンバー : 単独                山行形態 : 秋山登山


秋の中禅寺湖を一周して来た。平日の奥日光の朝は車も少なく、午前6時の菖蒲ヶ浜駐車場は1台しか駐車していなかった。
竜頭の滝駐車場も1,2割の駐車であった。茶屋裏の竜頭の滝の紅葉は盛りを過ぎたがまだ楽しめた。竜頭の滝から竜頭の滝
臨時駐車場に行く。竜頭の滝臨時駐車場には1台駐車していた。ここから中禅寺湖岸の道になるが、湖岸からかなり上を横切
る道である。紅葉する木々が目を楽しませてくれる。赤岩から降りて行くと栃窪の浜に出る。ここでコンビニ弁当の朝食とする。
栃窪の浜からの赤岩は好い眺めなのだが、中禅寺湖の上に朝日があり逆光で写真にならない。栃窪には猿がいて浜辺で何か
食べてるようであった。栃窪からは中禅寺湖の湖岸沿いの道になる。千手ヶ浜からの男体山は、湖面近くに朝日がありかなり
霞んでいる。 千手ヶ浜から中禅寺湖南岸に入る所には、積雪期の通行はご遠慮下さいや、体力や、時間を考慮の上お進み
下さいとの注意書きがある。
                                             .

午前6時の菖蒲ヶ浜駐車場は、私の車を含めて2台の駐車。

 

竜頭の滝駐車場は、茶屋前には6,7台駐車しているがトイレのある奥は2,3台しか駐車していない。

茶屋はまだ閉まっている。茶屋の左を入った先に竜頭の滝がある。

竜頭の滝、盛りは過ぎたがまだ紅葉が楽しめる。
竜頭の滝はこの上の斜面を流れる滝を合わせて竜頭の滝と言っている。

 

国道を左の竜頭ノ滝臨時駐車場へ行く。

 

竜頭の滝臨時駐車場へ行く道。竜頭の滝まで徒歩7,8分と離れている。紅葉がきれいである。

 

竜頭ノ滝臨時駐車場、広い駐車場は1台の駐車。

千手ヶ浜への中禅寺湖湖岸の道入口。

 

中禅寺湖湖岸の上をトラバースする道、紅葉がきれい。

中禅寺湖岸に突出した岩から中禅寺湖の眺め。

木の手摺のある所の湖岸の道。

 

紅葉

赤岩への階段を登る。

赤岩から降りる道。

栃窪の道。湖岸で朝食を食べる。

赤岩の右に朝日。

 

赤岩側の湖岸の眺め。                                             西側の湖岸の眺め。

 

湖岸に猿がいて何かを食べてる様子。

湖岸沿いの道。

 

湖岸の山の紅葉の眺め。

熊窪、高山分岐。

 

熊窪の浜。

 

 湖岸の紅葉

湖岸の道。

 

 

湖岸の紅葉。

千手ヶ浜、男体山はかなり霞んでいる。

千手ヶ浜の道。

 

千手ヶ浜の湖岸。

柳沢川の乙次郎橋。

男体山

中禅寺湖南岸

千手ヶ浜から中禅寺湖南岸に渡る橋。

  

中禅寺湖南岸の入口には注意書きの看板がある。


中禅寺湖南岸は入り組んだ湖岸線で阿世潟までコースタイム3時間余りであるが、今回は4時間40分程かかっている。
南岸に入ってすぐ千手堂跡があり、少し行くと黒桧岳登山口がある。その先にはシャクナゲの群生があり花の時期には
何度かシャクナゲの花を見に来ている。その先は岩の多い登りになったり、入り江の広いなだらかな道になったりする。
道は樹林の中の湖岸の道であるが、湖岸から男体山から前白根山の展望が広がる所があり湖岸で一休みする。この
辺りから右足の膝のあたりの感触が悪く歩き難くなる。ここから戻るのも大変なので先に行くこととする。
少し行くと白石
展望台があり、中禅寺湖の先に松ヶ崎から男体山、太郎山、高山、前白根山が眺められる。湖岸の紅葉を眺めながら
歩いて行くが、松ヶ崎辺りに来ると湖岸の見通しが悪くなり、大日崎辺りではガスに覆われるようになる。湖岸を歩く道の
先も霧に覆われるようになる。上野島も見えず、阿世潟に着いて、カップラーメンの昼食としたが、周りはガスの中で白
一色である。カヌーが岸に付けられ、阿世潟ですよねと声をかけられた。ガスで何も見えず岸沿いに行くので時間がかか
ると話していた。出発しようとすると少しガスが薄くなり湖岸がボンヤリ見えるようになってきた。              .

千手堂跡

 

千手堂跡の案内板。

黒桧岳登山口

湖岸の道。

シャクナゲの群生。

樹林の間に高山辺りの眺め。

昭和53年3月31日の遭難碑。

急な登り。

 

橋と下を流れる沢。

樹林の道。

 

湖岸の紅葉。

岩場の登り。

シャクナゲの道。

岩の間を登る。

湖岸からの眺め。


                            梵字岩辺り              高山                      太郎山                男体山


    高山                        赤岩

梵字岩辺りの紅葉。

橋を渡って行く。

岩の脇を行く。

白岩展望台へ行く。

白石展望台


前白根山           高山                            太郎山                   男体山                     松ヶ崎         .

中禅寺湖


松ヶ崎                                        .

男体山

太郎山

                   前白根山                  五色山

湖岸の道。

遊覧船

紅葉する湖岸。

 

 

湖岸の紅葉。

湖岸の道。

松ヶ崎

水場

湖岸もガスに霞む。

大日崎

大日崎の先に男体山の見える所であるがガスで真っ白。

湖岸の道もガスに覆われる。

上野島(こうずけしま)もガスで見えない。

 

ガスの中の紅葉。

 

シロヨメナ

阿世潟の樹林。

湖畔でカップラーメンの昼食。

カヌーの人が立ち寄った。阿世潟であることを確認して漕ぎ出した。

 

阿世潟を出発しようとしたら少しガスが上がって湖岸が見えて来た。


阿世潟の道標の所には休憩している人や、道標を確認している人など5,6人が居た。阿世潟の次の浜に来ると
ガスが上がってきて八丁出島辺りが見えた来た。 いつもはここからは男体山が正面に見えるので、八丁出島は
後ろの山と一体となって気が付かなったが、ガスが上がり気味で後ろの山と八丁出島の区別がついた。八丁出島
の西側の湖岸に降りようとして、急斜面を右足をかばいながら降りて行ったが小寺ヶ崎の西側であった。道路に登
り返して、小寺ヶ崎の先で湖岸に降りた。紅葉は盛りを過ぎていたが、紅葉の八丁出島を楽しんだ。イタリア大使館
別荘記念公園手前の湖岸からは湖畔の紅葉がきれいだったが男体山は雲の中であった。歌ヶ浜駐車場はほぼ
満車で4,5台の空きがあった。中宮祠へ向かう湖岸の道はまたガスに覆われた。中宮祠の二荒山神社辺りから
は湖岸の遊歩道を行く。国道と中禅寺湖の間の広い樹林の中の雰囲気の良い道であるが、同じ景色の道が続く
ので少し飽きて来る。菖蒲ヶ浜の駐車場近くは左側に歩道があり、駐車場が右側なので、駐車場手前の
道路の
右側に降りたらクリンソウの花が4株ほど咲いていた。午後4時過ぎで菖蒲ヶ浜駐車場には4台の車が駐車して
いた。中宮祠は日光方面の車が渋滞していたが、二荒山神社から上の迂回道路を行くと華厳の滝先の国道に
すんなり入れたが、いろは坂は数珠つなぎの渋滞であった。                              .

中禅寺湖周回線歩道の案内板。

 

阿世潟の道標。右の道標には休憩者の手袋が置かれていた。

湖岸の林道。

阿世潟の次の浜。

八丁出島と小寺ヶ崎が眺められる。

八丁出島                      .

湖岸の林道を行く。

八丁出島の西側の湖岸と思って降りたが小寺ヶ崎の西側であった。

林道を行く。

西の湖岸からの八丁出島。

小寺ヶ崎

八丁出島

林道を行く。

半月峠分岐

林道ゲート

東側からの八丁出島。

湖沿いの林道を行く。

イタリア大使館別荘記念公園手前の湖岸の眺め。男体山は雲の中。

 

イタリア大使館別荘記念公園

 

イタリア大使館別荘近くのもみじの紅葉。

 

湖岸の紅葉。

歌ヶ浜駐車場湖岸、男体山は雲の中。

 

歌ヶ浜駐車場はほぼ満車、4,5台の空き。大型車用駐車場も乗用車の駐車。

 

立木観音

 

中宮祠への道路はガスの中。

鳥居

中宮祠の街は日光方面の車が渋滞。

二荒山神社

湖畔園地の案内板。

湖畔の東屋、ベンチ。

 

道路沿いの紅葉。

中禅寺湖周遊歩道

道路沿いの周遊歩道。

 

湖岸の雰囲気の良い周遊歩道が続くが同じ景色で飽きて来る。

中禅寺湖ボートハウス

道路沿いの道。

湖岸の橋の様な道。

 

湖岸の紅葉。

 

菖蒲ヶ浜遊覧船乗場

菖蒲ヶ浜から竜頭の滝へは道路の左側に歩道がある。

 

駐車場手前の道路右側にクリンソウ(6月の花)が咲いていた。

午後4時過ぎの菖蒲ヶ浜駐車場は4台の駐車。

トップページへ