前日光:夕日岳 2015.5.5


細尾峠−−薬師岳−−三ツ目−−夕日岳−−三ツ目−−薬師岳−−細尾峠

9:05    10:05-20   11:30   11:55-12:40  1:00     2:20      3:10

天 気 : 晴 れ       メンバー : 妻       山行形態 : 春山登山


今年は花の咲くのがかなり早いようなので、アカヤシオの花が見られるかと前日光の夕日岳へ行って来た。
午前9時の細尾峠は路上駐車が10台であった。細尾峠は駐車場はなく道路が広くなっているので路上駐車
しているが、いつもアカヤシオの花を見に来る時期には路上駐車の車が多いのだが、花の時期が早いせい
か少なかった。登り始めるとトウゴクミツバツツジの花が沢山咲いている。オオカメノキの白い花も咲いてい
る。ヤマツツジは蕾であった。シロヤシオは蕾が多いが少し咲いている木もあった。花を楽しみながら尾根道
を行く。木が倒れかかって急斜面の道を塞いでおり、倒れかかった木を抱きかかえるようにして通って行く。

薬師岳は急斜面を直線的に登って行く。アカヤシオの花弁がかなり落ちている。上を見るとアカヤシオの花
が眺められる。薬師岳の山頂が近づくとアカヤシオの花を付けた木が多くなる。山頂の近くからは半月山と
半月山の左に袈裟丸山から皇海山の足尾の山並みが眺められた。薬師岳山頂からは男体山、大真名子山、
女峰山の日光連山が眺められる所なのだが、雲の中で見えなかった。一休みして夕日岳に向かおうとした時
雲の切れ間に女峰山がチラッと見えた。薬師岳から夕日岳分岐の三ツ目までは、少しの登り下りはあるが
なだらかな尾根道が続く。三ツ目からは一旦下って夕日岳に登るが、アカヤシオの花が咲く楽しい道である。

夕日岳は樹林の山頂の西側が切り開かれており展望の良い所であるが、雲に覆われ展望はなかった。
木に腰かけコンビニ弁当の昼食を食べ始めると、錫ヶ岳辺りが雲間に見えたと思ったらどんどん雲が取
れて奥白根山(日光白根山)や温泉ヶ岳(ゆせんがたけ)が姿を見せた。残雪の山並みで最高の眺めで
ある。その右に男体山、大真名子山、女峰山があるのだがこちらは雲の中である。左端には木の枝の上
に皇海山が見えた。夕日岳の山頂にもアカヤシオとオオカメノキの花が咲いている。昼食を終え、帰ろうと
すると日光連山の雲も少しずつ上がっており、女峰山は雲が取れて姿を現した。帰りの日光連山の見える
岩の上からも男体山には雲がかかっていた。帰りに寄った薬師岳からも男体山の雲は取れなかった。
アカヤシオの花は山頂近くでもかなり散っており、例年より10日ほど早いようである。          .

細尾峠の路上駐車の車は午前9時で10台程であった。

細尾峠の標識。

古峰ヶ原方面に登って行く。

 

タチボスミレ

尾根道を行く。

 

トウゴクミツバツツジ

 

ヤマツツジは蕾

トウゴクミツバツツジの咲く道。

崩れて行き止まり。左下を巻いている。

左下の巻き道に木が倒れかかっている。

倒れかかった木を抱きかかえて通る。後は急斜面。

薬師岳への尾根道。

 

オオカメノキ

樹林の先に薬師岳が見える。

尾根を登る。

 

シロヤシオ(ゴヨウツツジ)

薬師岳への登り。

急斜面を真っ直ぐ登って行く。

アカヤシオの花弁が落ちている。

見上げるとアカヤシオの花が咲いている。

アカヤシオの花弁の散る道を登る。

アカヤシオ

薬師岳山頂が近づくと西の展望が広がる。半月山の左に袈裟丸山から皇海山。


前袈裟丸山 後袈裟丸山 中袈裟丸山 奥袈裟丸山            庚申山      鋸山           皇海山                                            .


薬師岳山頂の石祠。

薬師岳山頂標識。日光連山は雲の中。

 

薬師岳山頂のアカヤシオ

 

アカヤシオの花

日光市内(清滝付近)が眼下に、遠く霞んで高原山が眺められる。

雲間に女峰山が見えた。

夕日岳へ向かう。

足尾方面が眺められる。

       庚申山             鋸山                  皇海山

薬師岳を降りて行く。

薬師肩の道標。

夕日岳へ行く地蔵岳方面の道。

不動尊像と石祠

なだらかな尾根道。

 

シロヤシオは蕾。

アカヤシオの咲く道、かなり散っている。

急な登り。

急な登りの途中の岩。ここからはアカヤシオの花の先に日光連山の
眺められる所であるが日光連山は雲の中で見えない。

雲がかかる奥白根山。

アカヤシオの花が少ない。

 

三ツ目、夕日岳分岐の道標。

夕日岳に向かう下りからの夕日岳。中央にはヤマザクラの花。

アカヤシオの咲く道。

 

アカヤシオ

アカヤシオの咲く夕日岳への登り。

夕日岳山頂

西側が切り開かれた山頂の木に腰かけコンビニ弁当の昼食。
前方は雲に隠れて展望なし。

雲が切れて錫ヶ岳が見えて来る。

雲が切れて奥白根山方面が現れる。

                錫ヶ岳            奥白根山            温泉ヶ岳        男体山は雲が
                                                                 かかっている。

      奥白根山(日光白根山)

      温泉ヶ岳(ゆせんがたけ)

日光連山方面は雲の中。

 

 

夕日岳山頂のアカヤシオ。

山を降りようとしたら日光連山の雲も少し上がって来た。

男体山、ほとんど雲に隠れている。

大真名子山も雲に隠れているが右に小真名子山が見える。

女峰山は雲が取れている。


     錫ヶ岳                                 奥白根山(日光白根山)                                温泉ヶ岳(ゆせんがたけ)



帰る時の夕日岳山頂からの展望。

アカヤシオの夕日岳を降りる。

 

アカヤシオ

新緑

ヤマザクラ

オオカメノキとアカヤシオ

急斜面途中の岩からの日光連山。

アカヤシオと男体山、大真名子山、女峰山

奥白根山

薬師岳からの日光連山。

アカヤシオと女峰山。

 

アカヤシオ

 

トウゴクミツバツツジと新緑

午後3時10分の細尾峠は2台程の駐車。

トップページへ