宇都宮:篠井連峰 2014.1.18


子どものもり公園駐車場−−男山−−本山−−榛名山−−展望台−−駐車場

    10:30          11:20 11:55-12:00 12:45-50   1:15      1:40

天 気 : 晴 れ        メンバー : 妻      山行形態 : 冬低山登山


奥日光の竜頭の滝から小田代ヶ原庵滝までスノーシュー歩きをしようと思って出かけたが、奥日光方面は雪雲が
かかっており、いろは坂も登り始めてすぐ雪道になる。竜頭の滝では雪も降っており、風も冷たそうなのでスノーシュー
歩きは止めにして戻ることとした。歌が浜駐車場で中禅寺湖岸の氷を見て行くが、冷たい風が強くかなり寒い。男体山
も雲がかかっている。雪道のいろは坂を慎重に降りる。日光で鳴虫山にでも登ろうと思ったが、雪がありそうであるが
軽アイゼンは持ってきていないので諦めた。日光宇都宮道路の徳次郎ICから近い篠井連峰に登ることにした。子ども
のもり公園駐車場は午前10時半で8割程駐車していた。                                   .


子どものもり公園から2週間前に来た時の逆コースで本山に登り、榛名山から直接子どものもり公園に降りる道が
あったのでそこを降りるつもりで、子どものもり公園を歩いて行くが、前回降りて来た所に行けず、管理棟の方に来て
しまった。管理棟の先に榛名山、男山の標識があったので、これが降りて来る予定の榛名山に直登する道と思って
登って行くが、針葉樹林の道で、沢沿いを行き、榛名山に直登する道ではなかった。榛名山と男山の中間の鞍部に
登って行く道に合流する。鞍部から男山に登る。男山山頂からは、松の木の間の大真名子山と雲のかかる女峰山が
見える。日光連山の雪雲は取れたようだ。木々の先に見える高原山はまだ雪雲がかかっている。          .

男山からは急な尾根を降りて鞍部から本山に登る。本山への登りは急斜面の登りになる。右側の樹林が開け、
筑波山や宇都宮市街、古賀志山が眺められる。急斜面を登り本山山頂稜線を行くと雪の残りがあり、山頂は雪が
残っていた。本山山頂からは西から北の展望が広がる。古賀志山から皇海山、日光連山、高原山、那須は雲の
中、木々の先に羽黒山まで眺められる。風が冷たく寒いので、写真を撮って、本山を降り、男山方面に戻る。男山
手前から榛名山方面に下って、鞍部から榛名山に登って行く。尾根の少し急な岩場を登ると榛名山山頂に着く。

榛名山山頂からは松の木の上に日光連山が眺められる。皇海山の左に本山では霞んでいた袈裟丸山連山も眺
められた。榛名山の山頂の東側に子どものもり公園の標識があり、ここを降りて行く。かなりの急斜面である。
立木をつかんだり、岩をつかんだりして降りて行く。針葉樹林になると道はなだらかになり、展望台が現れる。
展望台は日光連山を眺めるところなのだろうが、樹木が大きくなり樹林に隠れている。針葉樹林の中を降りて
行くと子どものもり公園に出て小学生の子供達が大勢駆け回っていた。冒険の吊りばしや勇気のどうくつなど
がある。子どものもり公園にはいろいろな施設があり道路がある。駐車場の標識の方向には道がないので
樹林の落ち葉の斜面を
降りて行くと前回降りて来た道路に出て駐車場に着いた。               .

 

竜頭の滝

竜頭の滝駐車場

雪が降っている。

歌が浜駐車場湖岸の手摺の氷、男体山は雲の中。

湖岸の立木の氷。

湖岸の氷。

いろは坂は雪道。

子どものもり公園駐車場。

子どものもり公園。

子どものもり公園内を行く。榛名山が見える。

管理棟の上に来る。

榛名山、男山の標識。

針葉樹林の道。

霜柱の道。

 

霜柱

榛名山の斜面。

榛名山、男山、本山の道に合流。

メインのコースを行く。

石ころの道。

榛名山と男山の鞍部の稜線に着く。

男山への急な登り。

男山山頂への登り。

男山山頂。

松の木の間に大真名子山と雲のかかる女峰山。

木々の先に雲がかかる高原山。

木々の間に宇都宮市街方面。

本山に向かう。

本山方面に降りて行く。

岩場を降りる。

男山と本山の鞍部。

本山への登り、右が開けている。

南側が見える。

筑波山

宇都宮市街

古賀志山

本山の急斜面の登り。

本山山頂。雪が残っている。

古賀志山                                                                             皇海山        .
    榛名山            男山

本山から西の眺め。

北西に日光連山

北に雲がかかる高原山

北の東寄りに羽黒山


 男体山                           大真名子山    小真名子山       女峰山       赤薙山

日光連山

本山の下り。団体さんが登って来る。

急斜面を登って行く団体さん。

男山への登り。

男山への岩場を登る。

男山から榛名山への下り。

榛名山への尾根道を行く。

榛名山山頂下の岩場の登り。

榛名山山頂。

榛名山頂からの眺め。

日光連山

榛名山の東に子どものもりの標識。

ここを降りて行く。

あまり急斜面に見えないが、立木につかまりながら降りて行く急斜面。

岩につかまりながら降りて来た急斜面を見上げる。

植林された針葉樹林になるとなだらかな道になる。

針葉樹林の尾根を行く。

展望台

 

展望台からは樹木が大きくなり日光連山は樹林に隠れている。

針葉樹林の斜面を降りて行く。

勇気のどうくつ、あずま屋の標識で子どものもり公園に入る。

勇気のどうくつ、中は曲がっていて真っ暗になる。

冒険の吊りばしを渡る。

子どものもり公園を降りて行く。

子どものもり公園入口、先が駐車場。

トップページへ