日光:竜頭ノ滝・湯滝 2014.10.4
菖蒲ヶ浜駐車場−−竜頭ノ滝−−湯川赤沼橋−−小田代ヶ原−−泉門池−−湯滝−−小田代分岐先−−戦場ヶ原−−駐車場
7:05 7:10-20 8:00-25 9:15-30 10:15-25 11:00-10 12:05-35 12:55-1:00 2:10
天 気 : 晴 れ メンバー : 妻 山行形態 : 秋山ハイキング
今年は紅葉が早く、竜頭ノ滝の紅葉が見頃との新聞情報もあり竜頭ノ滝に行くこととした。竜頭ノ滝の紅葉の頃は湯滝の下の湯川沿
いの紅葉も見頃になるので、竜頭ノ滝から小田代ヶ原へ行き、小田代ヶ原から湯滝に行って、帰りは戦場ヶ原を通って竜頭ノ滝に戻っ
て来た。まだ時期が早いせいか、午前5時過ぎに家を出て、竜頭ノ滝手前の菖蒲ヶ浜の駐車場まで渋滞はなかった。午前6時半で、
菖蒲ヶ浜駐車場に3台程の空きがあった。車で朝飯を食べてる間に駐車場は満車になった。大型バス用の駐車スペースも乗用車で
ほぼ埋まっていた。竜頭ノ滝駐車場も道路にまで駐車待ちの車はなかった。駐車場手前には駐車待ちの車の列ができていた。龍頭
之茶屋の瀧見台は写真を撮る人で混雑していた。中流の竜頭ノ滝や上の橋からの竜頭ノ滝も両岸が紅葉してきれいであった。竜頭
ノ滝から湯川赤沼橋まで来て、妻は赤沼のトイレへ、私は戦場ヶ原の原に突き出た木道まで行って来た。湯川赤沼橋から小田代ヶ原
に向かった。途中の戦場ヶ原展望台は誰も居ないので一休みしたが、すぐ家族連れが来て賑やかになったので退散した。小田代ヶ
原展望台にもベンチとテーブルが新しく出来ていたので一休みする。小田代ヶ原も草紅葉がきれいであった。 .
午前6時半の菖蒲ヶ浜駐車場は3台程空きがあったが、すぐ満車になった。
大型バス用の駐車スペースも乗用車で埋まっていた。
竜頭ノ滝の駐車場入口の道路にまでは駐車待ちの車はなかった。
竜頭ノ滝駐車場の手前には駐車待ちの車の列。
龍頭之茶屋、左の営業中の表示の脇を入って行くと滝が見られる。
駐車場から竜頭ノ滝へ行く道を行き、茶屋を敬遠するとこの滝が見られない。
竜頭ノ滝は流れる滝なので流れ落ちる滝はここでしか見られない。
竜頭ノ滝(瀧見茶屋奥)
脇の遊歩道から。
中流の展望台から。
竜頭ノ滝の標識はここにある。
竜頭ノ滝遊歩道と中流の展望台。
上の橋からの竜頭ノ滝。
中宮祠ー湯元歩道を行く。
湯川の流れ。
鹿除けの柵の扉。
笹原の樹林の道。
湯川の流れ2。
日光てくてく歩道を行く。
落ち葉に覆われた道。
湯川赤沼橋
ホザキシモツケ群生地の展望台。
ホザキシモツケ群生地展望台からの眺め。
戦場ヶ原の樹林の中の木道。
湯川と湖上山、外山
樹林から戦場ヶ原に突出した木道。
外山 温泉ヶ岳 三岳 山王帽子山 太郎山 小真名子山 大真名子山 男体山 .
戦場ヶ原
突出した木道からの眺め。
男体山
小真名子山、大真名子山
山王帽子山、太郎山
三岳
湯川赤沼橋に戻り、橋を渡って小田代ヶ原に向かう。
橋から上流側の眺め。
笹原の樹林の道。
しゃくなげ橋からの道と合流。
樹林の中の道。
黄葉する樹木。
赤く紅葉する木。
戦場ヶ原展望台。
戦場ヶ原
太郎山
小田代ヶ原への道。
黄葉する蔦。
鹿除け柵の回転扉。
小田代歩道を歩いて来た。
小田代ヶ原南の道路を行く。
白根隠山 湖上山 外山 三岳 山王帽子山 太郎山 .
小田代ヶ原
低公害バス小田代バス停のトイレ、東屋
低公害バス、ここですれ違う。
シオン
小田代ヶ原
ベンチとテーブルが新しく出来ていた。
小田代ヶ原の新しくなった木道。
貴婦人(白樺)と太郎山
貴婦人(白樺)
小田代ヶ原の草紅葉。
三岳 山王帽子山 太郎山 小真名子山 大真名子山 男体山
小田代ヶ原
小田代ヶ原の草紅葉2。
小田代ヶ原の新しい木道が伸びている。
貴婦人(白樺)と男体山
小田代ヶ原の新しい木道はカラマツ林の辺りまで出来ていた。古い二本の木道の方が雰囲気は良い。オオウバユリの実が
目立った。小田代ヶ原一周の道と分かれて泉門池(いずみやどいけ)に向かう。ここも笹原の樹林の道である。黄葉がきれい
である。泉門池にはテーブルとベンチがあり大勢の人が休憩している。私達も一休みして、湯滝を目指す。ここから湯川沿い
の道からは、赤く紅葉する木々が眺められる。紅葉を写真に撮りながら湯滝に向かう。湯滝の新しくなった展望台から湯滝を
眺める。湯滝の左下に大きな木が倒れており、ちょっと興をそがれる。湯滝から小滝への道を行く。ここも途中に紅葉する木
があり、楽しい所である。小滝から来た道を泉門池に戻り、小田代分岐の少し先のベンチで、カップラーメンの昼食とする。
ベンチの先に眺める日光連山の男体山、太郎山は頂上付近に雲がかかっている。戦場ヶ原に向かうがこの辺からの木道も
広い木道になっていた。青木橋を渡ると、ホザキシモツケの群生地の草紅葉がきれいだ。戦場ヶ原で日光連山の写真を撮り
竜頭ノ滝に戻る。竜頭ノ滝の駐車場はまだ駐車待ちの車が列を作っていた。菖蒲ヶ浜駐車場もまだ満車の状態であった。
新しい木道はカラマツ林辺りまで出来ていた。
新しい木道の終点。
二本の木道になる。
ゴマナ
オオウバユリの実。
鹿除け柵の回転扉
黄葉する樹林の道。
苔の上に赤い落ち葉。
小田代分岐から湯滝に向かう。
泉門池(いずみやどいけ)の湧水地。
泉門池と男体山。
泉門池のベンチで休憩する人達。
湯滝に向かう。
湯川に近づくと紅葉する木が現れる。
紅葉
小田代橋 湯川の上流側。
紅葉2
紅葉3
湯川沿いの木道。
紅葉4
湯川沿いの木道2
紅葉5
小滝
紅葉6
湯滝への木道。
湯滝の有料駐車場、こちらにトイレがある。
湯滝の茶屋
展望台からの湯滝
湯滝2
湯滝3
湯滝と展望台
小滝への道。
紅葉7
紅葉8
紅葉9
小滝の下流の橋。
橋の上からの小滝。
湯川沿いの道を戻る。
紅葉10
湯川の流れ。
泉門池には大勢の人が休憩していた。
戦場ヶ原方面へ小田代分岐の先まで行く。木道のない所。
昼食休憩したテーブル、ベンチ。
カップラーメンの昼食。
太郎山 小真名子山 大真名子山 男体山
昼食休憩した所からの眺め。
この辺りも広い新しい木道になっていた。
青木橋の新しくなったテーブル、ベンチで休憩する人達。
青木橋
草紅葉するホザキシモツケの群生地。
木道 外山 温泉ヶ岳 三岳 山王帽子山 太郎山 小真名子山 大真名子山 男体山 展望台 .
戦場ヶ原
山頂に雲がかかる男体山
小真名子山、大真名子山
山王帽子山、太郎山
三岳
ホザキシモツケ群生地からの雲に隠れる男体山
ホザキシモツケ群生地からの湖上山、外山
戦場ヶ原の樹林の道。
真っ赤に紅葉する草。
湯川の鴨
戦場ヶ原の脇を流れる湯川
戦場ヶ原に突出した木道からの眺め。
朝来た時に居た三脚をセットしたカメラマンがまだ同じ所に居た。
竜頭の滝に戻る。
男体山
上の橋からの竜頭ノ滝
中流の竜頭ノ滝
茶店の奥の竜頭ノ滝
左側の滝
右側の滝
菖蒲ヶ浜の大型バス用駐車スペースには乗用車が整列して駐車していた。