苗場山 2014.7.26


町営駐車場−−和田小屋−−中ノ芝−−雷清水−−苗場山−−展望台−−雷清水−−中ノ芝−−町営駐車場

8:17      8:47-52   11:04-16  12:15-24    1:45    2:00-35   3:36-39   4:35-45     6:48

天 気 : 曇 り                   メンバー : 妻                 山行形態 : 夏山登山


苗場山に登って来た。天気予報は晴れであったが、山は雲に覆われほとんど曇りであった。猛暑の中なので太陽に照らされる
よりは良かったかも知れない。山は雲の中で全く見えなかったが、山頂湿原はガスがかかったり切れたりして眺めを楽しめた。
妻の歩きはゆっくりで、私もそれに合わせるようになり、5年前に来た時はコースタイムより早く7時間45分程であったが、今回
は10時間30分程かかっている。和田小屋から小松原分岐までの登り下りは、石のごろごろした道で歩き難く時間がかかった。
祓川の町営駐車場は午前8時過ぎで満車で、道路脇に駐車していた。スキー場ゲレンデの所なので道路脇に駐車することが
できる。タクシーもここまでとガイドブックにあるが、タクシーは和田小屋まで行っていた。路肩の駐車地から駐車場前のトイレに
寄り、苗場山登山道入口から登って行ったが、道は滑りやすい泥濘で良くない。上で道路に出るので道路を歩いて行った方が
歩き易い。和田小屋まで道路を歩き、スキー場のゲレンデから樹林の中に入ると、石ゴロゴロの歩き難い道が続く。途中の、
下ノ芝、中ノ芝、上ノ芝の湿原にだけ木道がある。小松原分岐から神楽ヶ峰まで稜線のなだらかな道となり、神楽ヶ峰から下り
になる。鞍部近くに雷清水の水場がある。水場の先の鞍部はお花畑になっておりいろいろな花が咲いている。そこから苗場山
への急な登りが続く。山頂湿原に出るがガスがかかって、遠くは見えない。湿原にはワタスゲが沢山見られた。苗場山山頂の
標識に行き、苗場山頂ヒュッテのトイレ(靴を脱いで入り料金100円)に寄って、湿原にある展望台で冷やし中華の昼食とする。
湿原は広大でガスが切れると雄大な眺めになる。時々青空も見えて日も差す。午後2時半過ぎに来た道を戻るが、5年前は
3時間弱で降りているので、通常下りはそれほど遅くないので、午後6時頃には降りられるかと思っていたが、午後7時近くに
なってしまった。ただ、前を行く3人グループもほとんど同じ時間で降りていた。                           .

町営駐車場は満車。

道路脇に駐車している。

ここに駐車する。

駐車場前のトイレ、右に苗場山登山道入口。

ガクアジサイ

ヤマブキショウマ

ヨツバヒヨドリ

ヤナギラン

和田小屋まで道路を歩いて行く。

 

 

蝶と戯れる。

和田小屋

スキー場のゲレンデを行く。

樹林の中に入ると石がゴロゴロした道になる。

モミジカラマツ

ゴゼンタチバナ

タカネニガナ

石がゴロゴロした歩き難い登りが続く。

下ノ芝

下ノ芝の湿原

キンコウカ

イワイチョウ

石ゴロゴロの道を登る。

ウラジロヨウラク

イワハゼ

中ノ芝

中ノ芝のベンチで一休み。

中ノ芝の湿原。

 

ニッコウキスゲ

石ころだらけの道も少し歩き易くなる。

上ノ芝

上ノ芝の湿原のワタスゲ

上ノ芝上の道。

ナナカマド

小松原分岐

股スリ岩を降りる。

神楽ヶ峰への稜線の木道

神楽ヶ峰

神楽ヶ峰からの下り。苗場山は雲に覆われている。

イワカガミ

マイズルソウ

ツマトリソウ

雪渓が見える。

雷清水の水場。

雲がかかる苗場山の急な登りが待っている。

 


苗場山と神楽ヶ峰の鞍部はお花畑。

 

ニッコウキスゲ

 

ミネウスユキソウ

 

クルマユリ

 

オタカラコウ                                    メタカラコウ

 

タカネナデシコ

 

ミヤマコゴメグサ

 

シモツケソウ

 

タテヤマウツボグサ

 

ハクサンフウロ

 

ヒメシャジン

 

ヤマハハコ

 

シラネセンキュウ                                    キオン

 

オニアザミ                                         エゾシオガマ

雲がかかる苗場山を目指す。

苗場山の登り。

苗場山頂湿原に到着するがガスの中。

ワタスゲの群落。

ガスが切れて池塘が現れる。

ガスが切れて池塘に青空も映っている。



苗場山頂湿原の入口



右の山頂に向かう。

苗場山山頂標識。樹林の中で展望はない。

苗場山頂ヒュッテでトイレを借りる。

ガスが晴れた苗場山山頂湿原

広い展望台で昼食。

 

コンビニの冷やし中華を食べる。冷やし中華はペットボトルの水を凍らせ保冷袋に入れて持ってくる。



苗場山山頂湿原の中央部



苗場山頂ヒュッテの上に青空が広がる。

ガスってきたので、展望台を後にする。

来た道を戻る。

湿原の入口にワタスゲが多い。

ガスがかかり始めた山頂湿原を見納め山を降りる。

下りの岩穴にヒカリゴケ

岩場を降りる。

降りて行く尾根。

 


 

イワカガミ

 

ミヤマキンポウゲ

石がゴロゴロの道を降りる。

 

中ノ芝のキンコウカ

歩き難い石ゴロゴロの道が果てしなく続く。

かなり少なくなった車。

トップページへ