塩沢山 2014.4.26


独鈷沢ふれあい広場−−水場−−1100m−−塩沢山−−1100m−−水場−−独鈷沢ふれあい広場

10:20       11:15     12:25     1:08-50     2:15     3:10         3:35

天 気 : 晴 れ                  メンバー : 妻              山行形態 : 春山登山


イワウチワの群生があると栃木の山150にあったので、三依の塩沢山に登って来た。独鈷沢ふれあい広場の
駐車場は2か所あり登山口の方の駐車場10台程のスペースには3台が駐車していた。駐車場の先のそば屋
手前に登山口があるが、登山口の標識の少し手前の沢のこちら側にも標識があった。これに惑わされて沢の
左岸の舗装された林道があったので、そこを入ってしまった。すぐ、道はなくなり、水の流れていない沢の中を
登って行くが、残雪があったりして、道を間違えたようなので、コピーしてきた栃木の山150の塩沢山を見ると
薄暗い植林地の中を沢沿いに進みとある。右岸が植林地になっているので、少し降りて、右岸の木に赤い印
のある所に行って、植林地を降りて行くと登山道があった。丁度登山道を降りて来る単独の男性に会った。

独鈷沢ふれあい広場の駐車場には3台が駐車していた。

独鈷沢ふれあい広場に咲いていた桜

沢の手前に塩沢山の標識。沢の先にも標識があるのだが、この標識に惑わされ沢の左岸を登って行く。

舗装された林道を行く。

道はなくなり沢を歩いて行く。

沢が狭まり、上には残雪もあるので、ここで引き返した。

対岸の植林地を降りて行く。

植林地の中の登山道に出る。


植林地の針葉樹林の中を登って行くが、道が右にトラバースするようになると、倒木が多い。今年の大雪のせいか
倒木がかなり見られる。沢に近づくと広葉樹が現れ、対岸には残雪が見られる。沢は水場となっており、ヒトリシズカ
が群生するとあったが、まったく見当たらずニリンソウが一輪だけ咲いていた。沢を渡って広葉樹が疎らに生える広
い急斜面をジグザグに登って行く。中間で針葉樹林の中も登るが、上部は木も疎らな急斜面をトラバースして登って
行く。尾根に登りついた所が分岐で、一服ウチワの表示板ががあり、イワウチワが群生しているとあるが、登山道脇
に二輪咲いていており、蕾が一つあっただけで、とても群生とは言えない。尾根の急斜面に何輪か咲いてはいたが、
先週の花瓶山のイワウチワの群生を見た後ではかなり寂しい。分岐からは尾根を直登する健脚コースを行く。右に
針葉樹林の斜面を九十九折れに登る一般コースもある。急な直登コースを登りきると小ピークの遊雪の君の表示板
の所に着く。                                                             .

トラバースする植林の針葉樹林の道。

倒木が多い。

倒木を跨いだり潜ったり、迂回したりして行く。

沢の対岸に残雪。

沢に近づく。

沢の水場。

ニリンソウが一輪だけ咲いていた。

木が疎らな斜面を登って行く。

登って行く斜面。

倒木の下に残雪がある。

斜面の中間は左の樹林の中を登って行く。

斜面の上部は急斜面を横切って行く。

イワウチワの花。

イワウチワの蕾。

尾根に出る。

一服ウチワの表示板がある。

急斜面に咲いていたイワウチワ。

尾根を直登するコースと樹林を九十九折れに登る一般コースがある。

直登する健脚コースと九十九折れの一般コースの表示。

直登コースを登る。

上の方で一般コースが直登コースに接する所。

直登コースの最後、稜線が見えて来る。

小ピーク

遊雪の君の表示板

樹林越しに塩沢山が見える。


小ピークから少し下って、左斜面を登って行く。尾根に出て、尾根を登って行くと東側の樹林の先に高原山が
見えてくる。西側にも樹林の先に残雪の山が見えるがどこか分からない。やがて狭い稜線になるが1100mの
ピークはどこか分からず通り過ぎる。下りになると正面の樹林の先に塩沢山が眺められる。ミヤコザサのなだ
らかな道になり残雪があったりする。前方に黒い物体が見えるので驚いたが、降りて来た登山者が黒い帽子を
被っていた。男女2人連れであったが、今日出会ったのは、先に会った単独行の男性と合わせてこの3人だけ
であった。登りがだんだん急になり、笹原の中を登って行くと塩沢山山頂に着く。東側には高原山が眺められ
ハンターマウンテンとエーデルワイススキー場の白いゲレンデが目を引く。誰も居ない山頂で、カップラーメンの
昼食を食べ、コーヒーを飲んでゆっくりした。帰りはクマ除け鈴を鳴らしながら来た道を戻った。登山口近くに
なって雨に降られ、傘を差して歩いた。登山口に戻ってみると、登山口にも道標はあり、なぜ、紛らわしい道標を
沢の手前に置いておくのか疑問に思った。栃木の山150の塩沢山にも登山口が分かりづらいので注意して探し
たいとあるが、手前の道標が無ければ分かりづらいことはないと思うが。独鈷澤ふれあい広場には、梅と桜が
咲いていた。                                                         .

小ピークから少し下って行く。

1100mへの登りは左へトラバースして行く。

トラバースする道を行く。

尾根に出て、尾根を登って行く。

東側には樹林の先に高原山(釈迦ヶ岳、鶏頂山)が見える。

西側には樹林の先に残雪の山が見えるがどこかは分からない。

尾根を登る。

狭い稜線を行くが、1100mのピークは分からず通り過ぎる。

下りになると樹林の先に塩沢山が眺められる。

ミヤコザサのなだらかな道を行く。

残雪がある。

笹原の登りになる。

笹原を登る。


塩沢山山頂

山頂標識

前黒山                       明神岳                               釈迦ヶ岳                鶏頂山
                            ハンターマウンテンスキー場                               エーデルワイススキー場

高原山

樹林の先には五十里湖が見える。

カップラーメンの昼食

木に掛けた山頂標識の先に高原山。

 

 

山頂下の斜面にはブナの大木がある。

降る斜面を見下ろす。

斜面を降りる。

登山口の標識

沢のガードレールの先に上の標識があるのに、沢の手前に何故この標識があるのだろうか。

雨に降られて傘を差す。駐車場には私の車だけ。

紅梅、白梅、桜が咲いている。

紅梅

白梅


トップページへ