日光:半月山・中禅寺湖 2013.1027


歌ヶ浜駐車場−−狸窪−−半月山展望台−−中禅寺山−−阿世潟峠−−社山中腹−−阿世潟−−駐車場

   7:10      7:50-55      9:20-35       10:15      10:55     11:45-50   12:45-1:15    2:25

天 気 : 晴 れ                  メンバー : 妻                山行形態 : 秋山登山


中禅寺湖辺りの紅葉が見頃かと思い、中禅寺湖岸から半月山に登って、社山の中腹まで行って来た。中禅寺湖の八丁出島の
紅葉が良かった。午前5時に自宅を出発したが、日光宇都宮道路の清滝ICで信号1回待ちぐらいで渋滞はなかった。歌ヶ浜駐車
場は午前6時半過ぎでほぼ満車に近く、数台の空きがあった。車の外気温は5度とかなり寒い。中禅寺湖の先の奥白根
山方面は
雲がかかっているが、雲の下には雪景色が眺められた。パーカーを着て出発する。イタリア大使館別荘記念公園の湖岸からは、
社山の下に八丁出島が眺められ、八丁出島の紅葉がきれいである。狸窪(むじなくぼ)の民宿は建て替え中である。その手前から
八丁出島が眺められる。狸窪の湖岸に降りて、八丁出島を写真に撮るが、日が陰ると暗く、日が差すと赤や黄色に紅葉が映える。
狸窪から半月峠に登る。九十九折れの上の曲がり角から八丁出島と男体山が望める所があるが、後から来た登山者は、見もせ
ずに通り過ぎてしまう。ここから眺める八丁出島は日が差してきれいであった。半月峠から半月山展望台に行く。半月山展望台に
は10人程いたが、展望台の角の八丁出島と男体山の眺めの良い所にはカメラの三脚が三つ程セットしてある。八丁出島は日が
陰って暗くなっているので、日が差すのを待っているようだ。私も15分程雲から日が差すのを待ったが雲が取れないので展望台
を降りて、社山に向かう。                                                             .

午前7時頃の歌ヶ浜駐車場、ほぼ満車。

男体山、左に虹がかかっている。

社山の左にも虹がある。

奥白根山方面は雲がかかっているが、高山の先には雪景色が見える。

歌ヶ浜駐車場をイタリア大使館別荘記念公園へ向かう。

道路脇に木道があるが、対向者がいると降りなければならない。

右のゲートの道路を行く。

紅葉の湖岸の道。

イタリア大使館別荘記念公園のトイレに寄って行く。

イタリア大使館別荘記念館



半月山                     中禅寺山              社山                                 高山、奥は雲がかかる奥白根山                   男体山        .

イタリア大使館記念公園の中禅寺湖湖岸からの眺め。

男体山

半月山、中禅寺山

社山、八丁出島

湖岸の道。

落ち葉の道。

八丁出島が見えて来る。



八丁出島



狸窪のゲート

狸窪の湖岸から、八丁出島と男体山

日の差した八丁出島

狸窪の紅葉

台風の雨の後で沢の水量が多い。

半月峠分岐、半月峠に向かう。

石の間を登る。

九十九折れの道。

八丁出島と男体山の展望地。

八丁出島の先端。

上野島と大日崎、上部の白いのは湯滝

葉も落ちて樹林の先に中禅寺湖が見える。

笹の斜面の道。

半月峠への九十九折れの道は、ショートカットして登る。

半月峠の紅葉する木。

半月峠

足尾側の眺め。

笹原の急斜面の登り。

雪がパラついており登山道が白くなっている所があった。

急斜面を登り、なだらかな笹原の道。

中禅寺湖道路の終点、第二駐車場。

第二駐車場の先の赤倉山

足尾の山

半月山展望台、展望の良い所にカメラの三脚がセットされている。

半月山展望台からの眺め。

男体山は日が差しているが八丁出島は日蔭になっている。

八丁出島

奥白根山方面は雲の中。

黒檜岳、社山

八丁出島に日が差さないので、展望台を降りる。


半月山の展望台を降りて、笹原の急斜面を降りて半月峠に戻る。半月峠への下りからは、足尾の山や、黒檜岳、社山、
中禅寺山が眺められる。半月峠から中禅寺山に登り阿世潟峠へ降りて行く。笹原の下りは、カラマツ林や社山の展望が
あり雰囲気の良い所である。阿世潟峠から社山の登りになる。社山の山頂までは無理なので、中腹の展望の良い所ま
でとする。1567mのピークまでと思って登ったが、1600m辺りまで登ったようだ、男体山、中禅寺湖、八丁出島の展望
も良いので、ここまでとして昼食にしようとしたが、風が強いので、阿世潟まで降りて、湖岸で昼食にすることとした。
阿世潟で波音を聞きながら、男体山を眺め、カップラーメンの昼食とする。阿世潟からは湖岸の道を歌ヶ浜駐車場に
戻る。八丁出島の手前で、西側からの八丁出島を眺める。小寺ヶ崎との間なので八丁出島を近くで眺めるようになる。
狸窪の民宿は建て替え中である。帰りもイタリア大使館別荘記念公園のトイレに寄って、歌ヶ浜の駐車場に戻る。

足尾の山の雲が取れ右端に皇海山(すかいさん)が見えて来た。

鋸山と皇海山

黒檜岳、社山、中禅寺山。半月峠への下りの展望。

半月峠から阿世潟峠に向かう。

中禅寺山の登り。

中禅寺山の標識

中禅寺山から阿世潟峠への笹原の下り。

社山

紅葉の先に中禅寺湖と男体山

尾根道を行く。

阿世潟峠

阿世潟峠から社山の登り。

社山の斜面の紅葉

足尾方面の眺め。

笹原の急斜面の登り。

社山

やせ尾根を行く。

太郎山、男体山、中禅寺湖の眺め。

社山の山腹の紅葉

カラマツ林の笹原の斜面を登る。

紅葉

戦場ヶ原、太郎山、男体山方面の眺め。

中禅寺湖方面の眺め。

半月山方面の眺め。

八丁出島

男体山

戦場ヶ原、山王帽子山、太郎山、左下の白いのは竜頭ノ滝

竜頭ノ滝、紅葉は盛りを過ぎている。(望遠)

社山山頂方面、ここで降りる。

笹原の尾根を降る。

中禅寺山

阿世潟峠

阿世潟峠からの眺め。

阿世潟への道。

阿世潟の林

阿世潟の案内板



阿世潟の眺め。



阿世潟の西側

北側に男体山


阿世潟の東側

阿世潟湖岸でカップラーメンの昼食。

歌ヶ浜駐車場へ行く湖岸の道。

阿世潟を振り返る。

湖岸の紅葉

八丁出島と茶ノ木平

秋色の湖岸の道

男体山と八丁出島

小寺ヶ崎

八丁出島

増水した沢の流れ。

増水した沢を渡る。

狸窪の建て替え中の民宿

八丁出島の脇を行く遊覧船

色付く湖岸の道

イタリア大使館別荘近くの湖岸からの男体山

社山と八丁出島

八丁出島の先端

イタリア大使館別荘記念公園の看板

イタリア大使館別荘記念公園

イタリア大使館別荘記念公園入口近くのもみじは紅葉の盛り前

イタリア大使館別荘記念公園入り口近くの砥沢橋

歌ヶ浜駐車場

トップページへ