那須:大峠 2013.7.15


林道駐車スペース−−大峠−−流石山稜線−−大峠−−林道駐車スペース

9:00      9:55-10:10   11:15-20    12:15-20       1:10

天 気 : 曇 り 一時 雨    メンバー : 妻   山行形態 : 夏山登山


天気はあまり良くないが、那須の大峠にニッコウキスゲを見に行って来た。往きは宇都宮から東北道を
白河まで行き、甲子トンネルを抜けて野際新田に行った。野際新田から林道を行き、日暮ノ滝を見て、
林道の駐車スペースまで行く。天気があまり良くないので、午前9時近くで林道の駐車スペースに駐車
することができた。いつもはこの時期の駐車スペースはいっぱいで、手前の路肩に駐車している。駐車
スペースの先にも林道があり、車の進入禁止の看板があるが、徒歩10分程先の車止めまで行く車も
ある。車止めから先も路面は荒れているが林道のような広い道を行く。道が狭くなり泥濘のある歩き
難い道を行き、笹原を登ると大峠に着く。                                  .

大峠にはニッコウキスゲの花が咲いているが、流石山の斜面のニッコウキスゲの花の群生は見え
ない。南の方には沼原の調整池辺りが雲間に見えたが、すぐ雲がかかってしまった。流石山の斜面
にも、雲がかかったり取れたりしている。雨が降って来たのでカッパを着る。流石山の斜面を登って
行くと、ハクサンフウロやコメツツジ、ミネウスユキソウ、ウラジロヨウラク、ウサギギク、シモツケソウ、
アザミ、ギボウシ等の花が咲いている。少し登るとニッコウキスゲの群落が現れる。今年は花付きが
良いようだ。いつもは、大きく2つの群落に分かれているが、今年は繋がっており、中腹一面がニッコ
ウキスゲの大群落になっている。ただ、雲がかかって遠くまでよく見えない。             .

上の斜面にはニッコウキスゲがない笹原の斜面となる。稜線辺りまで登るといくらかニッコウキスゲの
花も見られるようになる。雲がかかり展望がないので、流石山の山頂まで行かず、降りることにした。
雨も止んで暑いのでカッパを脱ぐ。下り始めるとまた雨が降って来た。風が無いので傘を差して、
降りて行く。雨は降ったり止んだりしていた。天気が良くないので、昼食は車に戻って食べることに
して、山を降りた
大峠から雨は止んでいた。車止めにはバイクと車が1台ずつあった。私が車を
駐車した駐車スペースの車も私より先に駐車した車は半分程になり、後から来た車が、縦列駐車
していた。帰りは、三連休の終りで高速道路は渋滞するので、会津田島から三依、塩原温泉、
矢板を通って宇都宮に戻った。                                     .

日暮ノ滝

午前9時近くで林道の駐車スペースには10台程の駐車。

林道を歩く。

林道終点には3台程が駐車していた。

車止め。

林道終点の新しい石碑

林道終点の古い看板

広い道が続く。

鏡沼分岐

石で荒れた広い道が続く。

狭い登山道になる。

 

急な下りや、木を掴んでよじ登る所もある。

笹原を登る。

大峠

大峠のお地蔵さん。

大峠から流石山の斜面を望む。

雲が切れて南側が望まれる。真ん中に沼原調整池が見える。

大峠のニッコウキスゲ

雨が降り出しカッパを着る。

雲がかかる流石山の斜面を登る。

アザミ

シモツケソウ

ハクサンフウロ

コメツツジ

ミネウスユキソウ

ウラジロヨウラク

ギボウシ

ウサギギク

ニッコウキスゲの群落地になる。

いつもよりニッコウキスゲの花が多いが雲に霞んでいる。

ニッコウキスゲの群落の中を登って行く。



流石山東斜面のニッコウキスゲの群落



雲に霞むニッコウキスゲの群落

ニッコウキスゲの群落

斜面上部はニッコウキスゲがない。

タカネニガナ

流石山の稜線まで登るが視界がないので、山頂へは行かずここから降りる。

雨が止んで暑いのでカッパを脱いで下山したが雨が降って来たので傘を差す。

ニッコウキスゲの群生地を見下ろす。

雨は止んだが雲がかかる。

ニッコウキスゲの群落を振り返る。

ニッコウキスゲの群落を降りて行く。

ニッコウキスゲの中の道を降りる。

ニッコウキスゲの群落を後にする。

大峠

急斜面を降りる。

午後1時過ぎで駐車スペースの車は半分程になっていたが、後から来た車は左側に縦列駐車していた。

トップページへ