日光:赤薙山・霧降高原 2013.7.7
霧降高原駐車場−−小丸山−−焼石金剛−−赤薙山−−焼石金剛−−小丸山−−駐車場
7:55 9:00-05 9:55 10:40-11:20 11:45-12:35 1:00
1:45
天 気 : 曇 り メンバー : 妻 山行形態 : 夏山登山
霧降高原のニッコウキスゲの花が見頃との新聞記事があり、リフトが廃止された霧降高原スキー場跡に階段が
付けられ整備されたとの情報もあり、霧降高原のニッコウキスゲを見て、赤薙山に登って来た。天気は曇りで、
時々雲がかかり名前の通り霧に包まれた。霧降高原駐車場は、前からあった駐車場が第3駐車場となり、以前
のリフト乗り場の辺りに第1、第2駐車場が出来ていた。ニッコウキスゲの時期で駐車場が混むだろうからと、
少し早めに来たつもりであったが、第1、第2駐車場は満車で、第3駐車場も3,4台分の空きしかなく、私が車
を止めた後、すぐ満車になった。下にも駐車場が2つあるが、リフトが無くなったので、かなり歩かなければなら
ない。第3駐車場のトイレも新しくなっていた。第3駐車場から道路を潜って第1駐車場に行くと、新しいレストハ
ウスが出来ていた。レストハウスの前から小丸山までスキー場跡に真っ直ぐ1445段の階段が出来ていた。
日光の大谷川からの日光連山
中央の3つのピークの右が赤薙山、右端が丸山
霧降高原第3駐車場は、午前8時前で満車。
新しくなったトイレ
第2駐車場も満車
第1駐車場も満車
新しく出来たレストハウス
レストハウスの前から1445段の階段が小丸山まで出来ている。
階段は段差が登りやすい段差になっている。
ニッコウキスゲの咲くスキー場跡に階段が伸びている。
下の半分程の緩斜面には遊歩道も作られている。
リフトがあった時は、ニッコウキスゲの咲くスキー場はリフトに乗って登り降りするだけで、歩くことができなかったが
下の緩斜面には、階段の左右に遊歩道が設置され、ニッコウキスゲ始め、花々を楽しみながら歩くことができる。
後半の急斜面には、遊歩道はなく階段だけで、3か所ほど、展望デッキが出来ている。1445段の階段を登り終え
た所に展望台がある。展望台から少し行って鹿除けの回転扉を潜ると小丸山に着く。 .
ニッコウキスゲ
ヨツバヒヨドリは蕾
タカネニガナ
カラマツ
クルマユリ
斜面が急になると遊歩道はなくなり階段を登る。
急斜面に真っ直ぐ伸びる階段
展望デッキから下を眺める。中央上部の緑の牧場は大山
展望デッキから上を眺める。上部に上の展望デッキが見える。
中央左に栗山ダム湖、中央が月山、上に高原山
展望デッキ
日光方面の眺め。
日光市街を眺める。
階段に付いている案内板
後から登って来る妻
階段に止まる蝶
階段の終点
展望台
展望台からの眺め
鹿除けの柵の回転扉
小丸山から赤薙山を眺める。
小丸山からは笹原の登りになる。コメツツジの群落があるが花を付けている木は少ない。焼石金剛からは
笹原の斜面の上に赤薙山が望まれる。笹原の急斜面の上を行き、赤薙山の樹林の急登となる。木の根の
張り出す登り難い急斜面を登って行く。赤薙山の山頂には鳥居と小さな祠がある。登山者も多いので、
少し先に展望岩がある筈と思って少し先に行く。やせ尾根の急な下り、登りになる。雲がかかる男体山の
見えた所で一休みし赤薙山に戻り、山を降りる。焼石金剛の下の笹原で冷やし中華の昼食とする。昼食後
時間もあるので昼寝をしてゆっくりする。小丸山まで下り、階段を降りて行く。下の方は少し遊歩道を歩く。
レストハウスで抹茶のアイスクリームを食べて山を後にした。 .
小丸山からすぐ赤薙山と丸山の分岐になる。
赤薙山を目指し笹原を登る。
丸山
赤薙山
ウスユキソウ
コメツツジ
焼石金剛
焼石金剛からの赤薙山
霧がかかって来る。
ここから樹林の急登になる。
赤薙山への登り。
赤薙山の登り。
雲を下に眺める。
最後の登り。
赤薙山
赤薙山の少し先から男体山と女峰山を眺める。
赤薙山の先の眺め。
ナナカマドの花
赤薙山を振り返る。
やせ尾根を戻る。
やせ尾根の岩場を降りる。
赤薙山頂へ戻る道。
赤薙山
赤薙山を降る。
笹原を降りる。
焼石金剛
焼石金剛下の笹原で昼食休憩、涼しく昼食後昼寝する。
コンビニの冷やし中華の昼食、冷やし中華は凍らせたペットボトルと一緒に保冷袋に入れて持って来る。
トンボが沢山飛んでいた。
笹原を降りて行く。
間もなく小丸山
1445段の階段を降りて行く。
遊歩道からスキー場跡急斜面の眺め。
ニッコウキスゲの群落
ヒオウギアヤメ
シモツケソウ?
ギボウシ
ミヤマシャジン
ニッコウキスゲ
朝に開花し夕方にはしぼむので、蕾と花としぼんだものが一緒にある。
間もなく駐車場