日光白根山 2012.11.25


菅沼白根山登山口駐車場−−−−弥陀ヶ池−−日光白根山北峰−−弥陀ヶ池−−−−駐車場
      8:30              10:30-50      12:15-50      1:50-2:15       3:40
 
天 候 : 晴 れ              メンバー : 妻           山行形態 : 雪山登山


今日は高気圧に覆われ天気が良いので、先週途中までしか行けなかった日光白根山に登って来た。金精道路は群馬県側も路面に雪は
ほとんど無かった。菅沼の白根山登山口駐車場は5cm程の積雪であった。駐車場には、18台程が駐車していた。先週は天気が悪く3台
程の駐車であったが、今日は天気が良いので車が多かった。単独行の男性、男女4人グループと次々に出発して行く。天気は良いが、
寒いのでオーバーズボンを穿いてスパッツを付ける。風がないので、上はフリースでジャケットは着ずにザックに入れて行く。針葉樹に積も
る雪景色を楽しみながら登る。広葉樹の枯れ枝は氷も雪も付いていない。空気は冷たいが青空と日差しがありがたい。弥陀ヶ池に来ると
白根山が見えてくる。弥陀ヶ池は凍って湖面の上を歩くトレースがあるので、湖面を歩いて行く。湖面は風が強いのか、氷の上の積雪は
2,3cmである。弥陀ヶ池の白根山分岐でアイゼンを付ける。                                           .

弥陀ヶ池からの登りは雪のトレースを行く。座禅山との鞍部からは、急な登りになる。急坂を登ると尾根の登りとなり積雪が4,50cmの
トレースを行く。背後に燧ケ岳や会津駒ヶ岳が見えてくる。樹林が無くなると積雪はあまりなくなる。眼下に白い弥陀ヶ池と白根山の斜面
の先に白い五色沼も見える。シャクナゲの林を抜けると急斜面の岩場の登りになる。白根山の北斜面で日ガ差さず、寒々しさを感じる。
岩場の突き当りの右の急斜面を登る。岩場の岩尾根を乗り越して、北峰の急斜面を登って行く。山頂へは北峰から岩場を一旦鞍部に降
りて、岩場を登って行く。山頂直下の岩場が良くないので、北峰までとする。北峰の山頂への標識のところで岩に腰かけカップラーメンの
昼食とする。冷たいので、薄い手袋をしてカップラーメンを食べる。北峰からは北側に谷川岳から至仏山、平ヶ岳、燧ケ岳、会津駒ヶ岳の
白い山並みが、東側には中禅寺湖と男体山、大真名子山、女峰山、太郎山の日光連山が見える。日光連山は雪がほとんどなく、黒い
山体を見せている。                                                                    .

山頂からは急斜面の下りを慎重に降りて行く。アイゼンを引っかけて転ばないよう注意する。岩場の急斜面もなんとか降りて、シャクナゲ
の林を抜けるとなだらかな尾根道となり、白い山並みを楽しみながら降りて行く。弥陀ヶ池の日の当たる東側で、白根山を眺めながら、
コーヒータイムとする。アイゼンを脱いで下って行くが、雪道の下りで滑りやすい。アイゼンを履いたまま下った方が良かったようだ。
雪景色を楽しみながら、降りて行く。駐車場には4台の車しかなかった。帰りの金精道路から見る男体山は日差しを浴びてくっきりと見え
た。朝、朝日に輝いていた金精山は少し雲がかかっていた。                                            .

金精道路からの男体山と湯の湖

金精道路からの金精山、道路に雪はない。

朝日に輝く金精山

金精道路は群馬県側も路面に雪はない。

菅沼の白根山登山口駐車場

白根山登山口駐車場には18台程が駐車していた。

登山口の広い道。

平原を行く。

日の当たる雪景色はきれい。

積雪は5cm程。

樹林の登り。

霜柱

つらら

岩道の登り。

落葉樹の枯れ木と青空。

日が差す雪道。

展望地からの眺め。

針葉樹の雪道。

針葉樹の雪景色。

高い木は迫力がある。

座禅山方面の雪景色。

弥陀ヶ池手前の斜面を横切る道。

斜面の眺め。

弥陀ヶ池と白根山

弥陀ヶ池の氷の上を行く。

座禅山と弥陀ヶ池の木道、池の上からの眺め。

白根山分岐、ここでアイゼンを付ける。

座禅山との鞍部に登って行く。

鞍部から尾根への急斜面を登る。

尾根に出ると雪が深くなる。背後に燧ケ岳の山並みが見える。



     平ヶ岳       荒沢岳    燧ケ岳                                会津駒ヶ岳                         根名草山
北側の眺め

白根山の上に太陽。

弥陀ヶ池を見下ろす。背後は根名草山から温泉ヶ岳(ゆせんがたけ)の稜線。

白根山の斜面の先に五色沼が見える。五色沼を囲む五色山と前白根山。
五色山と前白根山の間に女峰山と大真名子山、前白根山の右に男体山。

白根山の日蔭の北斜面を登る。

北側の眺め。


至仏山                          平ヶ岳      荒沢岳       燧ケ岳                                会津駒ヶ岳     .

北側の山々

                 ???              妙高山
       苗場山         神楽ヶ峰             霧ノ塔
                     トマノ耳(谷川岳)オキノ耳             一ノ倉岳
                             マチガ沢           一ノ倉沢       幽ノ沢

至仏山

           中ノ岳         平ヶ岳                           越後駒ケ岳

燧ケ岳

鬼怒沼          会津駒ヶ岳               .

岩場を目指して登る。

背後には雄大な景色が広がる。

岩屑の道も雪が少し積もって少し歩き易い。

登って来たところを振り返る。

岩場の突き当りの右の急斜面を登る。

岩場の突き当りを右に登る道、ここだけが登り降りに緊張するところ。

この岩場を越えて行く。

岩尾根を越えて行く所。

     浅間山                 武尊山   谷川岳                至仏山
(ほたかさん)

西側の眺め。

白根山北峰への登り。

岩に張り付くエビノシッポ

白根山北峰からの北側の展望

白根山北峰のピーク

白根山北峰の白根山頂上へ行く標識、背後に日光連山。

白根山山頂、一旦岩場を降りて、岩場を登って行くので今回は行かなかった。

東側には日光連山と中禅寺湖

太郎山        女峰山             大真名子山

男体山

中禅寺湖

                明神岳                鶏頂山 釈迦ヶ岳   西平山

高原山

三本槍岳     スダレ山            朝日岳          茶臼岳

那須岳

青空に平ヶ岳、燧ケ岳、会津駒ヶ岳の白い山並みと丸沼、菅沼の眺めは最高でした。

菅沼を見下ろしながら山を降りる。

会津駒ヶ岳の右遠くに飯豊山が見えた。

尾根を下る。

シャクナゲの群落を抜けて行く。

飯豊山がだんだんはっきりと見えてきた。

急斜面を降りる。

座禅山との鞍部から弥陀ヶ池に降りて行く。

弥陀ヶ池の上を歩く。

弥陀ヶ池の日の当たる所でコーヒータイム。アイゼンを脱ぐ。

弥陀ヶ池下の斜面を横切る道。

針葉樹林の雪景色の中を行く。

針葉樹の雪道が続く。

滑りやすい雪道を降りる。

平原に出る。

登山口駐車場には4台の車。

金精道路から雲のかかる金精山。

金精道路から日の当たる男体山。

戦場ヶ原三本松駐車場から夕日の当たる男体山。

トップページへ