常念岳・蝶ヶ岳 2009.9.9(4日目)

常念小屋−−常念岳−−−−蝶槍−−蝶ヶ岳ヒュッテ−−長塀山−−徳沢−−明神−−上高地
  6:00     7:15-35    10:40-50   11:35-12:10     12:50    3:00            4:45

天 候 : 晴 れ           メンバー : 大 森            山行形態 : 夏山登山

常念小屋前の常念乗越から日の出を見に行くが、左の山陰が明るく日の出が山に隠れるかと常念岳に登り
前常念への巻き道を10分ほど登るが、良く見ると雲海の上に浅間山が見える。日の出は浅間山辺りからなの
で、小屋前の乗越から十分見えることが分かり、戻る。雲海の浅間山の左から日の出が見られた。振り返ると
槍ヶ岳連峰がモルゲンロートに輝いていた。朝食を食べ、常念岳に登る。一ノ股谷に雲があり、雲の下が虹色
に色づいている。少し日が高く、ブロッケンとはならなかった。東側の安曇野は雲海に覆われていた。やっと、
たどり着いた常念岳山頂からは、大天井岳、槍ヶ岳連山、穂高岳連山、蝶ヶ岳、東側の雲海が眺められた。

常念岳を蝶ヶ岳を目指して降りる。常念岳を2460m辺りまで降り
て、2512m、2592mと峰を2つ越えて
行く。蝶槍へ最後の登りを登って一休みする。蝶槍からは、常念岳が前常念岳と台形に見える。梓川の谷を
隔てて槍ヶ岳連峰、穂高岳連峰が目の前に広がる。槍穂高連峰を眺めながら蝶ヶ岳ヒュッテへと続く稜線を
漫歩する。蝶ヶ岳ヒュッテで缶ビールと携帯食の昼食とする。蝶ヶ岳で槍穂高の眺めを楽しんで、徳沢へ長塀
尾根を下る。徳沢からは明神、上高地へと歩く。上高地の河童橋からは夕日の当たる穂高連峰が眺められ
た。                                                            .

安曇野には雲海が広がっている

浅間山の左からの日の出

常念小屋の後ろの槍ヶ岳連峰に朝日が当たり輝いていた

常念小屋

常念岳を登る

日が高く、影が雲まで届かずブロッケンとはならなかった

常念岳山頂への道

常念岳山頂

大天井岳

前穂高岳  奥穂高岳  北穂高岳              南岳                      槍ヶ岳        .
                                                     

雲海                  蝶ヶ岳

常念岳の下り、蝶ヶ岳を目指す

降ってきた常念岳を振り返る

蝶槍を望む

蝶槍からの槍穂高

    南岳               中岳      大喰岳      槍ヶ岳

明神岳  前穂高岳     奥穂高岳  涸沢岳  北穂高岳

蝶ヶ岳の稜線

常念岳

蝶ヶ岳ヒュッテ

蝶ヶ岳山頂と槍穂高

蝶ヶ岳山頂から歩いてきた喜作新道、大天井岳、常念岳、蝶ヶ岳稜線を望む

長塀尾根を降る

人のいなくなった河童橋

河童橋から夕日の当たる穂高連峰を眺める

トップページへ