平標山 2009.7.5
平標登山口駐車場−−林道分岐−−平標山ノ家−−平標山−−松手山−−平標登山口駐車場
8:10 8:50 9:50-10:05 10:50-12:00 1:15-20 2:30
天 候 : 曇 り 一時 雨 メンバー : 大 森 山行形態 : 夏山登山
3月に雪の平標山に行った時は、宇都宮から東北道を佐野ICまで行き、50号線を足利へ行って、桐生太田IC
から北関東道、関越道で月夜野ICから平標登山口へ行った。今回は、宇都宮から日光宇都宮道路で清滝ICま
で行き、いろは坂、金精峠トンネルを通って沼田に行き、沼田ICから関越道で月夜野ICへ行った。山道であるが
時間的には、ほぼ同じぐらいであった。高速料金は日光宇都宮道路が450円、関越道が200円であり、休日
割引の東北道500円、北関東道・関越道1000円より安い。平標登山口の駐車場は有料で500円、午前8時
頃で、周りに9割程の駐車で、中のスペースは開いていた。全駐車量の5割程の駐車であった。 .
駐車場からトイレ脇の登山道を行くとすぐ舗装道路に出る。舗装道路を左に行くと松手山への道となる。右に
行ってすぐ左に行く舗装道路が平標山ノ家へ行く道である。今回は、平標山ノ家方面へ林道を歩く。1時間程で
左へ登山道になる。登山道は木の階段が多いが割りと歩きやすい道であった。1時間程の登りで平標山ノ家の
山小屋に着く。立て替えられたきれいな山小屋であった。小屋裏のベンチで雲がががる平標山と仙ノ倉山を眺
めて一休みする。小屋から平標山へは木道の道となる。笹原の単調な登りである。右手に時折雲が取れて、
仙ノ倉山が眺められる。山頂に着いたが、仙ノ倉山は雲の中であった。雲で見えないが苗場山方面の西側で
カップラーメンの昼食休憩とした。そこは、松手山からの登山道で、次々と登山者が登って来た。 .
昼食が終わる頃に雨が降ってきた。カッパを着て頂上に行くと、カッパを着た登山者で賑わっていた。松手山
への道を下って行く。稜線沿いの道は、ヨツバシオガマやミヤマカラマツ、コバイケイソウ、ハクサンチドリ等の
花が咲いていた。苗場スキー場は見えるが、苗場山は雲の中であった。平標山を振り返り、松手山から樹林
の中の急な下りを降りて行く。ギンリョウソウやヤマツツジを見て、樹林の緑の中を下り、駐車場に戻った。
駐車場の周りにはほぼ駐車しているが、中央が空いている。
林道を行く
平標山ノ家への登山口
樹林の中の階段の道が続く
ベニサラサドウダン タニウツギ
タカネニガナ ゴゼンタチバナ
平標山ノ家
ニッコウキスゲ ハクサンシャクナゲ
ウラジロヨウラク イワイチョウ
平標山ノ家を振り返る
平標山
仙ノ倉山
平標山頂標識
雨の山頂
松手山方面の稜線
松手山への尾根
ヨツバシオガマ ハクサンイチゲ
ミヤマカラマツ ハクサンチドリ
コバイケイソウ
ガスまく尾根道
松手山から平標山を望む
ギンリョウソウ ヤマツツジ
苗場スキー場を見下ろす