八方ヶ原大間々台 2009.6.14

小間々台駐車場−−大間々台−−八海山神社−−剣ガ峰−−大入道−−小間々台
 9:20        9:50-10:00     10:50-11:00   11:25    12:15-30     1:10

天 候 : 曇 り       メンバー : 単 独         山行形態 : 春山登山

高原山の八方ヶ原大間々台に咲くレンゲツツジを見に出かけた。レンゲツツジは先週が見頃であった
ようだが、駐車場が混むので敬遠していた。今日は天気予報も曇り後雨と良くないので、駐車場も空い
ているだろうと、小間々台の駐車場に車を止めた。10台ほどの駐車で、半分ほど空きがある。小間々
台のヤマツツジは既に花の時期を過ぎていた。小間々台のキャンプ場は、施設が取り払われており、
使用していないようで、緑がきれいだった。大間々台へのなだらかな道も緑に覆われている。ハルゼミ
の声が賑やかである。大間々台のレンゲツツジの群落に来ると、盛りは過ぎているが、花が沢山咲い
ている。満開の時期に来たことがなかったので、結構見ごたえがある。大間々台の駐車場はほぼ満車
であるが、2,3台は止められそうである。路上駐車はしていなかった。                 .

大間々台から八海山神社に見晴らしコースを行く。緑がきれいであるが、シロヤシオの花は終わって
しまったようだ。岩くずの八海山神社の小さな祠に着くが、風があり少し寒い。釈迦ガ岳は雲に隠れ
て見えない。剣ガ峰から大入道に回ることにする。矢板市最高点1590mを通って、下りになると、
咲き残りのシロヤシオの花が、少し見られた。釈迦ガ岳への道を右に曲がり、剣ガ峰に行く。ちょっ
とした台地になっているだけで、名前には似合わない。小さな標識があるだけであった。剣ガ峰から
大入道へは急な下りになる。その後は、スッカン沢への急斜面の縁を行く、なだらかな道となる。
シロヤシオの木の多いところであるが、シロヤシオの花はほとんど終わっている。少し登りになると
大入道に着く。樹林の中のなだらかな山頂で、誰もおらずのんびりと落ち着く。大入道の下りは、
足が速くなる。ヤマツツジの紅い花を見ながら駆け下りる。大入道を降りたところの水場で喉を潤し
樹林のなだらかな道を小間々台に戻る。                                 .

小間々台駐車場 手前に10台ほどの駐車で奥は空いている

小間々台の道はヤマツツジの道であるが、ヤマツツジの花はほとんど終わっていた

小間々台キャンプ場は施設(水場、トイレ)が撤去されていた

大間々台に向かう樹林の道

 

 

大間々台のレンゲツツジ

大間々台の駐車場 ほぼ満車であるが2,3台は空きがあった

大間々台から広い道を行く

八海山神社への見晴コースを行く

入口の鳥居

樹林の登り

見晴らしの良い尾根道

 

ヤマツツジが咲いていた

 

ベニサラサドウダン

八海山神社の祠

八海山神社は岩くずの尾根

矢板市最高点1590m

急な下り

 

咲き残りのシロヤシオ(ゴヨウツツジ)

 

剣ガ峰

明神岳と前黒山

左はスッカン沢への急斜面 その縁を行く登山道

 

縄文ヤシオの札のあるシロヤシオ

やせ尾根の道

大入道山頂

  

ヤマツツジ

水場

沢を渡る

カラマツの林

小間々台キャンプ場

トップページへ