奥日光:湯元金精道路 2009.2.1

湯元駐車場−−金精沢−−金精道路−−石楠花平−−湯元温泉分岐−−源泉−−湯元
 8:50                10:00-20                                 12:10

天  候  :  雪        メンバー : 大 森       山行形態  :  雪山登山

奥日光の湯元温泉から金精沢を登り、金精道路を降りて来た。ショートスキーを買ったので、
使い心地を試してみた。奥日光湯元温泉は、前日土曜日の朝、NHKテレビでかまくらを放送して
いたので、駐車場が混むかと思って午前7時に宇都宮を出て日光宇都宮道路で行った。日光連
山が、朝日に輝いていたので、今市で高速道路を降りて大谷川河畔で写真を撮って行ったが、
湯元温泉の駐車場はガラガラであった。テレビ中継していたかまくらも1つだけで、板で囲った
作成中のかまくらが1つと、。丸く積んだ雪が1つだけでほとんど人もいなかった。湯元温泉から
石楠花平のコースは、スノーシューのコースとしてよく紹介されているが、登り始めは人を見かけ
なかった。金精沢の広い樹林の登りは緩やかで、道路のようなコースもあり歩きやすい。ショート
スキーは、シールを貼って快適に登る。山スキーより軽くてよい。ソフトブーツアダプターを付けて
登山靴で履けるのがよい。アダプターを付けないと、スキー靴か冬用登山靴で装着するように
なっている。                                                .

大谷川河畔からの日光連山

男体山 前日の雨が2000mから上は雪であったようだ。

大真名子山

女峰山          赤薙山

明智平からの男体山

明智平からの大真名子山

湯元温泉のかまくら これ1つだけ ショートスキー

雪が丸く積み上げられている。

樹林を登る

相棒はスノーシューで登る。雪は締まっておりもぐらない。

金精道路に着き雪に煙る金精山を眺める。

金精道路、雪崩除けトンネル付近

金精道路に着いて一休みし、金精道路を下る。ショートスキーは不安定で踏ん張りが利かず、滑り心地は
良くない。かなり足が疲れる。休み、休みの滑りで、歩きの倍の時間がかかる。金精道路には、山側の斜面
から、雪崩が1箇所道路を覆っていた。石楠花平には、スノーシューの3人がおり、1人が案内者のようで
雪崩がありませんでしたかと聞かれた。石楠花平の下の斜面にはスノーシューの団体さんが登ってくるところ
だった。石楠花平からの金精道路の下りでも雪崩が道路を1箇所覆っていた。金精道路は雪崩があるので
金精沢から石楠花平を往復しているようだ。切込湖、刈込湖入口分岐から、ショートスキー、スノーシューを
脱いで、湯元の源泉に降りた。源泉から温泉寺を回って駐車場の前の雪の中の東屋でお湯を沸かしカップ
ラーメン
の昼食とした。                                                      .

ショートスキーの滑り

金精山が姿を現した。

スノーシューの歩きのが快調

雪崩の跡 道路を完全に塞いでいる。

湯元温泉と湯の湖

金精道路 先の左が切込湖、刈込湖入口

切込湖入口の反対側の湯元へ降る。

湯元へ降りる道

源泉

源泉から温泉寺へ行く道

温泉寺の灯篭

帰りは、戦場ヶ原の三本松の駐車場に車を止め、戦場ヶ原展望台に行って来た。男体山や太郎山を
写真に撮るが、あまり良く写らない。赤沼の駐車場は除雪されておらず使えないが、路肩に車を止めて
男体山を写真に撮る。ここからの男体山がきれいだった。竜頭滝駐車場に車を止め、茶屋前の竜頭滝
を写真に撮る。中禅寺湖が雲間の日の光に輝いていた。                          .




戦場ヶ原



赤沼からの男体山

赤沼からの太郎山

茶屋前の竜頭滝

光輝く中禅寺湖

トップページへ