高原山:剣ヶ峰・大入道 2007.6.3

剣ヶ峰から大入道はシロヤシオ(ゴヨウツツジ)の花盛り

八方ヶ原小間々−−−大間々−−−八海山神社−−−剣が峰−−休憩−−大入道−−−小間々
     9:00        9:20       10:25-30      11:00  11:40-12:00  12:20       1:00

天  候  :  曇 り       メンバー  :  単 独       山行形態  :  夏山花見登山

天気予報は曇りであるが雨の予報はないので、高原山八方ヶ原の剣ヶ峰から大入道のシロヤシオ(ゴヨウツツジ)
の花が見られるかなと出かけた。八方ヶ原に向かう道路は前を大型バスがいて時間がかかった。強引に追い抜い
て行く車もあった。大間々への道にはツツジの時期は混雑する旨の表示板がある。小間々の駐車場もほぼ満車。
駐車場の1番端に車を止めた。小間々の駐車場には真っ赤なヤマツツジが咲いている。小間々から大間々に行く
道にもヤマツツジの赤い花が目を引く。木々の緑もきれいだ。大間々のレンゲツツジはまだ蕾である。ほんの1,2
輪咲いているだけである。大間々の駐車場は道路まで駐車している。                         .

大間々の駐車場脇に2年前は、シロヤシオ、トウゴクミツバツツジが咲いていたので、花を探したがなかった。
大間々から八海山神社に向かう林道沿いにもシロヤシオやトウゴクミツバツツジは少し花が見られただけでもう
花は終わってしまったようだ。林道から見晴しコースの登山道に入って半分ほど登るとシロヤシオの花が目立ち
始める。薄日も差すが、釈迦ヶ岳は雲に覆われており、裾野も雲が流れている。八海山神社の岩くずの展望地
からは、釈迦ヶ岳や関東平野は見えず、緑の木々に覆われた大間々やミツモチ方面が望まれる。      .

八海山神社から矢板市最高点1590mに登り、少し下って剣ヶ峰分岐に行く。剣ヶ峰分岐からすぐ剣ヶ峰に着く。
剣ヶ峰の表示板があるだけで、名前のようなピークではない。剣ヶ峰から大入道への道がシロヤシオの木が多く
ちょうどシロヤシオの花の道であった。シロヤシオの花に埋もれカップラーメンの昼食を食べた。大入道は団体の
登山者で賑わっていた。大入道からの下りはシロヤシオの花もなくなりヤマツツジの赤い花が現れる。春セミの
鳴き声が賑やかだ。大入道を下り、沢沿いになると春セミの声はなくなり静かになる。沢を越えると小間々への
平坦な道になる。途中で桜沢を超えて小間々に着く。                                 .

小間々の駐車場付近はヤマツツジが満開

小間々からの道

ヤマツツジ

大間々への道

新緑がきれい

レンゲツツジの花 咲いているのは1,2輪だけ

 

レンゲツツジはまだ蕾

トウゴクミツバツツジ

トウゴクミツバツツジの花

大間々駐車場は道路にまで車がいっぱい。

八海山神社への見晴コース入口

緑の下草

シロヤシオの花が現れる。

シロヤシオの花

八海山神社のある岩くずの尾根

釈迦ヶ岳は雲の中

大間々方面を眺める。

シロヤシオ(ゴヨウツツジ)とトウゴクミツバツツジ

 

シロヤシオ(ゴヨウツツジ)                トウゴクミツバツツジ

矢板市最高点1590m

これから行く大入道

オオカメノキ

オオカメノキの花

大入道分岐

剣ヶ峰

シロヤシオ

 

シロヤシオの花

明神岳


シロヤシオの花々

トウゴクミツバツツジとシロヤシオ

大入道山頂

水場

小間々駐車場


トップページへ