日光:半月山 2006.10.22
半月峠の中腹から望む中禅寺湖の八丁出島と男体山
歌ガ浜駐車場−−狸窪−−半月峠−−半月山−−半月山展望台−−半月峠−−狸窪−−歌ガ浜駐車場
7:30 8:15 9:00 9:30-35 9:40-10:00
10:20 11:00-15 12:00
天 候 : 曇り 後 晴れ メンバー : 妻 山行形態 : 秋 山 登 山
日光の紅葉が新聞、テレビで報道されており、中禅寺湖あたりが紅葉の見頃である。混雑を覚悟で午前5時30分に
自宅を出発する。日光清滝の高速道路の出口からいろは坂の入り口までが渋滞していた。いろは坂はスムーズに走
ることができた。いろは坂もかなり紅葉していた。立木観音の歌ガ浜駐車場はほぼ満車で、第二駐車場に車を止めた。
男体山は右側に雲がかかっているが、山頂は見えている。中禅寺湖の先に見える奥白根山方面は雲も少なくよく見え
ている。中禅寺湖南岸の社山は雲の中に山頂を見せている。湖岸の木々も紅葉しており、よい眺めである。 .
湖岸沿いの道を狸窪へ向かう。途中のイタリア大使館別荘跡近くのもみじが真っ赤に紅葉している。いつも秋には鮮や
かな紅葉が見られるところだ。イタリア大使館別荘跡の先は湖岸が砂浜になっており、紅葉の八丁出島が見えてくる。
狸窪(むじなくぼ)で、湖岸に降り、八丁出島の紅葉と男体山を眺めるが、男体山は雲がかかりはっきりとは見えない。
狸窪から半月峠への登りとなる。道は割りと歩きやすいが、雲に覆われ視界は利かない。半月峠から半月山へは急な
登りとなる。ガスの中で視界はない。 .
展望台に着くが、ガスに覆われ視界はない。展望台には10人ほどの人が休んでいた。半月山頂上に向かい、頂上で
一休みする。展望台に戻り、20分ほど雲の切れるのを待つ。3度ほど男体山が雲間に姿を見せる。3度目には、
ほんの一瞬であったが中禅寺湖も見え、八丁出島も見えたので、これを機に降りることにした。狸窪に下る途中に
展望の利くところが1箇所あり、ここからは、八丁出島と男体山がすっきり見えた。展望台であと30分も待っていたら
中禅寺湖の八丁出島の紅葉と、男体山をすっきり見ることができたようだ。 .
狸窪でまた湖岸に降り、波打ち際で八丁出島の紅葉と雲のかかる男体山を眺めて一休みする。観光船が八丁出島
の紅葉を眺めに近づいてくる。狸窪から湖岸の道を紅葉を眺め、写真に撮りながら歌ガ浜駐車場に戻った。竜頭の
滝の紅葉を見ようとしたが渋滞で車も止められないので、戦場が原の三本松駐車場で空きを見つけて駐車し、ベンチ
で、カラマツの黄葉を眺めながらカップラーメンの昼食とした。 .
光徳駐車場は、空いていた。光徳から山王峠を越えて川俣に向かう。渋滞もなく紅葉の道を走る。川俣はちょうど
紅葉の盛りである。川俣の瀬戸合峡の紅葉は割愛しトンネルを通って青柳平まで来て、大笹牧場から今市に降りた。
今市の大谷川の橋が渋滞していたが、あとはすんなり宇都宮の自宅まで帰ることができた。 .
歌ガ浜駐車場は午前7時半前でほぼ満車。男体山は東側に雲がかかっている。
中禅寺湖の先の奥白根山はすっきりと見える。
中禅寺湖南岸の社山は雲の中に頭を出している。
中禅寺湖の湖岸は紅葉がきれい。
イタリア大使館別荘跡近くのもみじ
イタリア大使館別荘跡の先から見る紅葉の八丁出島
狸窪への道
狸窪からの八丁出島と男体山
狸窪湖岸の紅葉
半月峠への道
半月山展望台 雲の中で展望なし
半月山頂上
アカヤシオの紅葉
半月山展望台 一瞬の雲の切れ間
半月山展望台から雲の切れ間の八丁出島
半月峠中腹からの眺め
紅葉
狸窪からの八丁出島
八丁出島の紅葉を眺める遊覧船
紅葉
戦場ヶ原三本松駐車場から眺める男体山
戦場ヶ原三本松駐車場から眺める太郎山
川俣の紅葉