雲ノ平・祖父岳 2006.9.5(3日目)
雲ノ平
高天原山荘−−高天原峠−−コロナ観測所−−雲の平山荘−−祖父岳−−岩苔乗越−−三俣山荘−−双六小屋
5:55 6:40-50 8:00-05 8:30 10:26-30 11:05
1:15-30 3:55
天 候 : 晴 後 曇り メンバー : 単 独 山行形態 : 夏 山 登 山
3日目は、高天原から雲ノ平に行き、祖父岳を越えて岩苔乗越から黒部源流を下り三俣山荘へ、三俣山荘からは巻道で
双六小屋のテントに戻ることとする。午前5時半からの朝食を食べ、お昼の弁当をもらって5時55分に出発する。朝食を
食べたのは6人、朝食を弁当で頼んでいた人もいた。お昼の弁当を頼んだのは私だけ。今は弁当より山小屋で昼食を食
べているようだ。 .
高天原からはなだらかな道をしばらく行き、やがて登りになると急になるが、高天原峠まで一登りで着いてしまった。
地図のコースタイムでは1時間40分(山と渓谷付録)や1時間20分(日地出版)となっていたが45分しかかからなかっ
た。もっとも地図のコースタイムはあてにならないことがあり、私の歩きも写真を撮りながらか否かでずいぶん違っては
くるが。高天原峠から雲ノ平の端までも、急登ではあるがよく踏まれた道で歩きやすい。ハシゴも現れる。しかしこのハ
シゴがあまり急でなく、ハシゴを登るというより四つん這いで歩くという感じ。雲ノ平に入ってからの、森の道の登りが、
よく整備されている道なのだが、草原の登りを迂回するように作られた道で疲れた。また、コロナ観測所付近の大石の
ごろごろしたところが歩きにくかった。雲ノ平も奥スイス庭園やコロナ観測所は歩きにくかった。雲ノ平山荘に着いて、
単3電池を買うことができた。これでデジカメの電池は一安心である。 .
雲ノ平山荘から祖父岳方面にはなだらかな木道が続いている。這松先に薬師岳や黒部五郎岳、水晶岳の山々が望
まれる。木道の脇には、チングルマの実や、エゾシオガマ、ミヤマアキノキリンソウ、イワキキョウの花、黄色に色づく
草紅葉が見られる。雲ノ平の道はテント場を通る道はテント場までで閉鎖されており、左へスイス庭園の方をまわって
行く。スイス庭園の北側が見下ろせるところで、高天原と高天原山荘を見ることができた。道が岩苔小谷の上を行く
ようになると、木道からざれた斜面の道となり、やがて這松を切り開いた道となる。見晴らしの良い岩の所で弁当の
おにぎりを1個食べる。弁当のおにぎりは、2個あり1個がコンビニのおにぎり3個分のボリュームである。おにぎり
は、コンビニのおにぎりのように海苔がしけらないようになっていた。おにぎりは漬物の菜を混ぜたご飯でおいしい。
この頃から雲が広がり、山には雲がかかっている。祖父岳分岐で雲がかかっているので、祖父岳に登らず三俣山荘
に行くことも考えたが、祖父岳に登ることにした。道の真ん中で雷鳥が砂浴びのようなしぐさをしていて、道をあけて
くれない。仕方なくみちの脇を通ろうとしたが、さすがに道をあけてくれた。ゆっくり写真を撮ることができた。祖父岳
の山頂付近は岩くずに覆われたなだらかな山頂で、ケルンが立っていたが、風が強くなり霧もかかってくるので、
ケルンの陰で風をよけるが、寒くて休んでいられない。岩苔乗越へ下る。岩苔乗越は最低鞍部と思っていたが、
祖父岳からは下って、いくらか何度か登って岩苔乗越に着く。意外と時間がかかった。 .
岩苔乗越から一下りして、黒部源流の水を飲みながら、2個目の弁当のおにぎりを食べる。高天原への小屋泊
まりには、昼食ようにガスコンロ、コッヘル、ラーメン2食を担いできたが使わなかった。ラーメンを作っている心の
余裕がなかった。この頃から、雲が晴れてきて、山も姿を現し、太陽も顔を見せるようになってきた。黒部源流の
下りは、また、花が多く、デジカメの電池もあるので、写真を撮りながら下る。黒部源流は、花が多く1日目の小池
新道で載せた花の他、ミヤマウイキョウ、ハクサンフウロ、モミジカラマツ、ミヤマダイコンソウ、ミヤマタンポポ、
オタカラコウ、クルマユリ、オトギリソウ、ムシトリスムレ、エゾシオガマ、タカネニガナ、オンタデなどの花が見ら
れた。 .
雲ノ平から降りてくる道と一緒になるところから三俣山荘に登って行く。三俣山荘に来ると、槍ヶ岳が見えるが
大喰岳から右は雲に覆われ、槍ヶ岳と北鎌尾根、硫黄尾根がくっきり見える。写真を撮って、双六小屋への
巻道を行く。巻道もまず、三俣蓮華岳を8合目ぐらいまで登る。結構登りでのある道である。巻道分岐に来ると
巻道はゆるい下りになり、巻道と巻道の先に樅沢岳、槍ヶ岳が眺められる。槍ヶ岳や鷲羽岳を眺めながらの
歩きは楽しい。双六岳の下で少し岩のごろごろした急な道を登り、双六岳を巻いて、双六小屋に下る。 .
双六小屋に着いて、テントの受付と生ビール、おでんを注文する。今日も、小屋前のテーブルは誰もいない、
一人、鷲羽岳を眺めて生ビールを飲む。ちょっと涼しく長袖を着る。おでんができたときには、1杯目が終わり
生ビール2杯目を注文する。暖かいおでんと、生ビールで今日の山行のしめくくりとする。テントに戻ると、広い
テント場なのに、私のも含めて3張りしかないテントが、私のテントのすぐ下とちょっとはなれて右端に立ってい
る。隣のテントは単独行で、テントの住人ですかと声を掛けてきた。挨拶をして、話をするがちょっとかみ合わ
ない。高天原まで行ってきたと話すが、高天原は分からないようだ。フライパンとか荷物を広げているが、
やはりちょっと違和感を感じる。昼寝をしますと言って、テントに入り昼寝をする。隣の住人は、ラジオをかけて
いる。ちょっと大きなボリュームで。昼寝の後、夕食は、フリーズドライのご飯とボンカレーである。お湯を沸かし
フリーズドライのご飯に注ぎ、残りのお湯でボンカレーを暖め、暖めたお湯でインスタント味噌汁を作る。カレー
は食がすすむ。食事をして、ラジオを聴きながら(イヤホーン)後は寝るだけ。どうも明日から天気は下り坂の
ようだ。 .
高天原から雲ノ平へ
ハシゴ あまり急でなく四つん這いで歩く。
雲ノ平の奥スイス庭園
大石の上は歩きにくい
コロナ観測所 バックは水晶岳
雲ノ平山荘
雲ノ平山荘で単3電池を買う。
雲ノ平を歩く
雲ノ平 雲ノ平山荘を振り返る。
眼下に高天原の湿原が見える。
高天原湿原と高天原山荘
祖父岳を望む。
祖父岳への分岐点
祖父岳山頂
岩苔乗越
ミヤマウイキョウ ハクサンフウロ
モミジカラマツ ミヤマダイコンソウ
ミヤマタンポポ オタカラコウ
クルマユリ オトギリソウ
ムシトリスミレ エゾシオガマ
タカネニガナ クロトウヒレン
三俣山荘
三俣山荘から眺める鷲羽岳
三俣山荘から眺める槍ヶ岳
雲がかかる槍ヶ岳
三俣蓮華岳への途中から、下ってきた岩苔乗越・黒部源流を眺める。
巻道分岐から三俣蓮華岳を望む。
巻道分岐の三俣峠
巻道から槍ヶ岳を望む。
巻道から眺める水晶岳、ワリモ岳、鷲羽岳
巻道と双六岳分岐
花の百名山にある双六岳のトウヤクリンドウ