日光:小田代原・西ノ湖 2006.7.30
小田代原(おだしろがはら)
朝、曇っていた空も青空が広がってきたので、奥日光の小田代原(おだしろがはら)が、ホザキシモツケの花が
今週まで見られるとの新聞記事があったので出かけることにした。車に乗り、しばらく走ってからカメラを忘れたのに
気がついたが、出発するのが遅かったので、取りに戻るのをあきらめた。携帯電話のカメラで我慢することとした。
夏休みの日曜日で、いろは坂は車が混んでいた。竜頭滝(りゅうずのたき)手前の駐車場に車を止める。2台しか
止まっていない、いつも空いている駐車場です。竜頭滝駐車場のトイレに寄る。竜頭滝駐車場もまだ空きがある。
大型観光バスが3台止まっている。 .
竜頭滝を茶店から眺め、滝沿いに登って行く。水量が多く滝に勢いがある。滝上の道路を横切って、シャクナゲ橋
へ向かう。シャクナゲ橋には林間学校の生徒が休んでいた。シャクナゲ橋から小田代原へ笹原のミズナラやカラマツ
の樹林の中を歩く。途中で戦場ヶ原の展望所で戦場ヶ原の一端を眺め、小田代原に着く。小田代原を右に、時計の
反対回りに木道を歩く。途中までは木道が1本で、対向者が来ると、木道を降りなければならない。アザミをはじめ
ホザキシモツケ、イブキトラノオ、キツリフネ、ヤマオダマキ、トモエソウ、クガイソウ、オオウバユリ、ハクサンフウロ
など沢山の花が咲いていた。 .
小田代原をほぼ一周し、道路のある展望台に近づくと、ホザキシモツケのピンクの花の群落やアザミの花の群落
があり、木道にはカメラマンの一団がカメラを構えていた。携帯電話のカメラでは物足りない。ホザキシモツケや
アザミの群落も、白樺の貴婦人も望遠がなくては絵にならない。小田代原から西ノ湖入口まではハイブリットバス
に乗ることとし、バスの時間まで展望台で発泡酒を飲み弁当を半分食べた。バスに乗り、西ノ湖入口から樹林の
中を西ノ湖に向かう。西ノ湖はここにも林間学校の生徒で賑わっていたので、西の入り江まで行った。ここまで来
るとほとんど人もいない。でも、対岸はにぎやかで、神秘の湖とはならなかった。 .
西ノ湖から柳沢川の吊橋に来ると、先ほどの林間学校の生徒が水遊びをしたようで賑やかであった。ここからは
小田代原からの道路には行かず千手ガ浜への遊歩道を歩く。樹林の中の整備された道で、人が少なければ良い
雰囲気の道である。後から林間学校の生徒も付いて来る。急ぎ足で中禅寺湖の湖畔に出て、波打ち際で一休み
する。男体山は雲がかかっている。波の音が心に響いてくる。私の好きなポイントある。今日はかなり涼しい。
休んでいると、半袖では寒いくらいで、奥日光は20度ほどであった。 .
千手ガ浜からは中禅寺湖の湖岸の道を竜頭滝に向かう。樹林の中の整備された歩きやすい道である。ところ
どころにある砂浜の入り江が休憩ポイント。いつも赤岩手前の砂浜で休憩する。今日はカヌーの人たちが休んで
いた。カヌーも楽しそうだ。日光プリンスホテルに出て、ここから駐車場までの舗装道路が足にきつく感じる。
茶屋の前の滝
竜頭滝
滝上の道路の橋から竜頭滝と中禅寺湖を見下ろす。
小田代歩道
戦場ヶ原展望所
アザミ ホザキシモツケ
オオウバユリ クガイソウ
ホザキシモツケの群落
アザミの群落
三岳 山王帽子山 太郎山 小真名子山 大真名子山 男体山
小田代原からの展望
カラマツ林 西ノ湖への道 シラカバ林
西ノ湖
千手ガ浜の樹林の道
高山 中禅寺湖 千手ガ浜 雲がかかる男体山
カヌー 赤岩手前の浜 赤岩
湖畔の道