大天井岳(3日目) 2005.8.3


槍ヶ岳山荘−−ヒュッテ大槍−−ハシゴ上−−水俣乗越−−西岳小屋−−休憩−−大天井ヒュッテ−−大天荘
5:15       5:55-6:00     6:55-7:05    7:33-40    8:55-9:15  11:00-11:45   12:25-45      1:35

天  候  :  晴 れ        メンバー  :  単 独         山行形態  :  夏 山 登 山

午前3時半テントから出てみるとまだ満天の星空であった。トイレに行って、食事の用意、といってもお湯を沸かし
インスタント味噌汁を作り、プルトップの缶詰を開けるだけ。冷たくなった昨日の白飯は喉を通らない。味噌汁用の
残りのお湯に白飯を入れて食べた。食事が終わって4時過ぎにテントを出るとガスに覆われ視界がない。さっきの
満天の星空はなんだったのか。                                                .

テントの中で荷物を整理し、荷造りを終わり、テントを出ると東側だけ雲が切れている。テントをたたみ終わると、
テント場の岩場の上に御来光を見る登山者が集まっている。槍ヶ岳山荘前では、槍ヶ岳の後ろからの日の出で
見えないが、テント場の上の岩場からは槍ヶ岳の横から昇る日の出が見られる。私もカメラを持って上の岩場に
行き、日の出を待った。長袖シャツだけでは少し寒かったがフリースやカッパを出すのも面倒なので我慢する。

既に槍ヶ岳の右側は赤く染まっている。東側だけが雲がないが、南の穂高側や西の笠・双六側は雲の中である。
東は近くに雲がないが、大天井岳・横通岳の上まで遠く雲があり、雲間の日の出となった。日の出を見て、テントを
ザックに付け、槍ヶ岳山荘で水2L400円を買って出発する。                              .

槍ヶ岳の右が紅く輝いている。

雲間からの日の出

槍ヶ岳山荘で水2Lを購入し出発。

またガスに覆われてきた。山荘前の道標。東鎌尾根を行く。

東鎌尾根を下る。かなり岩場の険しい下り。ガスの中に槍の穂先が見えた。

下って行く東鎌尾根と右に横尾尾根。

下ってきた東鎌尾根

下って行く東鎌尾根と水俣乗越から登る西岳

ハシゴを登る。

雲間に槍ヶ岳が見える。

東鎌尾根を登る登山者。

天上沢方面

水俣乗越から西岳小屋への登りは思っていたより楽に登ることができた。

西岳小屋でアイスクリームとトマトを買って食べる。

西岳小屋から大天井ヒュッテまでは稜線漫歩と思っていたが、結構アップダウンが多く
非常に疲れた。

やっと雲間に姿を現す槍ヶ岳。槍ヶ岳の雲は取れなかった。

昼食のラーメンを作って食べる。

サルがいた。枝をゆすって威嚇していた。

大天井ヒュッテ

 


 

コマクサ
大天井ヒュッテから大天荘の間はコマクサが咲いていた。

大天荘のテント場にテントを張る。

燕岳への道。槍ヶ岳から東鎌尾根・燕岳の表銀座縦走コースは32年前に歩いている。

大天井岳山頂

大天井岳山頂から眺める槍ヶ岳。逆光であるが雲が取れてきた。

前穂高岳も見えてきた。奥穂高岳は雲がかかっている。

燕岳  右端しに燕山荘


常念岳      大滝山       蝶ヶ岳

西岳  赤岩岳           喜作新道                        牛首山

安曇野方面

      前穂高岳  奥・北穂高岳       南岳        中岳  大喰岳  槍ヶ岳

我がテント

大天井岳に登り、山頂から槍穂高連峰、燕岳、常念岳・蝶ヶ岳・大滝山、西岳・赤岩岳、安曇野を
眺める。雲が取れて四方が見渡せる。北方は影絵となり判然としない。大天井岳山頂から戻り
テントで槍穂高連峰を眺めながら缶ビールを飲む。昼寝をして、夕食を作る。お湯を沸かして注ぐ
だけのフリーズドライの赤飯と味噌汁、それにプルトップの缶詰である。赤飯はごま塩をたっぷり
かけると食べられる。食後はラジオを聴きながら、6時頃には就寝である。            .

4日目へ

トップページ