日光:鳴虫山 2005.4.29
駐車場−−含満淵−−独標−−合方−−鳴虫山−−合方−−尾根分岐−−銭沢不動−−駐車場
7:00 7:05 7:55-8:10 8:50 9:05-20 9:40-45 10:30 10:45 11:00
天 候 : 晴 れ メンバー : 単 独 山行形態 : 花 見 登 山
連休初日に日光の鳴虫山にアカヤシオの花を見に行って来た。駐車場が混まないうちにと朝早く家を出て
午前7時前に駐車場に着いたが、駐車場にはほとんど駐車していなかった。トラックと、前夜泊まりと思わ
れるワゴン車が1台だけであった。含満淵に向かう公園には桜が咲いており、八重桜はまだ蕾であった。
含満淵と化け地蔵を見て登山口に向かう。登山口が分かりにくい。発電所の施設の左の道を行く。発電所
の施設前に案内板があるが分かりにくい。 左手の笹藪に古い道標があるが気が付きにくい。 発電所の
施設左側の道を行くと、登山道となり林道を2回横切るがしっかり道標がある。 .
針葉樹林の急斜面を登ると、アカやシオの花が現れ独標に着く。独標で朝飯のコンビに弁当を食べる。
独標からは一旦下って稜線を行くが、アカヤシオの花が沢山咲いている。上にばかり気を取られていると、
足元の登山道の脇にカタクリの花も咲いている。 頂上への急斜面に最近作られた立派な階段を登ると、
鳴虫山の山頂に着く。鳴虫山の山頂は、花をいっぱい付けた鮮やかなアカヤシオが迎えてくれる。山頂の
展望台からもアカヤシオの花と男体山、大真名子山、女峰山の日光連山が見渡せる。 .
下りは合方まで戻り、銭沢不動への道を下る。入り口は、木で塞がれおり、銭沢の標識も折り曲げられ
見えないようにしてあり進入を拒んでいるようだ。銭沢への道は、ロープを付けた急斜面が2箇所あり、
一般的ではないようだ。そのため、いつも人の多い鳴虫山でこの道ではほとんど人に会うことがない。
駐車場の近くに下れることもあり、最近、私の下りの定番になっている。銭沢不動のシャクナゲはまだ
蕾であった。銭沢不動の下にもカタクリのしおれた花が咲いていた。 .
含満淵と化け地蔵
化け地蔵から先に進み、左に階段を登り、日光高速道路をくぐると発電所の施設の前に
この看板があるが右端の白抜き赤字の現在地からどう行くのか分かりにくい。ここを左
に行くと後は登山道となる。 .
上の看板の左の道を行く。左端上の笹薮の中に目立たない古い道標がある。
男体山、女峰山の日光連山が見えてくる。
アカヤシオの花が咲いている。
鳴虫山中間点の独標
アカヤシオの花
登山道の脇にはカタクリが咲いていた。
アカヤシオの咲く尾根道を行く。
頂上下の急斜面には立派なはしごが設置されていた。
鳴虫山頂上 アカヤシオの花がいっぱい
頂上には展望台がありアカヤシオに囲まれて日光連山が一望できる。
男体山、女峰山をバックにアカヤシオ
アカヤシオの花
かなり下った所のミツバツツジも銭沢不動のシャクナゲもまだ蕾であった。